キャンパーを惹きつけてやまない、ギルティな男前小物ギアたち
今シーズンはテントやチェアなど結構大物ギアを買い替えたし、そろそろサイフの紐を締め直さなきゃ……。
なんて、謙虚な気持ちでいられるのも束の間。気がついたらつい買い足しちゃっている小物ギアってありませんか?
ミリタリー感満載のデザインだったり、秀逸なギミックゆえの機能美だったり。そういうギアって、得てして“男前”なんですよね。
キャンパーってつくづくそういう男前ギアに弱いんだよね、と言い訳しつつ、一目見たら買わずにはいられない。今回は、そんなギルティな男前小物ギアを厳選。ここからは、覚悟ナシには読めないかも?
ひと目見たら、つい買い足しちゃう男前小物ギア10選
①パイオニア「除湿石」
見るからにキャンパー心をくすぐる、ミリタリーライクなデザインのこちら。何だと思います? 聞いて驚くなかれ、ミリタリースタイルの“除湿石”なんです!
これ1つで20Lの密閉空間を30日間吸湿。湿度40%以下をキープして、大切なキャンプギアを湿気から守ります。サイドのインジゲーターで吸湿量がチェックできて、電子レンジで9分チンすれば吸湿力が復活。繰り返し使えてムダがなく、機能も男前な必見ギアです。
パイオニア 除湿石
●重量:(約)120g
●材質:ナノポーラスシリコン
●吸収量:(約)33g
●吸収可能範囲:20L(1個)
●カラー:ダークアース、レンジャーグリーン、ブラック
②JFEIBLUE「燃料ボトル 180ml/750ml」
ヒューナスドルフなどの灯油缶を思わせる無骨なルックスながら、手のひらサイズなのがニクイ燃料ボトル。ルックスのみならず、ちゃんと燃料用のボトルなところもさらにニクイんです。
ステンレス鋼製で、さまざまなオイルや燃料に対応しており、ランタンオイルなどの携行にピッタリ。フューエル缶デザインの180mlと、ドラム缶デザインの750mlが選べます。どちらも収集コンプリートして並べたい誘惑に駆られる、要注意ギアですね。
JFEIBLUE 燃料ボトル 180ml
●容量:約180ml
●材質:304ステンレス鋼
●カラー:ブラック、アーミーグリーン、シルバー
JFEIBLUE 燃料ボトル 750ml
●容量:約750ml
●重量:約300g
●材質:304ステンレス鋼
●カラー:ブラック、アーミーグリーン
③ロビーボン「Aurora A1x」
続いては、LEDライトや携行性の高いギアが人気のブランド・ロビーボンのアイテム。「Aurora A1x」は小指サイズながら、最大650ルーメンの明るさとIPX-65の防水性を誇るタフなヤツなんです。
着脱可能なクリップで、バックパックや帽子などさまざまな場所に装着できるのも便利。何より男前度極まるデザイン&カラーで、“気が付いたら増殖系ギア”予備軍の可能性大?!
ロビーボン Aurora A1x
●重量:16.8g
●最大出力:650ルーメン/CREE XP-G3(最大66時間持続)
●電池:330mAh充電式リチウムポリマー電池
●充電時間:90分
●材質:ポリアミド樹脂、PVDコーティング
●付属品:ユーザーマニュアル、SS キーリング、USB ケーブル、ポケットクリップ
④ナイトコア「TINI 2」
常に斬新かつ高性能なLEDアイテムが話題を集める、ナイトコアのソソるアイテム。この小ささで、最大500ルーメンの明るさでIP54防水、最長照射距離は89mという頼もしさ。
さらに、自動消灯に手動オンオフの2種のユーザーモード、携行時に便利なロックモードを搭載。電池残量や明るさ、選択モードや残り使用時間がひと目でわかるディスプレイまで装備。“ちっこいのに超ハイテク”なところにシビれます!
ナイトコア TINI2
●重量:18.8g
●電源:充電式リチウムイオンバッテリー
●バッテリー容量:280mAh
●最大輝度:500ルーメン
●最大ビーム距離:89m
●防水防塵:IP54
●付属品:キーリング
⑤カーリ「LOIMU X2」極力
余計な説明がいらないほど、ひと目でヤラれてしまうカッコよさのこのアイテムは、フィンランド発カーリが開発したプラズマ式ライター。燃料不要な充電式で、1回の充電で80回点火できる超エコなライターなんです。
しかも、伸縮式の先端から1100℃のアーク放電で点火するため、風や雨の影響をほとんど受けません。IPX7(一時的に水没しても問題なし)の防水性でアウトドアにピッタリ。底部には100ルーメンのLEDも搭載し、どこまでも男前なアイテムです。
カーリ LOIMU X2
●バッテリー:リチウムイオンポリマーバッテリー
●バッテリー容量:300mmAh
●フル充電で80回の着電が可能
●材質:ポリカーボネート
●付属品:ベルトホルスター、ミニカラビナ、ストラップ、USBケーブル
●カラー:・迷彩グリーン(JUNGLE)、迷彩オレンジ(DESERT)、黒(BLACK)
⑥グレンフォシュ・ブルーク「ナチュラルシャープナー」
今度は打って変わって、使い込むほどに味の出るアナログな男前さが魅力のアイテム! こちらは、スウェーデンで1902年から斧を生産し続ける老舗、グレンフォシュ・ブルークから発売されている“砥石”なんです。
斧を水研ぎして切れ味を保つアイテムで、貴重な天然石を使用。粗さの異なる表と裏を使い分けして、微調整が可能です。ベルト装着用ストラップが、経年変化で味わいの増す本革製なのもポイント。使いこなせなくても装着したくなるカッコよさです。
詳細はこちら
⑦スイスアドバンス「トラベルスパイサー」「ナイフ・フォークセット」
お次は、スケルトンデザインがクールなスパイスケースとカトラリーセットのご紹介! どちらも、アウトドアやキャンプ雑貨を手がけるスイスアドバンスのアイテムです。
まずは、ごくシンプルなケースに見えるスパイスケース、実はかなりの高機能。内部は2つに仕分けされ、どちらも特許取得の蓋で湿気や水をシャットアウト。スパイスをフレッシュに保ちます。
そして、スパイスケースとお揃いカラーのフォーク&ナイフセット。収納時はシェラカップに入れて携行できるのに、使用時は約15cmとちょうど使いやすいサイズに変形。
先が丸いフォルムですが、ドイツのゾーリンゲンで研がれたナイフの切れ味はなかなかのモノ。機能美×遊び心のバランスが絶妙なアイテムです。
スイスアドバンス ナイフ&フォークセット
●重量:ナイフ 約14g、フォーク 約12g
●素材:PCTG、ステンレスばね鋼
⑧Ballistics×koti BEAUTY&YOUTH「GEAR&COOLER BOX-M/ギアコンテナ.」
男前収納アイテムの代表格Ballisticsと、独自のセレクトが光るアウトドアショップkoti BEAUTY&YOUTHのコラボが放つ、文句ナシに男前なギアコンテナ。
英国ヨークシャーの老舗コットンメーカー、British Millerainのオイルドコットンで別注され、高いクオリティの撥水・耐水・防水性を誇ります。ナイロンにはない独特の風合いやクラシカルな佇まい、使い込むほどに味わいの増す経年変化も魅力です。
詳細はこちら
⑨MUZEN「WILD mini」
軍用機器を思わせるフルメタルボディとギミック感が目を引くこちら、なんとBluetoothスピーカー。360度回転式のデジタルボリュームやボタン式再生停止スイッチなど、随所に仕込まれたアナログ風操作システムもたまりません!
スピーカーには戦闘機器などに使われるマグネット希土類が使用され、大きくクリアなサウンドを実現。コンパクトかつ軽量でIPX5の防水性に、キャンパー心はすっかり鷲掴み。フラッシュライトまで搭載ときたらもう買わない言い訳が見つからない!
MUZEN WILD mini
●重量(本体のみ) : 約248g
●Bluetooth通信距離 : 〜10m
●周波数範囲 : 30Hz〜18kHz
●アンプパワー : 5w
●電池 : 3.7v/800mAH
●充電インターフェイス : マイクロUSB
●充電電圧 : DC 5V〜1A
●保証期間 : 1年
⑩ZIPPO「ハンドウォーマー リアルツリー」
寒さに震えるシーンですら“男前”にこだわりたい。そんなあなたにおすすめしたいのが、最後のアイテム。ZIPPOのオイル充填式カイロにも、こんなに男前カラーがあるって知っていました?
気化したZIPPOオイルが、プラチナの触媒作用で酸化発熱する仕組み。最大発熱時間は約12時間。暖をとる手元まで、とことん男前であれ!
ZIPPO ハンドウォーマー リアルツリー
●最大発熱時間:12時間
●付属品:カイロ本体(専用バーナー付)、保存袋、注油カップ、説明書
男前小物ギア、ついつい増殖させちゃうのはキャンパーの性?
男前小物ギアを見つけてはついつい買い足してしまう。これはもはやキャンパーの悲しい性(さが)なのかもしれません。
冒頭で触れたとおり覚悟を決めて、もうここまで読み進めてしまったなら、全力で言い訳を考えつつ、男前にポチってしまえばイイんです?!
✔️こちらの記事もチェック