眼鏡市場の新ブランド「Any HIKE」とは?

「Any HIKE」は、アイウェア業界で売上高トップを誇る「眼鏡市場」が立ち上げた新ブランド。
「いつでも、どこでも、どこへでも」をコンセプトに、機能性とデザイン性を兼ね備えた3つのシリーズ全8型を展開。
カラバリも含めると、その数は22モデルと充実のラインナップです。
全モデルに偏光レンズを標準装備

「Any HIKE」の最大の特徴は全モデルに偏光レンズを採用している点。
通常のサングラスはまぶしさを軽減するだけですが、偏光レンズは特定方向の光のみを通過させ、それ以外の反射光をブロックします。
そのため道路、水面、雪面などの反射光をカットし、ギラつきを抑えてクリアな視界に。
アウトドアシーンで重宝するネックストラップ付き

また、落下や紛失、破損のリスクを軽減してくれるネックストラップが全モデルに標準装備されているというのも注目ポイント。使用しないときも首にかけておけるので、とても便利です。

素材はソフトな肌当たりのニット素材。取り付けはラバー製のジョイントをテンプルの先端にはめる仕様となっています。

ということで、早速アウトドアが大好きなふたりのインフルエンサーに、使い心地をチェックしてもらいました!
(左)anritocampさん
キャンプやアウトドアファッションを中心に発信する人気のインスタグラマー。
(右)TAKEさん
登山系Youtuberとして、巧みな撮影・編集技術で荘厳な日本の山々の風景を動画で発信中。

開口一番「おしゃれでアウトドア用という感じがしない!」という2人の目に留まったのは、普段使いしやすいふたつの定番フレーム。
TAKEさんは丸みのあるボストンフレームの「006」を、anriさんはスクエア型のウェリントンフレーム「005」を使ってインプレッションすることに。

さっそく試着してもらい、様々なシーンで試してもらいました。