目次
ユニフレームはテント&タープも秀逸!+@で可能性無限大!
焚火台やダッチオーブンのイメージが強いユニフレームですが、幕系も高性能なアイテムがたくさんあるんです!単品だけでも魅力的ですが、組み合わせることで他のブランドにはないインパクト大なサイトに変身!そのユニークなテント・タープを、口コミとあわせてご紹介します。
個性が光るユニフレームのテント&タープ
REVOルーム4プラスタープのメインポールに吊り下げるだけで、簡単にテント+タープが連結!フライシートの耐水圧は2000mm以上で、連結が基本レイアウトなので突然の雨に強いテントです。
210㎝せり出しの広く便利な前室や、インナーテントの下部はメッシュ仕様で風通し抜群!そして見た目以上の居住性があり、4人が寝れる広さもしっかり確保されています。なによりこの形はキャンプサイトで目立つこと間違いなし!
●収納時サイズ:約74×36×26(高さ)cm
●重量:約5.0kg
●付属品:フロアマット・グランドシート・張縄・収納ケース
価格はちょっと高いですが設営のし易さとフォルムは最高です。他メーカーと違って被ることのないため、存在感があって満足しています。
出典: Amazon
REVOタープM

メインポールのみを使用したベーシックスタイルと、サイドポールを使用した開放感重視スタイルの2パターンの張り方ができます。
●時サイズ:収納/約72×17×15(高さ)cm
●重量:約1.9kg
●付属品:張縄・ペグケース・ポールケース・収納ケース
REVOタープL
Mより一回り大きいサイズのREVOタープL。5人以上のキャンプでも荷物を置けるスペースがあるほど、ゆったり使えるサイズです。
左右非対称デザインが創り出した抜群の開放感と、心地良い居住性が最高!状況に応じて4パターンの張り方ができます。
●時サイズ:収納/約72×17×15(高さ)cm
●重量:約2.1kg
●付属品:張縄・ペグケース・ポールケース・収納ケース
実例集をチェック!

+αでさらに快適に!テント&タープと一緒に手に入れたいアイテムたち
REVOフラップテントと同様にタープのメインポールを利用して張れるフラップ。荷物置きとして利用でき、タープ下がスッキリ&広々快適に!
混雑したサイト内ではメッシュ部が目隠しにもなって、プライバシー確保にも一役買ってくれます。
●時サイズ:収納/約直径15×48(高さ)cm
●重量:約2.0kg
REVOラック
タープポールに吊るすタイプのラック。棚はメッシュ素材で水切りにも対応。
散らかりがちな小物をスッキリと収納できます。REVOフラップ内での使用も可能。
・素材:ポリエステルメッシュ
・重さ:約1.0kg
・対応ポール:240cm・260cm・280cm
ちょい置きに丁度いいです。木製三段ラックはもう要らない。ドライハンキングももう要らない。
メッシュ生地なので濡れ物でもOK。revoタープにrevoルーム4、revoラックという自己満足だけど、カッコイイ見栄え。
出典: Amazon
REVOメッシュウォール<L>


●サイズ:収納時/約70×21×21(高さ)cm
●重量:約5.2kg
●付属品:張縄・補修用メッシュ・ペグケース・ポールケース・収納ケース
実例集をチェック!



オリジナリティを出すならユニフレーム!
キャンプ場へ出かけていざ設営!と周りを見渡すと自分と同じテントがたくさん…というシチュエーションは、ちょっぴりテンションが下がるもの。オリジナリティーがありつつ機能性もバッチリのユニフレームのテントで、”自分だけのサイト”感に浸ってみてはいかがでしょうか?
The Tent Of The UNIFLAME Is Unique!
ユニフレームのテントは、ユニークだ!
紹介されたアイテム





