誰もが待ち望んだ、タフかつ扱いやすいパップテント!?

2ポールで自立するシンプルな構造で、ソロキャンパーから根強い人気のある「パップテント」。
ミリタリー発祥ゆえブッシュクラフトを愛好する人々からも支持されていますが、一方で、モノによっては無骨すぎて扱いにくいものもあったりします。
そんななか、今回VASTLANDが発売した「TCパップテント ソロ」は、その名のとおりT/C素材を使った火の粉に強いソロ用のパップテントですが、質実剛健でありながらちゃんとユーザーフレンドリー。使いやすいギミックが詰め込まれているんです!
用途に応じてスタイルチェンジ! 焚き火とのマッチングも良し!

フロントドアを跳ね上げて、キャノピーとして使うのはパップテント定番の使用方法。テントの近くで焚き火をして、コンパクトなアウトドアリビングを展開するのは玄人感がありますよね。
「TCパップテント ソロ」は、火の粉によって生地が溶けにくいT/C素材であることに加えて、より自由なサイトを展開できるというのもメリットなんです。

フロントドアパネルはサイドに拡張することができる仕様なので、ポールを使いながらキャノピーとして展開すれば、日よけや雨風よけにして使うことも可能です。
日中はキャノピーで、就寝時はクローズするなど、状況に応じて何種類ものスタイルを楽しめるのは大きなポイントでしょう。
虫の侵入も、火の粉による穴あきも防げるインナーテント

パップテントにはフロアレスのものも多いですが、「TCパップテント ソロ」は着脱可能なインナーテント付き。結露対策にもなりますし、フロアレスに抵抗がある方もこれなら安心です。
さらにこのインナーテントのすごいところは、虫の侵入を防ぎ通気性を確保するメッシュパネルを備えながらも、火の粉による穴あきリスクを抑えるため、T/C素材の前幕を備えていること。
ありそうで意外とないこのディティールによって、心置きなく焚き火に没頭できそうです。

また、このインナーテントのコダワリは正面側だけではありません。
両サイドにもファスナー開閉のドアを設けことによって、前室に置いた靴やバッグへアクセスも簡単に。テント内の空間を無駄なく広々と使えるようにという配慮が感じられます。
通気性も自由に調整できて、オールシーズン快適!

そもそもTC生地は通気性と透湿性に優れていますが、よりテント内を快適に過ごせるよう、このパップテントにはベンチレーションも多く設けられています。
背面に配置されているのは、パネルを巻き上げることでメッシュ状態にできる大型ウィンドウ。写真のようにパネルをガイラインで保持すれば、雨天でも通気を確保できます。

お次は正面から見て右サイドのパネル。ここにも窓が設けられており、メッシュ生地からフレッシュな空気を得ることができます。背面パネルのメッシュと合わせて解放すれば、爽やかな風がとおり抜けそうですね。

通気性を持たせて夏期も気持ちよく過ごせる一方で、寒い時期にも対応できるよう抜かりなく設計するのがVASTLANDというブランド。
アウターテントの裾には、風の侵入を軽減するスカートを搭載しています。巻き上げてトグルで固定する仕様なので、調整も簡単。シーズンに合わせて使い分けができます。
なんと9月15日までの期間限定で20%OFF。購入はお早めに!

恒例となったVASTLANDの発売キャンペーン。9月9日(土)に発売となった「TCパップテント ソロ」も、2つのECサイト限定で超お得なキャンペーンを実施しています!
2023年9月9日(土)0:00〜9月15日(金)23:59の期間、VASTLAND Amazon店・楽天市場店では、先着1000個限定で通常価格の20%OFFで販売されています。
通常29,800円のところ、キャンペーンでは23,840円(つまり5,960円引き!)。1週間限定、初回生産分だけのスペシャル価格をお見逃しなく!
VASTLAND TCパップテント ソロ
サイズ | アウターテント:約)幅360cm×奥行230cm×高さ130cm |
---|---|
サイズ | インナーテント:約)幅230cm×奥行130cm×高さ120cm |
重量 | 約)10kg |
収納サイズ | 約)幅61cm×奥行26cm×高さ26cm |
VASTLANDの公式ホームページはこちら