目次
ハンモックテントは想像を超える快適さ!
ハンモックのゆらぎは最高の癒しですよね?今回紹介するハンモックテントは、それを一晩寝られるスペックにまで進化させたキャンプギアです。では一般的なテントと具体的に何が違うのでしょう?ポイントをまとめてみました。ポイント1:設営場所は3本の木があればOK!
通常のテントだと地面にグラウンドシートをひいてその上にテントを張りますよね。ハンモックテントの場合、木の幹にヒモをつなぎ宙に浮いた状態になっているので、地面が斜めだったり濡れていても大丈夫。ヒモを結べる3点の頑丈な支柱さえあれば、水の上にだって張れちゃうんです。
ポイント2:軽量でコンパクト、最高の浮遊感
設営方法でも書きましたが、グランドシートがなくポールの本数も少ないのでかなり軽量でコンパクト!設営の手間がかかりません。テントの上部はメッシュになっているので景色はよく見えますし、風通しは抜群。なにより虫が入ってこないので心地よい浮遊感を味わえます。
ポイント3:組み合わせ方次第で、大人数でも楽しめる!
ンモックテントには組み合わせて使えるものもあり、さながらツリーハウスのような雰囲気。子供から大人まで色んな楽しみ方ができそうです。テントへの出入りは底面にあるスリットから。高い位置へ張った場合は、そこから階段を下げて使うのですが、これもまた秘密基地のようでワクワクしてしまいそうです。
一度試してみたい!と、興味が湧いてきた方も多いかもしれませんね。では早速、最新のハンモックテントのラインナップをブランド別にご紹介していきましょう!
Tentsile(テントサイル)おすすめ5選
テントサイルのハンモックテントは、パッと目をひく斬新なデザインと豊富なカラーが特徴です。2名用 テントサイル コネクトツリー
[spacekey_affiliate_shortcode key=5]
●サイズ:4.2m x 4.2m x 2.6m
●雨に濡れないポーチエリア(地上面積):4.5平方メートル
●出入り口:4カ所
●高さ:100-120cm
●ルーフ:破れにくい虫よけメッシュ
●最大荷重:400kg
3名用テントサイル スティングレイ(Stingray)
テントサイル スティングレイ
3人用のハンモックテント。こちらもシンプルな虫よけネット兼フライシートがついています。テントサイルスーパーフライや3つの標準型ハンモックとも連結できますので、好みの色のフライシートを選んで自分だけのオリジナル空間を作りましょう。
●サイズ:4.4m×4.4×4.4m
●雨に濡れないポーチエリア(地上面積):8平方メートル
●出入り口:2カ所
●高さ:120cm
●ルーフ:汚れにくい虫よけメッシュ
トリリウムハンモック
- ●サイズ:4.4 x 4.4 x 4.4m
●占有面積:7.5㎡
テントの下のスペース拡張として取り付けられるのがこちらのトリリウムハンモックです。設営時間は約10分ほど。人はもちろん、道具置き場としても使えます!
トリロジースーパーコンボ
- ●サイズ:(2.8 x 4.6 x 4.6m)x 3
●雨に濡れないポーチエリア(地上面積):23㎡
●出入口:12カ所
●高さ:約110cm
ビックサイズのハンモックテントといえばコレ。かなり大きいサイズになりますが、 テントというよりプライベートな近代的ツリーハウスといった雰囲気でしょうか。ここを拠点としてアウトドアアクテビティを楽しむのもよさそう!
3名用テントサイル ビスタ(vista)
●サイズ:4.4m x 4.4m x 4.4m
●雨に濡れないポーチエリア(地上面積):8平方メートル
●出入り口:4カ所
●高さ:120-140cm
●フライシート:ポリウレタンでコーティングして防水加工を施したポリエステル190D(耐水圧2500mm)。
●取り外し可能で破れにくい虫よけメッシュ付属(クリップ留め式)
同じ3名用テントサイルスティングレーとの違いは、フライシートとテント床部分の間があいている点。逆にスティングレーはテント上部のメッシュ生地が床と縫い付けてあります。そのためビスタはどの方向からでも出入り可能で、より風を感じられる設計になっています。
HENNESSY HAMMOCK(ヘネシーハンモック)のおすすめ3選
ヘネシーハンモックはすっきりとしたデザインで、とても軽量。HENNESSY HAMMOCK スカウトクラッシック
HENNESSY HAMMOCK スカウト クラッシック
ヘネシーハンモック最初の製品で、小柄な方や子供の使用に適したモデル。キャンプなどでの昼寝にも最適です。
●収納サイズ:20×25cm
●重量:1200g
●耐荷重:68kg
●適応身長:175cm
●素材:フライシート/70デニールポリウレタンコーティングポリエステル
思っていたほど 横揺れがなく 寝やすいです。
説明書があれば、良いですね。(出典:amazon)
HENNESSY HAMMOCK ウルトラライトバックパッカーA-SYM
Hennessy Hammock ウルトラライトバックパッカーA-SYM
重量860gと1kgを切る超軽量モデルです。素材は、吸血性昆虫の針を通さない高密度ナイロンを使用しているので、どんな場所でも快適に過ごせます。荷物を最小限にしたいウルトラライトバックパッカーにおすすめ。
●収納サイズ:約18×28cm
●耐荷重:約90kg
●重量:約860g
●素材 :本体:70デニールナイロンタフタ、フライ:1.1オンス30デニールシリコーンナイロン
HENNESSY HAMMOCK(ヘネシーハンモック) サファリデラックス
HENNESSY HAMMOCK サファリデラックス A-SYM
ヘネシーハンモックの中で最大のサイズのハンモック。
体重110kg以上の方や、身長180cm以上の大柄な方、カップルでも快適に過ごせるモデルです。
体重110kg以上の方や、身長180cm以上の大柄な方、カップルでも快適に過ごせるモデルです。
●収納サイズ:22×30cm
●重量:1760g
●耐荷重:160kg
●素材:本体/210デニールオックスフォードナイロン、フライシート/1.9オンス70デニールポリウレタンコーティング ポリエステル
Cacoon(カクーン)のおすすめ3選
cocoon=まゆ(繭)のような形が独特の吊り下げ式テントがカクーンのハンモックテントです。カクーンのテントはKids(子供用)、single(大人1人用)、Double(大人2人用)の3サイズ展開で、それぞれ底面の直径の大きさが違います。いずれも最大重量は200kgまで、カラーは11色展開です。コロンとしたデザインは、インドアでもアウトドアでも吊るす場所を問いません!Kids Cacoon(キッズカクーン)

●本体サイズ : 高さ 1.5m ×直径 1.2m
●重量 : 4.5kg
●使用可能重量 : 200kg
●設置スペース : 1.3m
●設置高さ : 2.5m
Single Cacoon(シングルカクーン)

●本体サイズ :高さ 1.5m ×直径 1.5m
●重量 : 5.5kg
●使用可能重量 : 200kg設置スペース : 1.6m
●設置高さ : 2.7m
Double Cacoon(ダブルカクーン)

●本体サイズ :高さ 1.5m ×直径 1.8m
●重量 : 6.5kg
●使用可能重量 : 200kg設置スペース : 1.9m
●設置高さ : 2.45m
ゆらゆらテントで、自然の風と一体になろう!
ハンモックテントはヒモをひっかけたり吊るしたりできる場所さえあれば、どこにだって設置できるテントです。ゆらゆらハンモックに揺られながらのんびり過ごす時間は、最高のぜいたく!いつもは違う″宙の上のハンモックテント”、 あなたも一度体験してみませんか?Bliss of time in the HAMMOCK TENT!
ハンモックテントですごす至福の時間を!
紹介されたアイテム

テントサイル コネクト

テントサイル スティングレイ

HENNESSY HAMMOCK スカウ…

Hennessy Hammock ウルト…

HENNESSY HAMMOCK サファ…