アイキャッチ画像出典:長瀞オートキャンプ場
関東のおすすめオートキャンプ場厳選12スポット!

関東のおすすめオートキャンプ場を12スポットに厳選して紹介していきます。ほかにも魅力的なキャンプ場はたくさんありますが、どこへ行くか悩む場合はまずはこの12スポットから選んでみてくださいね。
商品 | 画像 | 販売サイト | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | チェックイン/チェックアウト | お風呂・シャワー | ペットの同伴 | 住所 | 電話番号 | 営業期間 | ||||
![]() | 充実した設備が魅力。アウトドアが苦手な人にもおすすめ | フリーサイト、コテージ | 12:00/11:00 | シャワー | - | 神奈川県足柄上郡山北町中川868 | 0465-20-3191 | - | ||
![]() | 湖畔沿いの自然豊かなキャンプ場。アクティブにも静かにも過ごせる | 区画サイト、コテージ | - | - | × | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164 | 0460-84-8279 | - | ||
![]() | さまざまな遊び方ができる複合施設。子連れキャンプにぴったり | フリーサイト | 9:30~15:00/17:00 | シャワー | ○ | 千葉県成田市名木730-3 | - | - | ||
![]() | 海遊び・山遊びをどちらも楽しめる贅沢な立地が魅力。愛犬との滞在にもおすすめ | 区画サイト、ログハウス | 13:00/11:00 | お風呂 | ○ | 千葉県館山市布良886 | 0470-28-1655 | - | ||
![]() | ファミリーで訪れたい高規格キャンプ場。グランピングもおすすめ | 区画サイト、グランピング、バンガロー | 12:00~17:00/8:30~11:00 | シャワー | ○ | 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1 | 0494-66-0640 | 3月1日~12月31日 | ||
![]() | 週末に気軽に出かけられるキャンプ場。はじめてのキャンプにもうってつけ | 区画サイト、ログハウス | 9:00~15:00/10:30 | シャワー | ○ | 埼玉県飯能市上名栗3196 | 042-979-0300 | - | ||
![]() | 非日常の体験をできるキャンプ場。特別な日はコテージ泊もおすすめ | 区画サイト、キャビン、コテージ | 13:00〜18:00/8:00〜11:30 | シャワー | ○ | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579 | - | - | ||
![]() | 爽やかな風が吹く開放感溢れる施設。無印良品好きの人にも一度訪れてほしいキャンプ場 | 区画サイト | - | - | ○ | 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原 | - | 4月~11月 | ||
![]() | オールシーズンアクティビティを楽しめる。何度訪れても飽きないキャンプ場 | 区画サイト、キャビン、コテージ | - | シャワー | ○ | 栃木県那須郡那須町高久甲5861−2 | 0287-64-4677 | - | ||
![]() | 静かに自然を味わいたい人にぴったり。季節を問わず快適に滞在できる | 区画サイト | - | シャワー | ○ | 栃木県那須郡那須町高久乙2333-130 | - | 通年 | ||
![]() | アスレチックやサウナも楽しめる。大人も子どもも大満足のキャンプ場 | フリーサイト、キャビン | - | シャワー | × | 茨城県久慈郡大子町矢田15-1 | 0295-79-0031 | - | ||
![]() | 家族との思い出づくりにぴったりのキャンプ場。冬も快適に過ごせる | 区画サイト、ロッジ | 13:00/11:00 | シャワー | × | 茨城県常総市大塚戸町310水海道あすなろの里内RECAMP常総 | - | - |
【神奈川】ウェルキャンプ西丹沢
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | フリーサイト、コテージ |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | 12:00/11:00 |
お風呂・シャワー | シャワー |
ペットの同伴 | - |
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町中川868 |
電話番号 | 0465-20-3191 |
営業期間 | - |

ウェルキャンプ西丹沢は、神奈川県足柄上郡にある敷地面積約30万坪の広大なオートキャンプ場。ドッグラン・釣り堀・露天風呂など施設が充実していて、さまざまな楽しみ方ができます。自分で釣ったニジマスを焼いて食べるなど非日常の体験ができるので、子連れキャンプにもぴったりです。

オートキャンプだけでなく、ログハウスやコテージ泊も可能。エアコンや薪ストーブなどの暖房設備だけでなく、冷蔵庫やキッチンなどの設備も充実しているので、アウトドアが苦手な人でも快適に滞在できます。夏はホタルを見たり、カブトムシやクワガタを探したりもできますよ。
おすすめポイント
●釣り堀・露天風呂など施設が充実
●ログハウス・コテージ泊も可能
●川沿いにあり、夏場でも涼しい
【神奈川】芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | 区画サイト、コテージ |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | - |
お風呂・シャワー | - |
ペットの同伴 | × |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164 |
電話番号 | 0460-84-8279 |
営業期間 | - |

芦ノ湖畔にある唯一のキャンプ場が、芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ。富士箱根伊豆国立公園内にあり、約2万坪の広大な敷地が特徴です。オートキャンプ場のほかにも別荘風のコテージがあり、贅沢な時間を満喫できます。

レンタサイクルがあるので、日中は芦ノ湖のまわりをサイクリングするのもおすすめ。爽やかな風を感じながらのサイクリングはとても気持ちいいですよ。テントサウナも体験できるので、サウナ好きの人は要チェックです。大きな共同浴場もあるので、思い切り遊んだあとにさっぱり汗を流せるのもうれしいですね。
おすすめポイント
●芦ノ湖畔唯一のキャンプ場。自然豊かな景観が魅力
●レンタサイクル・テントサウナなどさまざまな楽しみ方ができる
●別荘風のコテージがあり、優雅に滞在できる
【千葉】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | フリーサイト |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | 9:30~15:00/17:00 |
お風呂・シャワー | シャワー |
ペットの同伴 | ○ |
住所 | 千葉県成田市名木730-3 |
電話番号 | - |
営業期間 | - |

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場は、動物との触れ合いを楽しめる牧場型の複合レジャー施設。牛のエサやり体験や乳搾りをはじめ、うさぎやモルモットとの触れ合いや、ポニーの乗馬体験などもできるので、子供も喜ぶこと間違いなしです。

広大な敷地をトラクターやトロッコ列車などに乗って巡ったり、ソリを使って芝滑りを楽しんだりできるのも魅力。手ぶらでバーベキューなども楽しめますよ。1日では回りきれないほど施設が充実しているので、年間パスポートを購入するのも1つの方法です。
おすすめポイント
●牛のエサやり・乗馬など動物と触れ合える
●芝滑りやふわふわドームなど遊べる施設も充実
●広大な芝生サイトで開放感抜群
【千葉】キャンプマナビス
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | 区画サイト、ログハウス |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | 13:00/11:00 |
お風呂・シャワー | お風呂 |
ペットの同伴 | ○ |
住所 | 千葉県館山市布良886 |
電話番号 | 0470-28-1655 |
営業期間 | - |

海にも山にも近い立地が魅力のキャンプマナビス。森サイトでは鳥のさえずりや森林浴を、海サイトでは海水浴やオーシャンビューを楽しめます。ガーデンテラス付きのログハウスなどもあり、風を感じながら贅沢なひとときを満喫できるでしょう。ドッグランに直結されているので、愛犬との思い出づくりにもぴったりです。

すぐ近くに磯があり、水遊びや水辺の生き物探しなども楽しめます。テント・テーブル・ランタン・バーベキューコンロなどもレンタルできるので、キャンプ初心者でも安心です。源泉掛け流しの露天風呂もありますよ。波音を感じながら、星空を眺めながら癒されてみてはいかがでしょうか。
おすすめポイント
●海にも山にも近く、雄大な自然を肌で感じられる
●ガーデンテラス付きのログハウスにも泊まれる
●源泉掛け流しの露天風呂があり、優雅な時間を過ごせる
【埼玉】長瀞オートキャンプ場
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | 区画サイト、グランピング、バンガロー |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | 12:00~17:00/8:30~11:00 |
お風呂・シャワー | シャワー |
ペットの同伴 | ○ |
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1 |
電話番号 | 0494-66-0640 |
営業期間 | 3月1日~12月31日 |

埼玉県秩父郡長瀞の川沿いにある自然豊かな長瀞オートキャンプ場。関越自動車道花園ICから車で約20分と都心からのアクセスも良好です。ドッグランや子供が遊べるわくわく広場・えほんのへやなど施設が充実しているので、ファミリーキャンプにもうってつけです。

オートキャンプのほか、グランピングも可能。インテリアにこだわったデザイナーズルームにも宿泊できます。普段とは一味違う贅沢な時間を過ごしたい場合に選んでみてはいかがでしょうか。オートキャンプの場合も清潔な女性用パウダールーム・シャワールーム・トイレが完備されているので安心です。授乳室がある点も見逃せません。
おすすめポイント
●オートキャンプだけでなくグランピングやデザイナーズルームでの宿泊が可能
●花園ICから約20分とアクセス良好
●女性用パウダールーム・トイレなどを完備
【埼玉】ケニーズファミリービレッジ
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | 区画サイト、ログハウス |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | 9:00~15:00/10:30 |
お風呂・シャワー | シャワー |
ペットの同伴 | ○ |
住所 | 埼玉県飯能市上名栗3196 |
電話番号 | 042-979-0300 |
営業期間 | - |

埼玉県飯能市にあるケニーズファミリービレッジ。都心から約60分でアクセスでき、手軽に大自然を満喫できます。キャンプインストラクターのスタッフがいるので、キャンプ初心者の人でも安心。はじめてのキャンプ場として選ぶのもおすすめです。

川遊びやマス釣りのほか、バスケット・バドミントン・卓球などを楽しめるあそびの広場は無料で利用できます。テントで寝るのはちょっと、という人はログハウスに泊まるのもおすすめ。エアコンもついているので、シーズン問わず快適に過ごせます。屋根付きのテラスも完備。雨が降ってもBBQを楽しめますよ。
おすすめポイント
●都心から車で約60分の好立地
●キャンプインストラクターのスタッフがいるので、アウトドア初心者でも安心
●テラス付きのログハウスにも宿泊可能。雨でもBBQを楽しめる
【群馬】北軽井沢スウィートグラス
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | 区画サイト、キャビン、コテージ |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | 13:00〜18:00/8:00〜11:30 |
お風呂・シャワー | シャワー |
ペットの同伴 | ○ |
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579 |
電話番号 | - |
営業期間 | - |

北軽井沢スウィートグラスは、標高1,150mの位置にある非日常感抜群のキャンプ場。雄大な山々に囲まれていて、自然にどっぷり浸れます。なんと薪は使い放題。キャンプの醍醐味である焚き火を心ゆくまで楽しめます。炊事棟は屋内にあり、清潔。冬場は暖房が入り、温水が出るのもうれしいポイントです。

雪中キャンプにもぴったり。数に限りはありますがすのこの無料貸し出しもあるので、地面の状態が悪い場合は活用しましょう。薪で焚く貸切風呂も利用できますよ。おしゃれなコテージも多くあり、石窯や暖炉が設置してあるタイプも。料理にも使用できます。ピザ作りの食材セットなども販売されているので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
おすすめポイント
●薪が使い放題・焚き火を存分に楽しめる
●薪で焚く貸切風呂がある。非日常の体験が可能
●暖炉や石窯のあるかわいいコテージにも泊まれる
【群馬】無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | 区画サイト |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | - |
お風呂・シャワー | - |
ペットの同伴 | ○ |
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原 |
電話番号 | - |
営業期間 | 4月~11月 |

開放感溢れる広大なサイトが魅力の無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場。浅間山・四阿山・草津白根山に三方を囲まれたバラギ湖畔にあり、爽やかな風を感じられます。釣り・カヤック・サイクリングなどのアクティビティを楽しる点も魅力。レンタル用品も充実しているので、アウトドア初心者でも安心です。

無印良品の小屋にも宿泊可能。森のなかで特別なひとときを気軽に過ごせます。より贅沢に過ごしたい場合は一棟限定の「家具の家」に泊まるのもおすすめ。機能性の高い無印良品の商品が揃えられていて、快適に滞在できます。ウッドデッキにはファイヤーピットもあるので、優雅に焚き火を楽しめますよ。
おすすめポイント
●山や湖畔に囲まれていて、雄大な自然を肌で感じられる
●釣り・カヤック・サイクリングなどアクティビティも充実
●無印良品の小屋や家具の家で贅沢な時間を過ごせる
【栃木】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | 区画サイト、キャビン、コテージ |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | - |
お風呂・シャワー | シャワー |
ペットの同伴 | ○ |
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲5861−2 |
電話番号 | 0287-64-4677 |
営業期間 | - |

那須ICより約7分で到着するキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原。冬はスノーシューを履いての雪遊び、夏は那珂川源流でのシャワークライミングや塩原渓谷のカヤックツアーなどを楽しめます。ツリークライミング体験もできますよ。

キャンプサイトのバリエーションも豊富。愛犬と気兼ねなく過ごせるドッグラン風のサイトや子供が喜ぶこと間違いなしのブランコ付きのサイト、暖炉のあるサイトなどがあり、サイトを変えれば何度訪れても新鮮な気持ちでキャンプを楽しめるでしょう。レンタル用品も充実しているので、キャンプ初心者にもおすすめです。
おすすめポイント
●雪遊び・シャワークライミングなど通年アクティビティを楽しめる
●ブランコ付き・暖炉付きなどキャンプサイトのバリエーションが豊富
●テント・寝袋などレンタル用品が充実
【栃木】メープル那須高原キャンプグランド
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | 区画サイト |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | - |
お風呂・シャワー | シャワー |
ペットの同伴 | ○ |
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙2333-130 |
電話番号 | - |
営業期間 | 通年 |

静かな時間を満喫したい人におすすめなのが、メープル那須高原キャンプグランド。那須ICから車で約20分の位置にあるキャンプ場で、木々に囲まれた癒しの空間が広がっています。利用が家族・ソロ・デュオに限定されている点が特徴。グループキャンプの利用がないので、騒音を気にせずゆったり過ごせます。

オートサイトだけでなく、おしゃれなログコテージにも宿泊可能。キッチンやエアコンもあるので、季節を問わず快適に滞在できます。釣り堀でのニジマス釣りやメープル池でのいかだ体験などさまざまな遊びを楽しめますよ。
おすすめポイント
●グループキャンプの利用がないので、静かな時間を過ごせる
●ニジマス釣り・いかだ体験などさまざまな遊びが可能
●エアコン・キッチン完備のログコテージにも泊まれる
【茨城】大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | フリーサイト、キャビン |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | - |
お風呂・シャワー | シャワー |
ペットの同伴 | × |
住所 | 茨城県久慈郡大子町矢田15-1 |
電話番号 | 0295-79-0031 |
営業期間 | - |

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラは、芝生が美しいキャンプ場。フリーサイト・個別サイトともに芝生の上でのびのびキャンプを楽しめます。本格アメリカントレーラー「エアストリーム」のトレーラーハウスにも宿泊できますよ。秘密基地感満載で子供も大喜びでしょう。

広大な公園敷地内には山の斜面を活用したアスレチックやシーズン問わずプールを楽しめる「フォレパ大子」もあります。プールだけでなくサウナもあるので、日常の疲れを癒したい人にもおすすめです。ほかにも日帰りで利用できるBBQサイトもあるので、ぜひ気軽に出かけてみてくださいね。
おすすめポイント
●トレーラーハウスに宿泊できる
●敷地内のフォレパ大子でサウナやプールを楽しめる
●BBQサイトは日帰り利用も可能
【茨城】水海道あすなろの里 RECAMP常総
サイトの種類(区画サイト、フリーサイト、バンガロー、キャビン、グランピング) | 区画サイト、ロッジ |
---|---|
チェックイン/チェックアウト | 13:00/11:00 |
お風呂・シャワー | シャワー |
ペットの同伴 | × |
住所 | 茨城県常総市大塚戸町310水海道あすなろの里内RECAMP常総 |
電話番号 | - |
営業期間 | - |

水海道あすなろの里 RECAMP常総は茨城県常総市にあるキャンプ施設。都心から車で約60分と好アクセスな立地が魅力です。農業体験施設「水海道あすなろの里」と隣接していて動物と触れ合ったり、じゃがいも・さつまいも掘り体験をしたり、子供との思い出作りにもぴったりです。

炊事棟は給湯器付きで、温水が使えます。トイレも温便座なので、冬場も快適に使用可能です。付近には道の駅常総・グリコピアCHIBA・清水公園などがあるので、行き帰りに立ち寄るのもおすすめ。ファミリーにぴったりの施設ですが、平日や日曜日はソロ・デュオ向けプランでお得に利用できますよ。
おすすめポイント
●都心から車で約60分の好立地
●動物との触れ合い、野菜の収穫体験などができる
●炊事棟は温水が使える。トイレも温便座仕様
初心者がオートキャンプ場を選ぶときのポイントは?

オートキャンプ初心者の方や、行ったことのないオートキャンプ場へ初めて行く際には、以下の3つのポイントをチェックしてキャンプ場を選びましょう!
初心者がオートキャンプ場を選ぶときのポイント
1. キャンプスタイルを考慮しよう

まずは、どのようなキャンプスタイルで過ごすのかを考えてキャンプ場を決めましょう。例えば、大型のテントやタープを設営して、グループキャンプを楽しみたいなら広い区画サイトや広さに制限のないフリーサイトのオートキャンプ場がおすすめ。
逆に、プライベート空間を大事にしたい場合は生垣や柵などでしっかりと区画が区切られているサイトを選びましょう。

また、電源サイト付きであれば、ちょっとした電化製品も使えるので、より快適に過ごしたい方におすすめです。犬を連れてキャンプをしたい場合は、ペット可のオートキャンプ場を探しましょう。
2. 乗り入れ可能車両を確認しよう

オートキャンプ場によっては、乗り入れできる車両が限られていることもあります。特にキャンピングカーやトレーラーなどの大型の車両の場合は、事前によく確認しておきましょう。
車の駐車位置やテントの設置場所など、設営時のレイアウトが決められている場合もあるので、これらも事前にチェックすることが大切です。
また、グループキャンプなどで2台以上の車を駐車する場合には追加料金が発生することがあるので注意してください。
3. 温泉や海・川など周辺環境に注目しよう

ドッグランや牧場が併設されているところや、周囲に温泉施設がある場所など、オートキャンプ場の環境はさまざま。
山や海、川、湖畔など自然に囲まれているところであれば、星空もきれいに見られます。キャンプを楽しみつつ、アスレチックや釣り体験などを通して自然と触れ合うのもおすすめです。
また、近くにホームセンターやスーパーがあるところだと、食料や足りないものをすぐに調達できるので便利でしょう。
関東のキャンプ場に関するこちらの記事もおすすめ
関東のキャンプ場についてより詳しく知りたい場合はこちらの記事も要チェック。海沿いのキャンプ場や手ぶらで楽しめるキャンプ場などを紹介しています。ぜひ訪れて素敵な思い出を作ってくださいね。
▼関東の海沿いのキャンプ場を紹介している記事はこちら
▼関東近郊で手ぶらでキャンプできる場所を紹介している記事はこちら
▼関東近郊の駅近キャンプ場を紹介している記事はこちら