最新キャンプ情報をアプリで入手!CAMP HACK 公式アプリ 無料ダウンロード

NEOタンブラー登場。みんな一度は経験している「こぼしちゃった」を解決!【アウトドアな暮らし】

アウトドアフィールドだけでなく、CAMP HACKらしい日々の暮らしに役立つ情報を発信する「アウトドアな暮らし」シリーズ

エコの観点からも昨今注目度があがっているタンブラー。みなさんはどんなものをお持ちですか?

「フタがスクリュー式で、毎回開けたり閉めたりが面倒だなぁ……」と思っていた筆者が見つけた、新方式のフタを採用した最適解のタンブラーが新登場です!

目次

ふだん使いにも最適なタンブラーを発見!

移動中に車が大きく揺らいだときや、バッグにしまったボトルのフタがゆるくて漏れてしまった経験は、誰しも一度はあるはず。

そんな悩みを解決してくれるのが、フロリダ発のブランドCORKCICLE(コークシクル)から発売された「COMMUTER CUP(コミューターカップ)」。しかもこぼれないだけでなくタンブラーとしての基本スペックも高いという優等生なのです。

フロリダ発のブランド「CORKCICLE」

「 BYE, BYE PLASTIC BOTTLES 」をテーマにアメリカ フロリダ州で生まれたCORKCICLE

出典:CORKCICLE

アメリカ・フロリダ州で2010年に誕生したドリンクウェアブランドのCORKCICLE。

大量の氷を使わずにワインを最適な温度に保つワインチラーの開発からスタートしたという同ブランド。製品は独自のスリーレイヤー構造により結露せず、保冷保温の性能の高さが魅力です。

シーンにあった機能を入れ込むだけでなく、所有欲をかき立てられるデザインやカラバリまで抜け目ないCORKCICLE。要注目したいブランドです!

画期的なフタの構造で、倒してもこぼれない

今回ご紹介する「COMMUTER CUP」の最大の特徴は、ワンプッシュ型の蓋にもかかわらず横に倒しても漏れないという点。

バッグに横にしまっても問題なく、ワンプッシュでサッと飲めるという、まさにCOMMUTER(=通勤者)にうれしいタンブラーなのです。もちろんこの機能は家でもキャンプでもシーンレスに使えますね。

ワンプッシュで開くフタ

さらに、360度どの方向からでも飲める新方式のフタを開発。「飲み口はどこだっけ?」と探すこと必要もないというわけです! これは、車の運転中などに便利な機能といえそうですね。

セラミックコーティングで金属臭なし

内側はセラミックステンレスボトルは飲み物に金属の匂いが移って苦手……という方にもおすすめです。内側にはセラミックコーティングが施されているので、飲み物に金属の匂いが移るのを防いでくれますよ。

気になる保冷保温機能も問題なし

保冷機能の表タンブラーというからには気になるのが保冷保温力ですよね。

保冷18時間、保温5時間の機能なので、最高峰とまではいきませんが十分なスペックがあるといえるでしょう。3〜5度の冷水を入れた場合、1時間後でも5度以下をキープし、94〜96度のお湯を入れた場合、1時間後でも68度以上をキープする実力派。

細部まで気が利いてます

底面はシリコンゴム

コンビニのコーヒーも入る250mlの容量で、車などの一般的なドリンクホルダーに収まるサイズ感になっているのもうれしいポイント。

底面は滑り止めとしてシリコンゴム仕様になっているので、安定性もグッドです。

CORKCICLE COMMUTER CUP ウォルナット

CORKCICLE COMMUTER CUP セラミックスレート

CORKCICLE COMMUTER CUP スノードリフト

商品概要

名称 CORKCICLE COMMUTER CUP 9oz

デザイン 3種

価格 6,380円(税込)

サイズ φ75 h135mm 

容量 250ml 

口径 75mm

重量 265g

素材 本体:ステンレス鋼 フタ : PCT,ポリアセタール パッキン:シリコーンゴム

底面滑り止め:シリコーンゴム 本体内側:セラミック塗装加工

 

CORKCICLEの公式ホームページはこちら