標高の高いキャンプ場で夏も快適にキャンプ!
夏は暑くて、外でキャンプなんて出来ないと思っていませんか? 夏のキャンプは場所選びが重要! 涼しい場所を選べば冷房がなくても夜は快適に眠れるし、日中だって家にいるよりも過ごしやすいですよ。
夏でも涼しく気持ちのいいキャンプ
標高の高いキャンプ場を夏にオススメする理由は温度。一般的に1000m標高が上がると約6℃気温が下がると言われます。
平地での気温が30℃だとしたら、24℃くらいで過ごせるのです。家でエアコンをつけても、なかなか24℃まで下げるのは難しいですよね。
高山ならではのアクティビティが充実
外でのんびりするだけでも風が気持ちよいのですが、トレッキングや川遊びはもちろんのこと、アスレチック、ロープウェイ、クライミングなど高山ならではのアクティビティを楽しめるのも魅力です。カブトムシやクワガタもたくさん捕まえられるかも?!
景色が最高!夜は満天の星空につつまれて
標高が高く邪魔な明かりもないため、顔をあげれば一面に星空が広がっているのを見ることができます。暑すぎて早くテントに戻りたいということもありません。ゆっくり、贅沢な時間を過ごせます。お子さまは望遠鏡を持っていくとさらに楽しめること間違いなし!
【全国】標高の高いおすすめ穴場キャンプ場
妖精の森キャンプ場(秋田県)
白神山地が一望!アスレチックの遊びが充実【標高1454m】
森吉山中腹に位置するサイトは、全て芝。世界遺産「白神山地」を望むことができます。敷地内には嬉しい水洗トイレあり。屋根付きのバーベキューハウスもあるため、天気の変わりやすい山でも安心です。アスレチック、テニスコート、ロング滑り台と遊びも充実!
【基本情報】
住所:〒018-4511 秋田県北秋田市森吉森吉高原内
電話番号:0186-76-2107
詳細はこちら
丸沼高原オートキャンプ場(群馬県)
フリーサイトで広々キャンプ!ロープウェイで登山も楽しめる【標高1500m】
ロープウェイでは標高2,000mまで登れ、足湯や星空観賞が楽しめます。サマーリュージュやツリーアドベンチャーなどのアクティビティもたくさん! 食材以外は全て揃っている「手ぶらでキャンプ」なら、キャンプ機材を揃える前のご家族や、ガールズオンリーのキャンプも安心です。
【基本情報】
住所:〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658-58
電話番号:0278-58-4300
詳細はこちら
みずがき山森の農園キャンプ場(山梨県)
都心からアクセス良し◎採れたて野菜を味わえる【標高1465m】
「秩父多摩甲斐国立公園」にある白樺に囲まれたキャンプ場。ここの魅力はなんといっても農業体験。 採りたての野菜の美味しさは格別! ハンモックにターザンロープ、自然を思いっきり感じられる仕掛けあり。五右衛門風呂にもチャレンジできます! 夜は満点の星空を眺めて過ごすのがオススメ。
【基本情報】
住所:山梨県北杜市須玉町小尾8862-1
電話番号:0551-45-0757
詳細はこちら
ノースランドキャンパーズビレッジ(山梨県)
珍しい幌馬車型キャビンやティピーでわくわくキャンプ【標高1200m】
夏でも長袖必須の涼しさ。乗馬や陶芸が楽しめます。そして珍しいのは、ここ、ソムリエがいるキャンプ場なんです! 大人はワインバーでゆっくりできるのもいいですね。ワインのイベントも開催しており宿泊つきでとことん飲めます。満点の星空を眺めながら入る露天風呂は、贅沢の極み。
【基本情報】
住所:〒400-1121 山梨県甲斐市上芦沢1352
電話番号:055-277-0105
詳細はこちら