磐田市 竜洋海洋公園オートキャンプ場(静岡県)
出典 : 磐田市 竜洋海洋公園オートキャンプ場
隣接する「しおさい竜洋」には温泉、地場産品直売所、バーベキュー、レストランなどが入っています。直売所では旬の食材が豊富
出典 : 楽天トラベル
サイトはAC電源付きの区画サイトとキャンピングカーサイト、電源なしのフリーサイトに分かれており、電源サイトには流し台が付属しているのが特徴。宿泊施設のコテージ、トレーラーハウスは電化製品・食器・寝具などがフル装備されています。徒歩1分に立ち寄り湯もあり。
<基本情報>
住所:静岡県磐田市駒場6866-10
電話:0538-59-3180
営業期間:通年
http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/auto411.htm
モビリティーパーク(静岡県)
出典 : モビリティーパーク
子どもたちから人気の高い水遊び池。10月~7月上旬はニジマス釣りが楽しめる
出典 : モビリティーパーク
欧米型のキャンプ場でキャンプサイトは全100区画。全面芝生&AC電源完備と快適です。温水が出る炊事棟、24時間使用できるシャワールームなども備わっています。海、山、湖に近いロケーションなので、アクティビティーも存分に楽しめます!
<基本情報>
住所:静岡県伊豆の国市長者原1445-481
電話:0558-79-0213
営業期間:通年
http://www.mobilitypark.jp/
北軽井沢スウィートグラス(群馬県)
出典 : 北軽井沢スウィートグラス
ファイヤーサイドコテージの室内。薪ストーブクッキングを楽しめます
出典 : 北軽井沢スウィートグラス
敷地のうち1万坪は森という自然たっぷりのロケーション。自然豊かですが設備は充実。独創的な宿泊施設も魅力で宿泊施設のほとんどに薪ストーブが設置されており、これからの季節も安心です。遊具やドッグランサイトもあり、子どもや犬にもうれしい環境です。
<基本情報>
住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
電話:0279-84-2512
営業期間:通年
http://sweetgrass.jp/
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(栃木県)
出典 : なっぷ
オートサイトはきちんと区画分けがされており、全サイトAC電源付き!
出典 : キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
「こどもにキャンプ」をテーマにしており、低めの流し台や親子トイレなど子ども向け設備も充実。売店は日用品、お酒コーナー、キャンプパーツコーナー、キャンプが楽しくなる厳選グッズコーナーなど品揃え豊富で初心者も安心。また年間イベントも楽しそうです!
<基本情報>
住所:栃木県那須郡那須町高久甲5861-2
電話:0287-64-4677
営業期間:通年
http://www.camp-cabins.com/
出会いの森総合公園オートキャンプ場(栃木県)
出典 : 出会いの森総合公園オートキャンプ場
県内有数の清流・大芦川で川遊びやつりが楽しめます
出典 : とちぎなび
県内有数の清流・大芦川と丘陵、田園風景が広がる美しいキャンプ場です。場内は全面芝のオート/フリーサイト、サニタリー棟、炊事棟などで構成されていて、全体的に清潔。首都圏からのアクセスもよく、自然の見所がいくつかあるのでビギナーからベテランまで楽しめそうです。
<基本情報>
住所:栃木県鹿沼市酒野谷1335-3
電話:0289-60-3321
営業期間:通年(年末年始は休園)
http://www.deainomori-ac.com/
有野実苑オートキャンプ場(千葉県)
場内には手作りの遊具が設置されています。ほかにも竹馬やバスケットゴール、スラックラインもありますよ!
出典 : 有野実苑オートキャンプ場
観光農園内のキャンプ場なので、1年を通して楽しめる味覚狩りが楽しめます。サイトは木々で仕切られ、プライベートを重視した造り。お風呂がかなり充実していて、薪で湯を沸かすヒノキ風呂が設置された「野天風呂サイト」も用意されています。
<基本情報>
住所:千葉県山武市板中新田224
電話:0475-89-1719
営業期間:通年
http://www.arinomi.co.jp/