別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE
四方式のストーブガード

ストーブガードのおすすめ15選!おしゃれで安いモデルや手作り方法

ストーブとの思わぬ接触によるやけどや怪我を防ぐことができるストーブガード。とくに小さな子供やペットがいる家庭で使用するなら安全対策に効果的です。

そこで今回は、おすすめのストーブガードを三方式・四方式などの種類別にご紹介! 選び方や100均アイテムを使った手作り方法と合わせて、おしゃれで安い人気のストーブガードをチェックしてみましょう!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:楽天市場

ストーブガードとは?

ストーブガードで囲われたストーブ

出典:Amazon

ストーブガードとは、ストーブの周囲に設置する安全柵のこと。小さな子供やペットを近づけなくすることで、ストーブの熱による危険を予防することができます。

とくに赤ちゃんにとってストーブはつかまり立ちしやすい形状をしており、うっかり目を離すとやけどをするリスクやストーブが倒れる危険もあります。安全対策としてぜひとも用意したいアイテムです。

ストーブガードの選び方

ストーブガードとファンヒーター

出典:Amazon

ストーブガードにはさまざまな種類があり、どれを選んでよいか困ってしまうという方も多いのでは? ここからは、ストーブガードを選ぶときのポイントを紹介します。

以下の5つのポイントに注目することで、目的に合ったストーブガードを選ぶことができますよ!

ストーブガードの選び方のポイント

1. 暖房器具の形状や設置場所に合った種類を選ぼう

2. 安全性が確保できるサイズを選ぼう
3. 熱くならない素材を使ったものが安心
4. キャンプで使うなら折りたたみできると便利
5. そのほかの役立つ機能も要チェック

1. 暖房器具の形状や設置場所に合った種類を選ぼう

テーブル型のストーブガード

出典:Amazon

ストーブガードには、主に以下のような種類があります。まずは暖房器具の形状や設置場所を考慮して適切な種類を選ぶようにしましょう。

それぞれの特徴をひとつひとつ紹介していきます。

ストーブガードの主な種類

・三方式タイプ

・四方式タイプ
・丸型テーブルタイプ
・吹き出し口ガード
・ハースゲート

壁の前に設置している場合は「三方式タイプ」

三方式のストーブガード

壁面に沿ってストーブを設置しているときにおすすめなのが「三方式タイプ」。正面と左右の三方向を囲むように設置することで、ストーブとの接触による火傷や怪我を防止することができます。

熱源の背面に設置された反射板による輻射熱で部屋を暖める「反射式ストーブ」用に最適といえます。省スペースで室内空間を有効に活用できるのが特徴です。

壁から離して設置している場合は「四方式タイプ」

四方式のストーブガード

出典:Amazon

壁から離してストーブを設置しているときは「四方式タイプ」がおすすめ。四方式は前後左右に柵を設けることができるため、ストーブの周囲360度をガードすることができます。

熱源から全方向に熱を放射し、空気を対流させて部屋を暖める円筒型の「対流式ストーブ」に最適なタイプといえるでしょう。設置するのに場所を取りますが、全方向をガードできるのが特徴です。

対流型ストーブには「丸型テーブルタイプ」

丸形テーブルタイプのストーブガード

出典:Instagram by @greenlife_official_

丸形テーブルタイプとは、前述で紹介した四方式タイプの上面が丸いテーブル状になっているもの。ストーブガードの役割を果たしながらコップや食器を置くことができるテーブルを兼ねているのが特徴です。

四方式タイプと同様、壁から離して設置する対流式ストーブに最適であり、ストーブを囲んで暖を取りながらリラックスタイムを楽しむことができます。

ファンヒーターには「吹き出し口ガード」

ファンヒーター用の吹き出し口ガード

出典:Amazon

温風で室内を暖めるファンヒーターには「吹き出し口ガード」もおすすめ。

熱くなる吹き出し口のみガードをすることで設置場所を必要とせず、省スペースで効果的に安全対策することができます。

薪ストーブには「ハースゲート」

薪ストーブ用のハースゲート

出典:Amazon

ハースゲートとは、主に暖炉や薪ストーブ用に使われる安全柵です。数枚のフェンスパネルを組み合わせた構造をしており、設置場所の広さや薪ストーブの大きさに合わせて自在にレイアウトしやすいのが特徴。

製品によっては、安全柵としてはもちろん、グルっと取り囲んで設置することでベビーサークルやペット用囲い柵としても使用可能です。

2. 安全性が確保できるサイズを選ぼう

ストーブとストーブガードのサイズ感イメージ

出典:Amazon

ストーブガードは、暖房器具本体の大きさに合ったサイズを選ぶことが重要です。使用するストーブに対して大きすぎると無駄に設置スペースを使うことになり、また小さすぎると柵の隙間から子供が接触したり柵自体が熱くなったりする危険性があります。

製品によっても異なりますが、ストーブガードのサイズはおおむね本体から10〜20cmほど離れる大きさが目安になるでしょう。

また、柵の幅は子供の指が入らない長さを基準に選ぶと安心して使用することができます。

子どものそばにある薪ストーブとストーブガード

出典:Amazon

さらに、子供がストーブガードの上から手が触れないような高さのものを選ぶことも重要なポイント。

たとえば、厚生労働省が発表している「21世紀出生児縦断調査(特別報告)結果の概況 2001年ベビーの軌跡(未就学編)」によると、3歳児の平均身長は90cm前後です。そのため、高さは65cm以上ほどを目安に選ぶと、子供が柵の上からストーブに触れてしまうリスクを減らせるでしょう。

※参考:厚生労働省「21世紀出生児縦断調査(特別報告)結果の概況 2001年ベビーの軌跡(未就学編)

3. 熱くならない素材を使ったものが安心

植毛加工されている吹き出し口ガード

出典:Instagram by@greenlife_official_

ストーブガードは常に熱が当たり続けることになるので、耐熱加工が施され熱くならない素材を使用していると安心です。

一般的に金属素材を使用しているストーブガードはそのままだと熱くなりやすいので、植毛加工(耐熱効果のある表面加工)やシリコン樹脂加工などが施された素材を選ぶと安心です。

4. キャンプで使うなら折りたたみできると便利

キャンプでストーブガードを使う

出典:DOD

キャンプで使用する場合、組み立てやすさや収納サイズも重要なチェックポイント。コンパクトに折りたたむことができれば車に積載しやすく持ち運びに便利です。

また、工具要らずで組み立てることができれば簡単に素早く設置可能で、快適に使用することができるでしょう。

5. そのほかの役立つ機能も要チェック

操作がしやすいストーブガード

出典:Amazon

上記以外に、役立つ機能が備わっているかも要チェック。たとえば、全面にスライド式の扉があればストーブの操作がしやすいでしょう。

また、扉にロック機能があると、小さい子供が誤って開けてしまう心配もありません。

そのほか、底面ワイヤーが備わっていると、ストーブガードをしっかり固定することができ、なにかの拍子にズレたり倒れたるする危険も防げます。

ストーブガードのおすすめ15選

屋外でストーブガードを使用する

それではここから、おすすめのストーブガードを種類別に紹介していきます。

選び方のポイントを踏まえたうえで、最適なストーブガードを見つけてみてくださいね。

・三方式タイプ

・四方式タイプ
・丸型テーブルタイプ
・吹き出し口ガード
・ハースゲート

三方式タイプ

低価格の季節家電などを展開する「山善」の三方式ストーブガード。壁面に設置した反射型ストーブの安全対策ガードに最適です。

工具不要で組み立てることができ、開閉扉に対応しているので設置したままストーブの操作が可能。底に補強用プレートを設けているため安定して設置することができます。

お手頃価格の生活家電などを展開する「アイリスオーヤマ」の三方式ストーブガード。工具不要で組み立てることができ、コンパクトに折りたたむことができるので収納場所にも困りません

便利なスライド式前面扉を設けているので、設置したままストーブを操作することが可能。ストーブのサイズに合わせて固定できる底面ワイヤーを装備しています。

子供やペットがストーブに直接触れるのを防ぐことができる反射型ストーブに対応した三方式ストーブガード。高さが71cmあり子供の指のサイズを考慮した柵の間隔に設計しているので安全に使用することができます。

耐熱塗装が施されたスチール素材を採用しているため、万が一柵に触れても安心。滑りにくい素材を使用した脚に底面ワイヤーが装備しているのでしっかり固定して設置できます。角部分が木製になっているナチュラルなデザインも魅力です。

熱くなりにくい植毛仕上げの全面パネルを採用した「グリーンライフ」の三方式ストーブガード。子供の手が入りにくいよう床との隙間を低く設計しています。

全面に上下スライド式扉を設けているので設置したままストーブの操作が可能。反射型ストーブやファンヒーターに対応しています。

四方式タイプ

ストーブの全面を囲むように設置できる四方式ストーブガード。子供の指のサイズを考慮した柵の間隔や、高さを71cmにするなど優れた安全設計が特徴です。

滑らない素材の脚を使用し、安定して設置できる底面ワイヤーを装備しているのでしっかり固定することが可能。未使用時はコンパクトに折りたたんで収納することができます。

おしゃれな鉄脚シリーズを展開している「マメてりあ」のアイアン製ストーブガード。コロナ・トヨトミ製の対流型ストーブに最適です。

塗装が施されているので錆びにくく、アンティークなデザインが特徴。ピンを差し込むことで簡単に組み立てでき、分解できるのでシーズンオフはコンパクトに収納可能です。

シンプル構造で簡単に設置できる「DOD」のストーブガード。2セット使用することで360度ガードすることができ接触リスクを軽減することができます。

ストーブや焚き火台に設置できるのでキャンプでの使用に最適。同メーカーのオプションプレートや風防を組み合わせることでさまざまな用途に使用することができます。

コンパクトに持ち運びでき、キャンプでの使用に最適な「ネイチャートーンズ」の折りたたみ式ストーブガード。耐熱塗装が施されたおしゃれなフレームデザインが特徴です。

S・M・L・XLと4つのサイズを展開しているのでさまざまなストーブに対応可能。キャンプサイトをおしゃれに演出することができます。

丸形テーブルタイプ

ガーデニングやレジャー用品を展開する「グリーンライフ」の対流型ストーブ用テーブル。ストーブ周りのちょっとしたテーブルとして使用できます。

テーブル中央は大きな穴が開いておりヤカンでお湯を沸かすことが可能。無段階調整できる脚を採用しているので好みの高さに合わせることができます。

シンプルなデザインが特徴の丸形ストーブガード。ストーブに合わせて脚の高さを調整することが可能です。

ストーブを囲んで温まりながらティータイムを楽しむことができますよ。

金属加工の町で製作され高い品質を誇る燕三条発ストーブガード。職人によりひとつひとつ丁寧に手作りされており、一生モノの丈夫なフレームが特徴です。

シンプルでアンティークなデザインが魅力であり、おしゃれな室内空間を演出することができます。

吹き出し口ガード

    グリーンライフ 吹き出し口ガード(石油・ガス兼用)

    サイズ40~60(前面ガード幅40)×15.5×20cm
    重さ約1.3kg

    石油やガスファンヒーターに取付可能な吹き出し口ガード。前面部に耐熱植毛仕上げを施しているので温風でも熱くなりにくくなっています。

    固定ベルトが付いているのでファンヒーターにしっかり固定することが可能。最大58cm幅まで取り付けることができます。

    全面に植毛加工が施された山善のファンヒーター吹き出し口ガード。吹き出し口だけをカバーするので場所をとらず省スペースで安全対策することができます。

    伸縮式で幅広いサイズに対応でき、工具不要で手軽に取り付けることが可能なところも便利です。

    ハースゲート

    ベビーダン ハースゲート XXL ブラック

    サイズワイドセクション:72×71cm×4枚
    ゲートセクション: 72×71cm×1枚
    重さ16kg

    子供やペット用のセーフティーゲートを手掛ける安全製品の老舗メーカー「ベビーダン」のハースゲート。薪ストーブに接触して火傷する危険を抑制します。

    5枚のセクションから構成され、薪ストーブのサイズや場所に応じて自由にレイアウト可能。中・大型の薪ストーブに対応するサイズです。

    薪ストーブ生活を安全に過ごすためのセーフティーフェンスとして活躍する「ノースステイツ スーパーヤード」。6枚1セットで自由にレイアウトでき、必要に応じてフェンス(別売り)を追加することができます。

    ベビーサークルやペット用囲いとしても使用可能。お部屋にマッチしやすいおしゃれな木製デザインを採用しています。

    100均アイテムで手作りも可能!

    100均のワイヤーネット

    ストーブガードはアイデア次第で100均やホームセンターのアイテムを使って手作りすることも可能! お安く購入したアイテムを組み合わせるだけで手軽にストーブガードを手作りすることができます。

    お手軽な方法としては、ダイソーで購入できる「ワイヤーネット」4つを囲むように設置して、ワイヤーネット用コーナースタンドで連結部を上下2箇所固定すれば、自立した手作りストーブガードが完成!

    ダイソーネットストアで「ワイヤーネット」を見る
    ダイソーネットストアで「ワイヤーネットスタンド(コーナー用、4個)」を見る

    ダイソーの結束バンド

    また、コーナースタンドの代わりに結束バンドを使用すれば好きな形にできるうえ、ペチャッとコンパクトに折りたたんで収納することも可能です。

    ダイソーネットストアで「結束バンド(白、7cm、120本)」を見る

    ただし、火のそばで使用するものなのでネットが熱くなりすぎないか、不安定で倒れる危険がないかなどはしっかりと確認してから使用することが大事。もし安全性に不安がある場合は既製品を購入し使用するのがおすすめです。

    冬に役立つセーフティグッズ!

    吹き出し口ガードをしたファンヒーターの前でくつろぐ猫

    出典:Instagram by @greenlife_official_

    ストーブの熱から火傷や怪我を防ぐことができるストーブガードがあれば、小さい子供やペットが一緒でも安心してストーブを使用することが可能。三方式や四方式、丸形テーブルタイプなど、使用するストーブの種類や設置場所に応じて最適なモデルを選ぶと快適に使用することができます。

    今回紹介した選び方やおすすめのストーブガードを参考に、冬に役立つセーフティーグッズを手に入れて、安全・快適に暖かい部屋で過ごしてみてくださいね!

    こちらの記事もおすすめ