目次
タフなスニーカーはこう選ぶ!スニーカー選び 3つのポイント

まずは、「タフ」の基準となる3つのポイントをご紹介します。たまにはブーツをお休みさせて、スニーカーでカジュアルにキャンプしてみませんか?
1.水に強い!

2.ソール(靴底)が厚くて頑丈

3.妥協できないのが「デザイン」!

ローカットでオススメなスニーカー4選
アークテリクス / ノーバン VT ゴアテックス


[spacekey_affiliate_shortcode key=1]
ザ・ノース・フェイス / ヘッジホッグ ファストパック ライト GORE-TEX
元々は、低山での縦走やファストパッキングの登山用途でつくられた一足ですが、カジュアルさとスポーティーさの両面を持つデザインが野外で履く場所を選びません。カラバリ豊富なので選べる楽しさも◎。[spacekey_affiliate_shortcode key=2]
メレル / カメレオン5
軽量で通気性の良いアッパーに、GORE TEXを使用しているので雨の日でも快適に使用できます! 全6色のカラフルな色展開があるので周りと被りにくい点も嬉しいポイント。●素材:アッパー(通気性ポリエステルメッシュアッパー、エクスターナルヒールスタビリティアーム)ライニング(GORE TEX)
幅広の足型にフィットするので再度メレルを選定しました。足型がぴったりなのに加え、濡れた街中の歩道を歩いても滑らなくなりました。
出典: Amazon
ヴァンズ / オールドスクール
スケートブランドのヴァンズから、定番のオールドスクールがなんとタフスニーカーとして登場! オールブラックの撥水加工キャンバス「VENTILE」を素材として使うことで、雨に強い一足として生まれ変わりました。ハイカットでオススメなスニーカー4選
ムーンスター / ALWEATHER

●メイン素材:キャンバス
●ソール素材または裏地:ラバーソール
中底はフラットで、弾力がある履き心地です。ゴムで覆われているため、雨天時や地面が多少ぬかるんでいても平気で歩けるのは良いです。
出典: Amazon
ナイキ / エアマックス95 スニーカーブーツ

ナイキ /ズームタラリア MID フライニット
悪天候に強い仕様で作られたミドルカットモデル。履き口がソックスの様な仕様になっているので、肌寒い日も安心。アースカラーのデザインがとってもキャンプ映えしそう!パラディウム / パンパパドルライト
雨の日やぬかるみを歩くのが楽しくなる様なビビットカラーが特徴的な1足。ハイカットなので、ショートパンツやスカートなど様々な服装に合わせられるのも嬉しい!【おまけ】いつものスニーカーをタフに変身!オススメ防水アイテムの紹介
防水スプレー
普段使いのお気に入りのスニーカーも、防水スプレーをかければタフなスニーカーに早変わり! いつも我慢して履いていかなかったスニーカーに、是非試してみてはいかがでしょう。→防水スプレーについてもっと知りたい方はこちら
やっぱり、オシャレも機能性も譲れない!
お気に入りのスニーカーを雨や汚れを気にせず、キャンプで履けるといつものキャンプが少し楽しくなりますね! 今年は「キャンプで履けるスニーカー」を探してみてはいかがでしょう。
Don’t worry about the dirt!!
汚れを気にするな!
紹介されたアイテム








