CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
靴下

寒さ対策の本気ソックス5選。足元にこそ妥協しない最強素材を選択せよ!

冬キャンプ中はもちろん、普段の生活で足元に寒さを感じたことはありませんか?冬の寒さ対策で、特におろそかになりがちなのが足元の対策。今回は、冬の靴下に最適な素材をご紹介しながら、おすすめのアイテムをご紹介します。冬のアクティビティにもおすすめ!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:編集部

冷えは足元から

ソックス

出典:photoAC

足先の冷えがツライ冬、頼もしい味方となってくれるのが「靴下」 。普段何気なく履いている靴下ですが、実は、さまざまな素材があるのをご存知ですか?

日常生活から冬のアウトドアアクティビティまで、シーンにフィットする素材をきちんと知れば、もう足の冷えも怖くありません!

こんな人におすすめ

・実は素材について良く分かってない人
・スノースポーツも楽しむ人
・寒いのが苦手な人

それでは、冬におすすめの素材と具体的な商品をご紹介していきます!

今の主流は「メリノウール」!

羊

出典:photoAC

「メリノウール」とは、メリノ種という羊から取れる最高級のウール。毛がとても細く、長さが均一なので、柔らかくてしなやかな肌触りが大きな特徴です。

また、クリンプ(縮れ)が多いため、弾力性が高く、クッション性にも優れています。

メリット

・肌がチクチクしない優しい着心地
・冬は暖かく、夏でも涼しい調温機能
・天然の抗菌・防臭効果

デメリット

・化繊よりも重く、水を含みやすいので乾きにくい
・生地が弱いので摩耗・穴があきやすい

多くのアイテムは化学繊維との混合

肌触りや調温性能の高さから非常に人気の高いメリノウールですが、速乾性や耐久性の面でデメリットが。

しかし、化学繊維(ナイロンやポリエステル)との混合により、デメリットを補う優れたアイテムがたくさんラインナップされています。

【おすすめ①】スマートウール(アクティビティ向け)

スマートウール PhDアウトドアヘビークルー

出典:smartwool

創業から一貫してメリノウールを使ったソックスやウェアを製造してきたメリノカンパニー 。そんな老舗が手掛けるブランド「スマートウール」。

その履き心地の良さと高い機能性から、トレッキングやスノーボードなど冬のアクティビティにはマストといわれる存在です。

    スマートウール PhDアウトドアヘビークルー

    ●サイズ:M(24.0-26.5cm) L(27.0-29.5cm) ●素材:ウール73%、ナイロン25%、ポリウレタン2% ●生産国:USA ●ハイト(足首からの高さ):クルー(ふくらはぎの中間までくるサイズ) ●クッション(厚み):ヘビーフルクッション(全体にクッションを配置。ミディアムより厚い)

    【おすすめ②】モンベル(アクティビティ向け)

    モンベルの店舗

    出典:flicker

    メリノウール100%で高い保温性と吸放湿性を誇る「モンベル」 の靴下。防臭効果や耐久性にも優れるほか、洗濯時の縮みの少ない防縮加工も人気のポイント。

    本格的な厳冬期登山でも通用するラインナップが豊富なのも嬉しいところ。日本人のかかとの形状に合わせたL字パターンデザインなど、細やかな配慮が魅力。

    モンベル メリノウール アルパイン ソックス

    サイズS(22~24cm)、M(24~26cm)、L(26~28cm)
    平均重量118g
    素材ウール63%+ナイロン28%+ポリエステル8%+ポリウレタン1%

    【おすすめ③】ダーンタフバーモンド(タウン向け)

    ダーンタフ マイクロクルーエクストラクッション

    出典:A&F facebook

    「ダーンタフバーモント」 の製品は、アウトドアソックスでは他に類を見ない生涯保証つき!

    親子3世代にわたりソックス作り一筋30年以上、タフで履き心地のよいソックスを追及し続けてきた、ブランドの誇りがなせるサービスといえます。

    ダーンタフ マイクロクルーエクストラクッション

    ●カラー:1.グレー、2.レッド ●サイズ:S(21.0cm-23.5cm)、M(24.0cm-26.5cm) ●素材:メリノウール74%、ナイロン21%、Lycraスパンデックス5% ●原産国:USA

    【おすすめ④】ロトト(タウン向け)

    ROTOTO ダブルフェイスソックス

    出典:楽天

    メイドイン・ジャパンの高品質ソックスブランド「ロトト」 は、「一生愛せる消耗品」がコンセプト。

    扱いの難しい特殊な編み機を使用し、ベテラン職人さんの卓越した技術で丁寧に編まれるソックスは、普段履きからアウトドアまであらゆるシーンに対応するラインナップも魅力の一つ。

    ROTOTO ダブルフェイスソックス

    ● 表記サイズ《23-25cm》・《25-27cm》 ●大きさ 《23-25cm》:  幅:約9cm   足部分(かかと-つま先)の長さ:約14cm  かかとからの高さ:約20cm 《25-27cm》:  幅:約9.5cm  足部分(かかと-つま先)の長さ:約17cm  かかとからの高さ:約22cm ※サイズは平置き実寸サイズ ●素材:コットン・ウール・ポリエステル(ポリウレタン生産国日本製) ●カラー:オートミール(薄めのベージュ)・メロウゴールド(黄みの強い薄いベージュとオフホワイトのMIX)・レッドリーフ(朱赤とオフホワイトのMIX)・アーミーグリーン(薄めのカーキとオフホワイトのMIX)・ディープオーシャン(暗いネイビーとオフホワイトのMIX)・モクグレー(明るめのグレートオフホワイトのMIX)・チャコール(薄めののブラックとオフホワイトのMIX)

    「アンゴラ・モヘア」のソックスはエベレスト級!

    モヘア

    出典:THERMOHAIR

    羊からとれるウールに対し、アンゴラモヘアとは、アンゴラヤギからとれる毛のことをいいます。

    寒冷地に住む動物の獣毛ならではの、断熱性と保温性の高さはもちろん、最大の特徴は、なんといってもその極上の滑らかさと優しい肌触り。

    メリット

    ・高い断熱性と吸汗性
    ・なめらかな手触り
    ・「ダイヤモンド・ファイバー」 と呼ばれるほど強い繊維

    デメリット

    ・毛落ちしやすい
    ・静電気が起きやすい

    エベレストでも使われる「サーモヘア」

    サーモヘア レギュラーソックス

    出典:THERMOHAIR

    生後1年未満のアンゴラヤギからしか採れない希少な毛、「キッドモヘヤ」で作られた「サーモヘア」 のソックス。

    抜群の滑らかさと、高い保温性や吸汗性を持つ毛を、こだわりのパイル編みで仕上げています。著名な登山家たちが、エベレスト登頂時にも愛用してきた、実績を誇るブランドです。

      サーモヘア レギュラーソックス

      ● サイズ:通常のサイズ+1cmのサイズをおすすめします。   M:23〜25cm   L:25〜27cm ● 素材: モヘヤ68%、ナイロン32% ● お手入れ :ネットに入れて洗濯機でOK

      足の冷えからの解放宣言!

      銀世界とテント

      出典:PIXTA

      寒い時、一番冷えを感じてツライのはやはり「足」。冬キャンならではの熱々フードやウィンタースポーツも、足が冷えては思い切り楽しめません。でも、今回紹介した頼もしい靴下たちなら、そんなツライ足の冷えからあなたを解放してくれることでしょう。

      使用シーンに合わせて保温性能やサポート性能などを考慮し、より快適な靴下で冬をポジティブに楽しんでくださいね!

      焚き火も快適に!

      冬の焚き火中に背中に寒さを感じた事はありまえせんか? 対策アイテムをチェックしましょう!

      ”Excellent socks” can change the cold to fun! 

      優れた靴下は寒さを楽しさに変えてくれる!