ワークマンからファミリー用2ルームテントが登場
2022年春からキャンプ用品に本格参入したワークマン。4,900円の一人用テントや17,800円の4人用テントが大きな話題に。
ですが筆者の肌感だとキャンプ場に行くと、2ルームテントを使っているキャンパーが多い印象です。
ワークマンから2ルームは出ないの? と思っていたキャンパーも多いのではないでしょうか?
お待たせしましたと言わんばかりに、登場したのがこの「耐久撥水2ルームシェルター 3人用テント」です。
さっそくスペックをチェック!
耐久撥水2ルームシェルター 3人用テント
●価格:19,800円
●カラー:タン(ベージュっぽい色合い)
●本体サイズ:長さ480×幅265×高さ195cm
●インナーテント:長さ230×幅215×高さ190cm
●収納時:長さ66×幅23×高さ23cm
●重量:9.7kg
●カラー:タン(ベージュっぽい色合い)
●本体サイズ:長さ480×幅265×高さ195cm
●インナーテント:長さ230×幅215×高さ190cm
●収納時:長さ66×幅23×高さ23cm
●重量:9.7kg
収納時のサイズは普段使っている4人用テントと殆ど変わりませんが、重さは倍近くありました。理由は恐らくスチール製のペグとグラスファイバーのフレームが重いからです。
重さを図ってみたら、フレームとペグだけで4kg強ありました。
実は先日ツーリング用の2ルームテント「耐久撥水ツーリングシェルター」も設営してみましたが、サイズを比較すると幅がほぼ倍、高さや長さも大幅に拡大しているのに価格差はプラス5,000円というのも驚きです。