CAMP HACK STORE 1枚でキマる。

【無骨さ優勝】21gなのに6刀流。つい買っちゃう小物ギアを見つけました

わずか21gの軽さで6つの機能を備えた、持っていて間違いないHardwarelab(ハードウェアラボ)の「キャンプジーニー」

手のひらサイズでコンパクトなので、ちょっとしたプレゼントにも最適。

キャンプ中で使えるのはもちろん、日常でも持っているだけで役立ちそうと評判。気になる使い勝手はいかに!?

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

撮影:筆者

この手のものって案外使えないと思ってない?

キャンプジーニー

小さなマルチツールって案外使い道ないよね……とか思っていませんか。実は筆者も正直言うと、そういうアイテムをちょっと疑っている部分があります。

キャンプジーニー

先日開催されたアウトドア合同展示会で見つけたHardwarelab(ハードウェアラボ)が手掛ける多機能ツール「キャンプジーニー」は、その無骨でタフなデザインが魅力。

こんなに小さいのに6つの機能が備わっていて、キーホルダーのように持ち歩いても違和感なし!

実は展示会レポート記事を公開後、かなり売れているとかいないとか。そんな魅力あふれる小さなボディに秘められた実力を調査したいと思います!

    HARD WARE LAB キャンプジーニー

    サイズ約幅23×長さ85×厚さ12mm[収納時]約幅23×長さ57×厚さ12mm
    重量約21g
    素材ステンレススチール

    6つの機能を使ってみた

    キャンプジーニー

    1. ナイフシャープナー
    2. ロープカッター
    3. スクリュードライバー
    4. ボトルオープナー
    5. プライバー
    6. カラビナ

    と6つの機能が備わったマルチツール「キャンプジーニー」。

    たった21gの小さなアイテムは、実際どれだけ役立つのか使って検証したいと思います。

    1|ナイフシャープナー

    キャンプジーニー

    本体についているV字の切り込み部分がナイフシャープナー。これがあれば切れ味の悪くなったナイフも切れ味復活というわけですが、実際のところはどうでしょう?

    使ってみた感想としては、「普通に使える」。

    少なくともこれを使って切れ味が悪くなってはいないので、及第点といったところでしょうか。キャンプの合間時間にサクッとナイフを研ぐときに役立ちそうです。

    2|ロープカッター

    キャンプジーニー

    この機能は、緊急時のロープや紐のカットに大活躍と期待していましたが、テントのガイロープや麻紐でさえ切れませんでした……。

    まあ、これだけ小さければそんなに太いロープは切れなくて当たり前かも。

    キャンプジーニー

    縫い糸や衣料品のタグについてるタグループなど、細いものをカットにするにはぴったり

    これを使えば、買ったばかりの服を間違えて切ったりすることもないので、そういう使い方が良さそうです!

    3|スクリュードライバー

    キャンプジーニー

    先端にポチッとついているスクリュードライバーは、ネジが緩んでガタつきが気になるラックやテーブルなどの調整に便利。

    電池交換でネジを外さないといけないというときにも使えますね。これは持っていると何かと役に立つ機能! ふとした時にあると便利なやつNo.1かもしれません。

    4|ボトルオープナー

    キャンプジーニー

    リラックスタイムの一杯に欠かせない栓抜き。 早くプシュッと一杯飲みたいのに、栓抜き忘れて飲めない! なんてことありますよね。

    「瓶ビール 栓抜きない 開け方」で検索したことがある人もいるのではないでしょうか。

    しっかりとボトルオープナーとして機能するので、「あっ!やばい!栓抜き忘れた」というときに活躍してくれそうです。

    5|プライバー

    キャンプジーニー

    缶の開封ネジ締めに使えるプライバー。いつもはコインで開けるようなカレー粉の缶とか、なかなか開かない蓋などを開けるのにも便利です。

    プライバー部分はマイナスドライバーとしても使えるので、サイズの合わないプラスネジにも対応でき、活用の幅の広さは抜群です。

    段ボールを開封する時にも便利ですね! 一番使用頻度が高くなりそうな機能です。

    6|カラビナ

    キャンプジーニー

    いざというときに小さくてもこういうマルチツールがあると便利なシーンって意外にあるもの。カラビナ付きなので、バッグやベルトに簡単装着、持ち運びも楽々です。

    キャンプジーニー

    キーホルダーとしてぶら下げておけば、無骨な感じがあってマルチツールに見えないというのもいいですよね。プレゼントしても喜ばれそうな見た目です。

    防災グッズとしての活躍

    キャンプジーニー

    非常時の持ち出し袋に入れておくというよりも、いつも持ち歩くものにぶら下げておくのがおすすめ。軽量なので荷物の負担にもなりません。いざというとき、何もないよりはずっと便利ですね。

    6つの機能の中で一番使えなさそうなロープカッターも、使い方を選べばわりとしっかり使えます。

    そのほか、プライバーやスクリュードライバー、ナイフシャープナー、カラビナはしっかり用途通り使えるので、持っていて損なしですね。

    日常使いも可能な万能性が◎

    キャンプジーニー

    21gの軽さに6つの機能を詰め込んだ「キャンプジーニー」。そこまで大活躍するかと言われると疑問ですが、ちょっと持っていたくなるプチ小物。タフな素材とシンプルなデザインで、些細な日常でも使える相棒として活躍してくれそうです。

    キャンプでも役立つシーンがたくさんありそう。鍵や小物をまとめたり、急な修理、さらには防災対策まで、幅広く活躍するこのギアをぜひ手に取ってみてくださいね。

      HARD WARE LAB キャンプジーニー

      サイズ約幅23×長さ85×厚さ12mm[収納時]約幅23×長さ57×厚さ12mm
      重量約21g
      素材ステンレススチール

      ✔️こちらの記事もチェック