アウトドアの”今”を体感できる!『OUTDOOR DAY JAPAN 2017』へ行こう
アウトドアデイジャパンが今年も開催!普段触れられないギアの展示やデモンストレーションにワークショップ、アウトドアアイテムがお得価格で手に入るチャンスなど、2017年も大興奮間違いなし。皮切りとなる東京には、CAMP HACKも出展しますよ!
2021/10/27 更新
編集者
CAMP HACK編集部
月間550万人が訪れる人気No.1キャンプメディア『CAMP HACK』。累計制作記事本数は10,000本以上。環境省等の行政機関、「髙島屋」や「niko and ...」といったクライアントとの連携実績多数。また、TBSテレビ『ラヴィット!』等、各メディアで登壇機会多数の編集部員も所属。
CAMP HACK編集部のプロフィール
制作者
fujii mio
男の子2人と夫との7年のファミリーキャンプを経て、現在はママ友との“おばキャン”に向けて新しいギアを物色中。時短料理のノウハウや100均・ホームセンターなどコスパの良好なギアなど、快適&お得にキャンプを楽しむ情報を日々収集しています。
fujii mioのプロフィール
日本最大級のアウトドアイベント「アウトドア デイ ジャパン」って?

アウトドア デイ ジャパンは、普段手に取る・目にすることのできないアウトドア製品やサービスの魅力を直接感じられる”超体験型”イベント。
例年4月~6月にかけて東京・福岡・札幌の三都市で開催されていますが、今年も最初のエリアであるアウトドア デイ ジャパン東京が開催が間近!見て・知って絶対トクする、魅力的なイベント内容の一部をご紹介します。
ここがスゴイ!アウトドア デイ ジャパンの魅力
テントやタープのサイズを体感!

何といってもアウトドアファンにとってありがたいのが、ギアの展示&デモンストレーション。テントやタープなど大物アイテムのサイズ・色味・質感がわかるほか、バーナー・ストーブなどの使用感を実際に試すこともできます。

今年もキャンパルジャパン・DOPPELGANGER OUTDOOR・ユニフレーム・SOTOなど、普段ショップでなかなか目にすることができないたくさんのメーカーがブースを出展。
新作をはじめ気になるアイテムがある方は、絶対行くべき!