お花見、快適に楽しみたいならギアにもこだわるべし!

春といえば、お花見の季節。満開の桜の下で飲んだり食べたりする時間は格別ですよね。
でも風でコップやカトラリーが落ちて汚れたり、栓抜きや缶切りを忘れて、開けられなかったり、ちょっとした困りごとが発生することも。
そんなお花見の“ちょっとした不便”を解消し、さらに快適に過ごせるギアを、ガチキャンパーが3つピックアップしました。
使えば「これ、めっちゃ便利!」とお花見でヒーローになれること間違いなし!
お花見が快適になるギア3選
1|DAVI / Can Opener

撮影:ソトグラフ
お花見といえばお酒。ビールや酎ハイなどの缶飲料は、もちろんそのまま飲めるようになっていますが、最近流行りのフタ全開タイプってどこか美味しく感じますよね。
そんな「ジョッキ缶」を、どんな缶飲料でも実現できるカンオープナーが、DAVIの「Can Opener」。

撮影:ソトグラフ
まずはこのビジュアル。パッと見はカラビナのようなデザインですが、実は缶オープナーというギャップが◎。
バッグやベルトループにさりげなくつけておくだけで、思わず「それ、何?」と聞かれること間違いなし。

撮影:ソトグラフ

缶オープナーというと、「使い方が難しい」「フタの切り口がギザギザで危ない」といった心配もありますが、DAVIの「Can Opener」は違います。
企業秘密とされる特殊な刃を採用し、力を入れずにスムーズに開封可能。切り口が滑らかなので、指を切る心配もなく、誰でも安心して使えます。
子どもにお手伝いを頼むなんてこともできますね。

撮影:ソトグラフ
最近は、クラフトビールの流行で海外製の缶飲料も増えましたが、実は缶の口径が絶妙に違うんです。
そんなときも、このアイテムなら、大小さまざまな缶に対応。国内メーカーの缶はもちろん、海外製のクラフトビールにもバッチリ使えます。

お花見の場で、ビール片手に「ちょっと貸して!」なんて言われるのもほぼ確実。見た目と実用性を兼ね備えた、まさに“できるヤツ”です。
サッと取り出すだけで、お花見やピクニックがもっと快適になるはず!
2|POST GENERAL / NOT KNOCK OVER MAT -PACK4-

お花見やピクニックで、紙コップが風で倒れたり、テーブルから滑り落ちたり、カトラリーが転がってしまったり……。
そんなちょっとしたストレスを解消してくれるのが、POST GENERALの「NOT KNOCK OVER MAT -PACK4-」。
置いたものをしっかりホールドしてくれるこのマット、見た目も機能も優秀なんです。

お花見のテーブルは、必ずしも平らとは限りません。傾いたり、ガタついたりすることもありますが、このマットを使えば、コップやお箸などの小物をぴたっとキープ。
ちょっとした風や振動では倒れにくくなるので、「あっ!こぼれた!」というプチトラブルを減らしてくれます。

シンプルながら、ちょっと無骨な雰囲気のあるデザイン。テーブルの上にさりげなく置くだけで、おしゃれなアウトドアギア感を演出してくれます。
しかも1枚400円弱と、気軽に揃えられる価格も魅力。複数持っておけば、飲み物だけでなく、スマホや調味料のボトルを置くのにも便利です。

このマット、ただの滑り止めとしてだけでなく、ものをまとめるバンド代わりに使ったり、クッションとして活用したりと、意外と多用途。
特にカトラリーをまとめておくのに便利で、缶やタンブラーに貼り付けておくと、人のものと見間違えることもなくなります。

地味なようでいて、一度使うと手放せなくなる便利ギア。お花見やピクニックでテーブルの上を快適に保つだけでなく、日常使いにも活躍してくれるはずです。
いくつか揃えておけば、ちょっとした気配り上手になれるかも?
3|Victorinox / ハントマン

マルチツールの王道、Victorinox(ビクトリノックス)の「ハントマン」。手のひらサイズのコンパクトさながら、15もの機能を備えた一本です。
お花見やピクニックの場面でも「これがあってよかった!」と思う瞬間が多いはず。

長さ91mm、重量97gと、ポケットにすっぽり収まるサイズ感。バッグやポーチに忍ばせても邪魔にならず、いつでも気軽に持ち運べます。
お花見に限らず、日常やアウトドアでさりげなく活躍してくれるのが嬉しいポイント。

「マルチツールって結局あまり使わない機能が多いんじゃ……」と思う人もいるかもしれませんが、ハントマンに搭載されている機能はどれも実用的。
ハサミやピンセット、ドライバーなど、キャンプや日常で「あれあったっけ……」 ってなりがちな、役立つものばかりが揃っています。


そのなかでも、お花見やピクニックで活躍するのが「ナイフ」「栓抜き」「缶切り」など。
おつまみの袋を開けたり、瓶ビールやジュースの栓を抜いたり、缶詰を開けたりと、ちょっとした場面で「これがあって助かった!」と思うこと間違いなし。
いざというときにさりげなく差し出せると、カッコいいですよね。ハントマンはスマートにそんなカッコつけができちゃいます。

アウトドアでの相棒としてはもちろん、日常使いにも最適なハントマン。小型ながら頼れる機能を備えたこの一本、持っておいて損はありません。
準備ひとつで、お花見がもっと快適に!

いかがでしたか?どれもコンパクトで持ち運びやすく、ひとつあるだけでお花見やピクニックは驚くほど快適になります。
キャンパーならではのギアは、「それなに?」と興味も持ってもらえるので、注目されること間違いなし。
ちょっとした工夫で、お花見はもっと快適に、もっと楽しくなります。春のイベントを、最高のギアとともに楽しみましょう!