24時間の保冷力!なのに25%も軽くなった「ハイドロフラスク」の新ボトルをバッグに入れて出かけよう!
0
二重ステンレスの真空断熱構造による高い保温、保冷力から人気に火がついた「ハイドロフラスク」。この度、同ブランドから従来品に比べ約25%も軽い「ライトウェイトトレイルシリーズ」が3月中旬より新発売です。
25%も軽量化!新作「ライトウェイト トレイル シリーズ」

2009年に設立されたオレゴン州発ブランド「Hydro Flask(ハイドロフラスク)」。本国で圧倒的な人気を誇る保温保冷ボトルのラインナップに、従来品に比べ25%もの軽量化を実現した「Lighteight Trail Series(ライトウェイト トレイル シリーズ)」が新登場します。
軽さの秘密はテーパード構造のステンレス

一般的なボトルを作る場合、厚さが均一なステンレス板を用いますが、この「ライトウェイト トレイル シリーズ」では徹底した軽量化を図るため本体上部に向かって可能なかぎりステンレスを薄くする「テイパード構造」を採用。これにより軽量化を実現しています。
気になるサイズと重さは?

サイズ展開は、写真右の24oz(内容量709ml)と写真左32oz(946ml)の2サイズ。気になるその重量は、24ozで重量285g、32ozサイズでも335gです。
フタにも軽量化の秘密が

フタを閉めればきっちりと密閉でき、冷たい飲み物を入れても結露することがないのでカバンのなかに入れても物が濡れる心配はありません。

今回のトレイルシリーズでは新たにストラップ部分にパンチング(穴空き)加工を施したほか、留め金部分にアルミニウムピボットを採用するなど軽量化を徹底しています。
重量感というストレスから解放

「ライトウェイト トレイル シリーズ」は、キャンプやハイキングをより快適に楽しめる逸品。各サイズともに3色展開です。発売開始予定は3月中旬とのことですので、気になった方はぜひ、この軽さを体感してみては?
【ライトウェイト トレイル シリーズ】
価格:5,800円(24oz)、6,300円(32oz)
カラー:Clay、Slate、Obsidian
ハイドロフラスクの公式サイトはこちら
CAMP HACKトップはこちらCAMP HACKトップページではアウトドアアイテム情報も満載! ぜひチェックしてみてください。
関連記事