CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
アウトドアブランド「スノーピーク」のテントでキャンプを楽しむ風営

【アウトドアブランドまとめ】この人気20選は知っておこう!

アウトドアブランドを20選! モンベル、パタゴニア、スノーピークにコールマンなど代表的ブランドを一気に知れます!一緒に紹介するアイテムはブランドを代表するアイテムを選出。アウトドアブランドに興味があるなら知っておくとOKなブランドばかりです。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

アイキャッチ出典画像:ColemanJapan facebook

名実ともに人気のアウトドアブランドを紹介!

アウトドアブランド「スノーピーク」のテント

出典:スノーピーク

道具選びはアウトドアライフを始めるときの第一歩。楽しみの一つでもありますが、アウトドアギアは似たようなデザインも多く、値段はピンキリ、機能もさまざまです。間違えのないギア選びができるように、知っておいてほしい有名ブランドをご紹介します!

アウトドアブランド【モンベル】

アウトドアブランド「モンベル」のロゴ

出典:X/@montbellJP

モンベルは、「機能美」と「軽量と迅速」をコンセプトにしている日本のアウトドアメーカー。新しくリリースされるウェアは常に革新的なアイデアと素材が詰め込まれています。また、社会的な活動に対しても積極的です。

【モンベル ウインドブラスト ジャケット】

アウトドアシーンで効果を発揮するモンベルならではの耐久性の高さを備えた、ウインドブラストジャケット。高機能ながら価格は7,040円(税込)とコストパフォーマンスにも優れ、初心者からベテランまですべてのアウトドアマンに愛されるウェアです。

重量はわずか155gで、サイズは21×15×4.5cmまで折りたたみ可能なので、キャンプや登山にも携行しやすいでしょう。

    モンベル ウインドブラスト ジャケット Men's

    素材40デニールナイロンタフタ
    重量(g)155
    サイズS〜XL
    カラーブラック・ダークグリーン・ネイビー・イエロー

    アウトドアブランド【パタゴニア】

    アウトドアブランド「パタゴニア」のロゴ

    出典:X /@PatagoniaJP

    パタゴニアは、日本やヨーロッパを中心にグローバルに事業展開するアメリカのアウトドアブランド。徹底した品質主義と環境行動主義で有名です。アウトドアスポーツに必要な機能を兼ね備えたギアを展開しています。

    【パタゴニア メンズ・フーディニ・ジャケット】

    比較的細身のシルエットでシンプルなデザインのフーディニジャケットは、アウトドアからタウンユースまでコーディネートに合わせやすく、コンパクトに収納可能で持ち運びにも便利。悪天候や激しいアクティビティにも対応可能なリサイクル・ナイロン100%を使用したアイテムです。

      パタゴニア メンズ・フーディニ・ジャケット

      素材1.2オンス・リサイクル・ナイロン100%
      重量(g)105
      サイズXS〜XL
      カラーBlack・Basin Green・Wavy Blue・Evening Mauve・Surfboard Yellow・Thriving Planet: Cone Brown

      アウトドアブランド【コロンビア】

      アウトドアブランド「コロンビア」のロゴ

      出典:UP SPORTS

      コロンビアは自然環境が豊かでアウトドアスポーツが盛んなアメリカ・オレゴン州で1938年に創業したアウトドアブランド。機能性や耐久性が高いのはもちろん、スタイリッシュなデザイン、豊富なカラーバリエーションが特徴です。

      【コロンビア グランドトレックIIIダウンフーデッドジャケット】

      650FPのダウン入りのフード付きジャケット。ゴールドの裏地が特徴の熱反射保温機能「オムニヒートインフィニティ」を搭載しています。シンプルなデザインなので、普段使いからウィンタースポーツまで大活躍のアイテムです! 

        コロンビア グランドトレックIIIダウンフーデッドジャケット

        素材ナイロン・ポリエステル・ダウン・フェザー
        重量(g)-
        サイズS〜XL
        カラーBlack・City Grey, Shark・Delta, Black・Stone Green, Greenscape・Dark Mountain, Collegiate Navy

        アウトドアブランド【スノーピーク】

        アウトドアブランド「スノーピーク」のロゴ

        出典:Facebook/株式会社スノーピーク

        スノーピークは新潟県燕三条で金物問屋として1958年に創業したジャパンブランド。今では使いやすくてクオリティの高いキャンプ用品や登山用品販売するトップブランドになっています。国内のみならず海外でも絶大な人気があります。

        【スノーピーク アメニティードームS】

        スノーピークのベストセラー、アメニティードームシリーズの1〜2人用サイズのテント。小さな子供1人と大人2人までカバー可能です。オールシーズンに対応する汎用性と耐久性を備えた、エントリーモデルにもぴったりのテントです。

          スノーピーク アメニティドームS

          重量(kg)5
          サイズ(cm)230×355×120
          収納サイズ(cm)58×18×23
          素材75Dポリエステルタフタ・68Dポリエステルタフタ・210Dポリエステルオックス・ジュラルミンA7001+A6061

          アウトドアブランド【MSR】

          アウトドアブランド「MSR」のロゴ

          出典:楽天

          アメリカ・ワシントン州シアトルで、クライミング用品の研究開発のために1969年に設立されたMSR。世界中の冒険家、登山家、旅行者から絶大な信頼を得ています。

          【エムエスアール ハバハバNX 2人用】

          従来モデルのハバハバ モデルよりもさらに約280ℊ軽量化を図り、バックパッキングやカヤックツーリングなどにも使いやすい3シーズン対応の2人用テント

            MSR ハバハバNX 2人用

            重量(kg)1.72
            サイズ(cm)213×123×100
            収納サイズ(cm)46×15
            素材リップストップナイロン

            アウトドアブランド【コールマン】

            アウトドアブランド「コールマン」のロゴ

            出典:TOUR × Colemanoutside

            コールマンはアメリカ・オクラホマ州で、1900年の当時ガソリン式ランプの販売業を営んでいたことが起源となるアウトドアブランドです。そのあと、オートキャンプのブームの波に乗って販売したキャンプストーブが現在のツーバーナーのルーツとなっています。

            【コールマン ノーススター チューブマントルランタン

            コールマン のガソリンランタンシリーズのなかでは比較的新しいタイプの大光量ランタン。自動点火装置が付いているため、ライターがなくても点火することが可能です。

              コールマン ノーススター チューブマントルランタン

              明るさ約360キャンドルパワー
              燃料タンク容量(ml)940
              燃焼時間(時間)7〜14
              サイズ(cm)直径17.3×34.3
              重量(kg)1.8

              アウトドアブランド【アークテリクス】

              アウトドアブランド「アークテリクス」のロゴ

              出典:OSHMAN’S

              アークテリクスは、カナダ・ブリティッシュコロンビア州ノースバンクーバーで1989年に設立されたクライミングハーネス製造メーカーを起源にもつアウトドアブランドです。その信頼性の高さからクライミングギア以外の製品にも人気が集まり、1991年にアークテリクス が誕生しました。

              【アークテリクス アロー22】

              防水仕様のナイロン素材とジッパーによって、風雨に対して抜群の強さを発揮するモデル。緩やかなカーブを描いた背面のプラスティックパネルが背中へのフィット感を高めます。通勤や通学から、ハイキングまで幅広く使えるアイテムです。

              アウトドアブランド【soto】

              アウトドアブランド「SOTO」のロゴ

              出典:Facebook/新富士バーナー株式会社

              SOTOは工業用バーナのメーカーとして1978年に愛知県蒲郡市で設立されたアウトドアブランド。1990年に開発したポケトーチの発売を機にアウトドア用品事業への参入し、同時にSOTO ブランドが立ち上がりました。

              【ソト ステンレスダッチオーブン12インチ】

              鋳鉄製が一般的なダッチオーブンの常識を変えた、オールステンレス製のSOTOのダッチオーブン。錆びにくくお手入れが簡単で、底面がフラットなため家庭でも使いやすいです

                SOTO ステンレスダッチオーブン12インチ

                サイズ(cm)41.5×32.6×16.5(外径)
                重量(kg)7
                容量(L)6
                素材ステンレス

                アウトドアブランド【グレゴリー】

                アウトドアブランド「グレゴリー」のロゴ

                グレゴリーは1977年に創業した南カリフォルニアに本社と生産拠点を構えるアメリカのアウトドアブランド。バックパック専業でスタートののち、現在ではトートやバックなども手掛けるようになりました。人間工学に基づいたモノづくりが人気の秘密です。

                【グレゴリー デイパック】

                グレゴリー の伝統を象徴する、定番デザインのデイパック。クラシックなデザインで、アウトドアシーンはもちろん普段使いでも活躍するアイテムです。

                アウトドアブランド【キャラバン】

                アウトドアブランド「キャラバン」のロゴ

                キャラバンは1954年に設立された日本のアウトドアブランドの先駆者です。流行に左右されずに地道な研究を重ね、長い年月と経験に裏打ちされたクラフトマンシップが製品に反映していることで根強い人気を持っています。

                【キャラバン C1_02S】

                初心者から経験豊富な上級者まで愛用されている、キャラバンシューズの代表的なモデルです。機能性の高いソールやインソールにより歩行性能が高められおり、低山はもちろん、富士山にも使えるシューズです。

                  キャラバン C1_02S

                  カラーアッシュ・レッド・デザートサンド・アンバー・ブラウン・ネイビー・ブラックシルバー
                  サイズ(cm)22.5〜30(カラーによって異なる)
                  素材アッパー:メッシュポリエステル/合成皮革(トゥガード/TPU補強)
                  ライニング:ゴアテックス®メンブレン
                  ソール:キャラバントレックソール(ミッドソール:EVA)
                  フレックス:ライトフレーム(EVAラミネート)
                  インソール:EVAインソール

                  アウトドアブランド【ユニフレーム】

                  アウトドアブランド「ユニフレーム」のロゴ
                  出典:楽天

                  ユニフレームは1985年、新潟県燕市で設立された日本のアウトドアブランドです。CB缶を使用したコンパクトなバーナーやランタンが人気のアイテム。錆びに強く手入れしやすいステンレス製のギアが多いのが特徴です。

                  【ユニフレーム ファイアグリル】

                  焚き火はもちろん、バーベキューやダッチオーブン調理にも対応している汎用性の高いグリル。ファミリーキャンプにぴったりのサイズです。コンパクトに収納できるので、持ち運びもラクですよ。

                    ユニフレーム ファイアグリル

                    サイズ(cm)43×43×33
                    収納サイズ(cm)37.5×37.5×7
                    素材炉・ロストル:ステンレス鋼
                    スタンド・焼網:鉄・クロームメッキ
                    重量(kg)2.7

                    アウトドアブランド【キャプテンスタッグ】

                    アウトドアブランド「キャプテンスダッグ」のロゴ

                    キャプテンスタッグは、1976年に新潟県三条市で設立されたアウトドア総合ブランドです。キャンプ用品にとどまらず、カヌーや自転車などの幅広いアウトドアアイテムを取り扱っています。

                    【キャプテンスタッグ クールメッシュ リラックスラウンジチェア

                    通気性・耐熱性に優れたメッシュ素材を使ったチェア。ドリンクホルダー2つに加えて、座面下にも収納ができます。暑い日は背面ポケットに保冷剤を入れてクールダウン! 

                      キャプテンスタッグ クールメッシュ リラックスラウンジチェア

                      サイズ(cm)82×53×79
                      収納サイズ(cm)15×15×84
                      重量2.4
                      素材鋼・ポリエステル

                      アウトドアブランド【スント】

                      アウトドアブランド「スント」のロゴ

                      出典:Facebook/Suunto

                      スントはコンパスの製造からスタートした1936年設立のフィンランドのアウトドアブランドです。現在ではスポーツコンピューターのトップメーカーとなっており、世界中のアスリートにも愛用されています

                      【スント コア オールブラック】

                      アウトドアウォッチの代名詞にもなるほどの知名度を誇るスント コアシリーズ。高度計・気圧計・電子コンパス・天気予測機能などを備えたスントの原点といえるモデルです。

                        スント コア オールブラック

                        サイズ(mm)49.1×49.1×14.5
                        重量(g)64
                        主な機能時刻・クロノグラフ・高度計・気圧/温度計・コンパス・メモリー・オートスイッチ・日の出/日の入り表示・水深計・スイミング計測機能・3気圧防水

                        アウトドアブランド【ダナー】

                        アウトドアブランド「ダナー」のロゴ

                        出典:X/@DannerBoots1932

                        アウトドアブーツの定番ブランドとして人気のあるダナー。1932年の創業以来、使う人のニーズに応じたブーツ作りを続けてきました。ゴアテックスを世界で初めて採用したメーカーとしても有名です。

                        【ダナー ダナーライト3】

                        防水透湿性に優れたゴアテックスを採用。誕生から40周年を迎えた今でも、ポーランドの工場でハンドメイドにこだわって作られています。品のあるデザインで、アウトドアシーンだけでなく日常使いにもおすすめの一足です。

                        アウトドアブランド【ファイントラック】

                        アウトドアブランド「ファイントラック」のロゴ

                        ファイントラックは、2004年に兵庫県神戸市で「どこにもないまったく新しいものを」の思いから設立された、メイドインジャパンのアウトドアブランドです。製品はすべて安全性が最優先され、フィールドの経験が活かされています。

                        【ファイントラック ドライレイヤーベーシックロングスリーブ】

                        汗のベタつきや汗冷えを軽減するための肌着「ドライレイヤー」の定番アイテム。抗菌消臭性にも優れ、さまざまなアウトドアスポーツにおすすめです。

                        アウトドアブランド【キーン】

                        アウトドアブランド「キーン」のロゴ

                        出典:Facebook/KEEN

                        2003年にアメリカ・オレゴン州で設立されたキーンは、サンダルの快適性とシューズの機能性を組み合わせたハイブリットフットウェアが人気のブランド。タウンユースにも使いやすいファッション性の高さも魅力です! 

                        【キーン ジャスパー】

                        クライミングシューズとコンフォートシューズをミックスしたキーン のオリジナルシューズ。アディショナルシューレースが付属しており、カスタマイズが楽しめます。

                          キーン ジャスパー

                          サイズ(cm)25〜32
                          カラーSilver Mink・Cathay Spice/Orion Blue・Pink/Gum・Black/Gum・Forest Elf/Orange Pepper

                          アウトドアブランド【ロッジ】

                          アウトドアブランド「ロッジ」のロゴ
                          出典:vic2

                          ロッジは、1896年にアメリカ・テネシー州のサウス・ピッツバーグで創設された、鋳鉄所を起源とするダッチオーブンメーカーです。現在ではアメリカ唯一の鋳鉄クックウェアメーカーとして、20種類以上のプレシーズニング鋳鉄製品を生産しています。

                          【ロッジ キャンプオーヴン10インチ】

                          積み上げて使うこともできるキャンプ用のダッチオーブン。フタには炭をのせられるように縁が付いています。上火調節ができるので、料理の幅が広がります! 

                          アウトドアブランド【キャンパルジャパン】

                          アウトドアブランド「小川キャンパル」のロゴ

                          キャンパルジャパンは1914年に設立された日本のアウトドアブランドのパイオニアです。小川テント 、小川キャンパルと名称を変更し、現在はキャンパルジャパンとして経営しています。キャンプ用テントのほか、防災用、イベント用テントでも高い人気を誇っています。

                          【オガワ オーナーロッジ タイプ52R】

                          ファミリーやグループにおすすめの4〜5人用テントです。インナーテントには、結露がしにくく快適なTC素材を使っています。テント正面・両サイドのおしゃれな格子窓デザインがポイント!  背面は張り出し可能なフラップ仕様で、使い勝手もいいです。

                            オガワ オーナーロッジ タイプ52R

                            重量(kg)16.9
                            サイズ(cm)310×260×208
                            収納サイズ(cm)82×24×36
                            素材ポリエステル・TC・スチール

                            アウトドアブランド【ジェットボイル】

                            アウトドアブランド「JETBOIL」のロゴ

                            出典:X/@Jetboil

                            ジェットボイルは、効率的にお湯を沸かすことができる高性能なアウトドアクッカーを考案したブランド。コンパクトさも魅力で、ソロキャンプや登山にもおすすめのアイテムです。

                            【ジェットボイル マイクロモ】

                            氷点下環境でも素早く沸騰させる沸騰性能から、微妙な火力調整可能なとろ火機能までを備えたジェットボイル のハイエンドモデル。すべてのパーツをクッカー内に収納できるので、持ち運びにも最適です! 

                            アウトドアブランド【アライテント】

                            アウトドアブランド「アライテント」のロゴ
                            出典:好日山荘

                            東京都中野区で1965年に創業以来、高品質な登山用品を作り続けるアウトドアブランド。アライテント の製品は、日本国内の工場で一つ一つハンドメイドで製造されています。初心者用からプロユースまで幅広い層に人気があるブランドです。

                            【アライテント エアライズ2】

                            3シーズン使用をベースにして、オプションを装着することで4シーズン通して使うことができるテント。フライシートやオプションパーツはバックルで装着可能など、どんな状況下でもスピーディーに設営できる工夫がされています

                              アライテント エアライズ2

                              重量(kg)1.55
                              サイズ(cm)130×210×105
                              収納サイズ(cm)30×15×15
                              素材リップストップナイロン・ナイロンタフタ・NSL9フェザーライト

                              お気に入りのアウトドアブランドを見つけよう!

                              アウトドアブランド「ロッジ」でダッチベイビーで調理をしている風景

                              今回は、人気のアウトドアブランドを厳選して紹介しました! どのブランドも創業から現在まで、独自の技術や価値観が大切に継承されています。お気に入りのアウトドアブランドを見つけて、楽しいアウトドアライフを送ってくださいね。

                              アウトドアブランドに関するこちらの記事もおすすめ

                              ▼アパレルのアウトドアブランドについてはこちら!

                              ▼日本のアウトドアブランドについてはこちら!

                              ▼コスパ抜群のアウトドアブランドはこちら!