台湾メーカーの「soulwhat」がヴィンテージ好きにはたまらない
台湾メーカーと聞いても、なかなかアウトドアのイメージはありませんよね。そんなあまり馴染みのない台湾発のアウトドアメーカー「soul what」についてご紹介。ヴィンテージの人気テントたちを現代に落とし込んだテント&タープをご覧ください。
2022/09/05 更新
制作者
toto7
アウトドア好きの旦那さんを先頭に、少しずつファミリーキャンプにチャレンジしています。シンプルで機能性の高いアイテムが大好き!子どもの成長に合わせながら、アウトドアを楽しむことがモットーです!
toto7のプロフィール
台湾メーカー「Soulwhat」が面白いぞ
国外のアウトドアブランドでは、欧米や韓国などがメジャーですが、台湾にもあるのをご存知ですか?
今回紹介するのは台湾のガレージブランド「Soulwhat」。ヴィンテージテントたちをオマージュし、現代に落とし込んだギアを数々作っている注目のブランドです。
ロゴもレトロ
紺・白・赤の三色で構成され、ノスタルジックさを感じさせるシンプルなデザインになっています。懐かしいようで新しい、味のあるロゴですね。
それでは日本で現在発売しているテント&タープと、日本ではまだ未発売の今後に期待の注目テントたちをご紹介!