大容量リュックはこれ!通学でも旅行でも使えるおしゃれリュックおすすめ23選
0
31L以上の大容量リュックを紹介します! 旅行や登山用に大きめのリュックが欲しいけど、どれくらいの大きさを買えばいいか分からない……と思ってはいませんか? また通勤・通学はリュック派の方は、普段使いするならどれくらいのサイズを買うか迷ってしまいますよね。今回は、サイズ別にさまざまなシーンで使えるリュックを集めました。
目次
大容量リュック、シーン別大きさの目安は?

大容量リュックは、登山で使うようなゴツくて機能的なものから、普段も使えるようなおしゃれなものまで実にさまざまなのです。この記事では大容量リュックのおすすめアイテムから選び方まで、徹底サポートしていきます。
リュック容量の目安

シーン別に必要なリュックの容量を表にまとめてみました。
41L以上のリュック | 31〜40Lのリュック | 30L以下のリュック | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
特徴 |
3泊以上の旅行やアウトドアにおすすめ
ウエストベルトで荷物が多くても安定感◎ |
1泊〜2日程度の旅行にちょうどいい大きさ 部活やジム用の荷物が多い日にも◎ |
普段の通勤通学用にぴったり。 やや大きめのサイズを選ぶと使い勝手◎ |
大容量リュックを選ぶ3つのポイント

開口部の大きさで選ぶ

どのような荷物を入れるかイメージが難しい場合は、メインの開口部が大きいものを選んでおくと安心です。
収納ポケットの数で選ぶ

仮に収納ポケットが少ないリュックであっても、小物入れ(収納バッグなど)をうまく使ってリュック内を整理することもできます。日常使いのリュックでは、ご自身のスタイルに合わせて選んでください。
防水仕様など機能性で選ぶ

絶対に濡らしたくない荷物を普段から持ち歩いている方は、「完全防水」など機能性の高いリュックにも着目してみてください。
【大容量リュック:20L〜30L】通学でも使いやすいおしゃれなリュック

ポーター ユニオン 25L
ワークウェアの収納ポケットをモチーフにしたというのがポーターのラッシュサックです。外装のポケットは充実しており、どこか可愛らしい雰囲気。リュックトップには2ハンドル搭載でとても持ちやすく、ハードに使えるリュックです。コールマン JN25パック
1960年代のアメリカのレトロなデザインを踏襲したコールマンのリュック。デザインはシンプルでありながらもどこか懐かしさを感じる25Lのバックパックです。リュック内部にはメッシュのポケット、PCが入るスリーブを搭載しており、日常使いや日帰り旅行にもぴったり。ザ・ノース・フェイス カバン2.0
モバイルガジェットやビジネスツールの収納に適した機能的なカバン。300デニールの高強度な生地を採用しており、重い荷物の収納も安心。強度面は不安がありません。容量は24Lで小旅行や通勤通学用でも十分です。リュックトップにはしっかりとした持ち手が付いているため、リュックを下ろして持ち運ぶ際にも便利。グレゴリー ボーダー25
トラベル用にぴったりなのが、グレゴリーのボーダー25。25Lの容量は、1日分の荷物を収納するには十分。こちらのリュック、なんと20キロ程度の荷物まで収容可能なんです。耐衝撃機能のあるパソコン収納やサイドには濡れたペットボトルの収納に適したメッシュストレッチポケットを搭載しているなど、細かい機能満載のバックパックです。パタゴニア ブラックホール・パック 25L

パタゴニア公式サイト:ブラックホール・パック25L詳細ページ
バッハ TRAVELSTAR 28
28Lと適度な容量で1泊程度の旅行であれば十分に使えるリュックがトラベルスター28。特徴は3辺をフルオープンにできるところ。大きな荷物の出し入れがとてもラクです。1気室のリュックですが、内部にメッシュが搭載されており、収納スペースを2つの区画に分けられるところも◎。収納方式はまるでスーツケース。旅のお供に適したリュックですね。アークテリクス マンティス26バックパック
タウンユースからちょっとしたアウトドアまで幅広く使いたい方にはもってこいなリュックがこちら。人気のアークテリクスのリュック、マンティスです。フロントには両サイド収納ジッパーが付いており、ちょっとした小物やすぐに取り出したいアイテムの収納に適しています。スリムでスタイリッシュな見た目でかっこいいところも◎。【大容量リュック:31L〜40L】荷物が多い日や旅行にも使えるリュック

コールマン SHIELD36L
スクエアデザインで荷物の収納がラクなのに加え、リュック下部にはシューズもしまえるサイズの専用スペースもあります。また、背面にはメインの開口部を開けずとも中身が出し入れできるファスナーがあり、背負ったままでの荷物の出し入れも可能です。 ▼コールマンのリュックについてさらに詳しくザ・ノース・フェイス BCヒューズボックス2
普段使いで大人気のノースフェイスのリュック。一番のおすすめポイントはカラーの豊富さです。シンプルな単色からプリント柄まできっと好みのカラーを見つけられるでしょう。スクエアタイプで収納が簡単なのもおすすめポイントです。 ▼ザ・ノース・フェイスのリュックについてさらに詳しくグレゴリー デイアンドハーフパック
リュックといえば必ず名が挙がるグレゴリー。豊富な展開の中でも、この33Lのモデルはまさに「普段使いに少し大きめ」の絶妙サイズ。その名前のとおり1泊2日くらいは余裕で荷物が入ります。クラシックな見た目で服装を選びません。 ▼グレゴリーのリュックについてさらに詳しくパタゴニア ブラックホール・パック

パタゴニア公式サイト:ブラックホール・パック詳細ページ
▼パタゴニアのリュックについてさらに詳しく
バッハ TRAVELSTAR 40
名前が示すとおり、1~2泊の旅行に最適なリュックです。メインの収納部分はフルオープンで、大きめのポーチや着替え、パソコンなどを入れても簡単に出し入れが可能です。機内持ち込みもできるので、旅行先で荷物を待つ時間がかからないのもいいですね。ポーター ユニオン トートリュックL
吉田カバンの定番ブランド、ポーターのトートリュックです。トートとしても使えるため、女性でも気軽に使える大容量リュックで、普段使いに最適といえるでしょう。もちろん旅行でも1~3泊程度までなら十分な収納能力を持っています。スイスウィン リュックサック メンズ38L
通勤や通学に最適な落ち着いた色合いの男性向け38Lリュック。パソコン専用の収納部や、豊富な小物ポケット、荷物の量に合わせてマチ幅を調節できるベルトなど、普段使いに便利な機能が詰まったリュックです。コールマン ウォーカー33
33Lと大きめですが、わずか680gと女性でも使いやすい軽量タイプのリュックです。中身はポケットが多く、小物入れが充実しているのも女性にはうれしい仕様になっています。また、カラーも豊富でこのサイズでは珍しいドット柄があるのも、このリュックの特徴といえるでしょう。ヘルスニット リュック 33L
ヘルスニットからもう1品。上記のものより少し容量は大きいものの、見た目的にはそんなに大きい? と思われるかもしれません。しかし、このリュックは他と比べて奥行があるため、中身は大容量。外見は落ち着いたカラーですが、中を開けると明るいカラーになっているのも可愛いですね。【大容量リュック:41L〜】長期旅行や本格的な登山におすすめのリュック

ブルーアイス ドラゴンフライII 45L
45L以上サイズのリュックは基本的には登山用途のものが多く、重量自体もかなり軽めに作られています。ドラゴンフライIIも、通常約1kg、最小装備であれば743gの軽さです。女性にはかなり大きめとなってしまいますが、男性で荷物が多い方であればこのサイズがおすすめ。ブルーアイス Blue Ice ドラゴンフライII 45L
素材:210D リップストップナイロン66
カラー :ブラック、ブルー
サイズ: 30×60×21cm
重量:約707g
容量 45L
カリマー cougar grace 55-70
テント泊が必要な登山にぴったりのカリマーの大容量リュック。スノーギアを入れるのに最適なフロントポケットや、マチ付きのサイドポケットで荷物が増えても対応できます。ヘルメットを着用しても頭を動かしやすいデザイン「ヘルメットクリアランスデザイン」を採用しています。カリマー cougar grace 55-70
素材:KS-N420d Cordura R/S / KS-N210d HT Baby R/S
カラー:ワイン、ネイビー、シンダー
サイズ:幅36cm×高さ73cm×奥行30cm
重量:2.55kg
容量:55-70L
ミステリーランチ グレーシャー
日本人の体型に合わせ、無段階で背面長を調節できるシステムを搭載したミステリーランチのグレーシャー。70Lと登山には十分なサイズですが、オプションのバッグやポーチを付けて拡張することも可能です。また、雨蓋部分を取り外せばサブバックに。テントの中から、少し外に出たいときなどに便利です。ミステリーランチ グレーシャー
素材:500D Lite Plus CORDURA® fabric YKK® zippers
カラー:チェリー、デルマー、ストーム
サイズ:幅88cm×高さ34cm×奥行34cm
重量:2.67kg
容量:70L
パタゴニア アセンジョニストパック 55L
環境に配慮し、リサイクル素材を積極的に使っているパタゴニア。リュックの蓋・支柱・ヒップベルトのパッドは取り外しが可能で、その日の登山スタイルに合わせてカスタマイズできます。パタゴニア アセンジョニストパック 55L
素材:リサイクルナイロン、リサイクルポリエステル
カラー:Fire、Joya Blue
サイズ:幅32cm×高さ67cm×奥行20cm
重量:1.28kg
容量:55L
オスプレー ストラトス50
スッキリとしたフォルムと背面の通気性が特徴のストラトス50は、オスプレーの定番アイテムのひとつ。容量50Lのリュックは、2泊3日程度の登山にぴったりです。可動式のトップポケットや、メインの荷室につながるサイドジッパーで、ストレスなく荷物にアクセスできます。オスプレー ストラトス50
素材:ナイロン
カラー:ブラック、サングレイザーオレンジ
サイズ:幅36cm×高さ70cm×奥行38cm
重量:S/M=1.61kg、M/L=1.67kg
容量:S/M=47L、M/L=50L
ドイター エアコンタクトライト 50+10
ドイターは、世界で初めて背面にメッシュパネルを取り付けたリュックブランドです。背中と荷物が密着せず、長時間背負っても快適に過ごせます。耐久性に優れた素材とX字型フレームの内蔵で、本格的な登山や長期旅行でもタフに使えます。ドイター エアコンタクトライト 50+10
素材:100D PAハイテナシティ/1000D PA、100D ナイロン H.T. / 1000D ナイロン
カラー:スティール×ミッドナイト、ブラックベリー×ネイビー、ブラック×グラファイト、アルパイングリーン×フォレスト、ネイビー×アークティック
サイズ:幅30cm×高さ80cm×奥行24cm
容量:41-50L
アークテリクス エアリオス45
スマートなデザインがかっこいいアークテリクスのエアリオス45。一番の特徴は、本体の軽さ。さらに耐久性に優れた生地を使うことで、本格的なアクティビティのお供に最適です。メインの荷室はロールトップ型の口で大きく開きます。アークテリクス エアリオス45
素材:100D Cordura Nylon、210d コーデュラナイロン6.6、6.5ツイスト 200d LCPグリッド
カラー:Pixel
サイズ:幅35cm×高さ65cm×奥行30cm
重量:1.02kg
容量:45L
大容量リュックなら荷物が多くても快適!

こちらの記事もおすすめ
紹介されたアイテム
ポーター ユニオン 25L
コールマン JN 25パック
ザ・ノース・フェイス KABAN 2.0
グレゴリー ボーダー25
BACH(バッハ) トラベルスター28
アークテリクス マンティス 26 バックパック
コールマン SHIELD 35L
ザ・ノース・フェイス BCヒューズボックス2
グレゴリー デイアンドハーフパック
バッハ TRAVELSTAR 40
ポーター ユニオン RUCKSACK 31L
スイスウィン リュックサック メンズ 38L
コールマン ウォーカー33
ヘルスニット リュック 33L
ブルーアイス Blue Ice ドラゴンフライII 45L
カリマー cougar grace 55-70
ミステリーランチ グレーシャー
パタゴニア アセンジョニストパック 55L
オスプレー ストラトス50
ドイター エアコンタクトライト 50+10
アークテリクス エアリオス45
関連記事