胸トキメク2018年新作テント・タープ・シェード

いよいよ2018年もスタート! 新年を向かえ心機一転、新しいテントの購入を検討している方も多いのではないでしょうか? そこで今年発売されるコールマンの新作テント・タープ・シェードをご紹介。キャンプはもちろん、気軽にソトアソビを楽しめるコンパクトなシェードも登場します。
さらに今なら、一足先に一部新作アイテムをチェックできる店頭イベントも開催中です。あなたに合ったスタイルを見つけて、アウトドアライフを楽しみましょう!
「タフ+(プラス)シリーズ」の6モデルが登場

2018年の新シリーズ「タフ+(プラス)シリーズ」。テント内への光の遮断とそれに伴う温度の上昇を防いでくれる「ダークルームテクノロジー」を国内でいち早く採用している画期的なシリーズです。
そんな新シリーズの6つのラインナップをご紹介します。
①タフスクリーンタープ/400+

「タフスクリーンタープ/400+」は、広々とした居住空間が魅力のスクリーンタープ。

「エアーコントロールウィンドウ」と呼ばれるベンチレーションが設置されているので、通気性も抜群! 張り出し窓のような構造になっているので雨の日でもオープンできますね。
タフスクリーンタープ/400+の詳細は
こちら②タフスクリーン2ルームハウス+

キャンプ初心者に人気の2ルームモデルにもダークルームテクノロジーを採用! インナーテントには広めのサイドウィンドウが設置されているので通気の調整もしやすくなっています。
タフスクリーン2ルームハウス+の詳細は
こちら③タフドーム/3025+

4、5人での使用にちょうど良いサイズのドーム型テント「タフドーム/3025+」。

クリアルーフウィンドウが天井部分に付いているので、採光の調節も楽々! ゆっくり休みたい時は全て閉め、また朝日で目を覚ましたいときはオープンした状態で就寝してみてはいかが?
タフドーム/3025+の詳細は
こちら④クイックアップドーム/S+

ショルダーストラップ付きのキャリーケースで持ち運びできる「クイックアップドーム/S+」。ポップアップ式の1人用テントで、重量はたったの3.5kg! 気軽にキャンプを叶えてくれるアイテムです。

小型ながらもクリアルーフウィンドウはもちろん、ランタンハンガーやコード引き出し口なども設置されている本格仕様です。
クイックアップドーム/S+の詳細は
こちら⑤クイックアップドーム/W+

さらに2人用ポップアップテント「クイックアップドーム/W+」も登場! 友達とのフェスシーンや公共交通機関を使ったキャンプにも役立ちそうですね。
クイックアップドーム/W+の詳細は
こちら⑥ヘキサタープMDX+

斬新なデザインが目を引く「ヘキサタープMDX+」。サイドウォールが1枚付属することにより3方向の日差しをブロック! 一般的なヘキサタープよりもしっかりと居住空間を確保できるのが魅力的です。
ヘキサタープMDX+の詳細は
こちらM・Lの2サイズ展開!インスタントバイザーシェード(ネイビー/グレー)

庭でのBBQにも活躍してくれそうな「インスタントバイザーシェード(ネイビー/グレー)」も登場! シェードサイズが約270×270cmのMサイズと、約300×300cmのLサイズの2サイズ展開です。

設営は屋根をかけて、フレームを広げるだけの簡単設営! さらにオプションアイテムで専用サイドウォールの販売もあるので、日差しの強い夏や雨の日などの幅広いシーンで活躍してくれそうです。
インスタントバイザーシェード/M(ネイビー/グレー)の詳細は
こちら インスタントバイザーシェード/L(ネイビー/グレー)の詳細は
こちらオプションも豊富!2サイズ展開パーティーシェードDX(グリーン/ベージュ)

一人で設営可能な「パーティーシェードDX(グリーン/ベージュ)」は、上写真の300モデルと下写真の360モデルの2サイズ展開。

写真を見比べてみると、300モデルは4人での使用、360モデルは6人でも広々と使用できそうですね。
共通して天井高が高くとられているので圧迫感を感じさせず、またサイドポールの立ち上がりが垂直に近い形なのでデッドスペースが軽減されています。

従来モデルからカラーチェンジし、タフシリーズのテントともマッチします。キャンプやイベントでも活躍してくれそうですね。
パーティーシェードDX/300(グリーン/ベージュ)の詳細は
こちら パーティーシェードDX/360(グリーン/ベージュ)の詳細は
こちら3カラー展開!スクリーンIGシェード

虫よけ効果のあるOlytec®メッシュ採用した「スクリーンIGシェード」。4面のドアは写真のようにオープンすることも、またフルクローズすることも可能です。2本のポールをだけで設営できるので、ピクニックにもピッタリの手軽さです。
スクリーンIGシェード (ネイビー/グレー)の詳細は
こちら スクリーンIGシェード (グリーン/ベージュ)の詳細は
こちらスクリーンIGシェード(タイダイ)

さらにインディゴレーベルのシェードもラインナップ! 爽やかなブルーはビーチで使用しても映えそうですね。
ILスクリーンIGシェード(タイダイ)の詳細は
こちら2カラー展開!ポップアップ式の「クイックアップIGシェード」

さらに Olytec®メッシュ採用のポップアップ式のシェードも登場!

バイザートップベンチレーションがしっかりと通気口を確保しているので、快適に過ごせそうですね。
クイックアップIGシェード(グリーン/ベージュ)の詳細は
こちら クイックアップIGシェード(ネイビー/グレー)の詳細は
こちら今なら「2018年新商品の展示・先行受注会」が開催中!
さらに1月1日~1月8日の期間中、スポーツオーソリティ港北センター南店では、注目の一部新製品をチェックできる展示・先行受注会も開催中! 気になった製品がある方はお問い合わせの上、足を運んでみてはいかがでしょう。
【店頭イベント】 店舗名:スポーツオーソリティ港北センター南店
住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央53-1
【新商品展示・先行受注会】 場所:スポーツオーソリティ港北センター南店 店舗隣特設会場
日時:1月1日~1月8日 10時~21時
※1月1日は営業時間が10時~19時となります
店頭イベント詳細は
こちら アイテム情報も満載!CAMP HACKトップはこちら CAMP HACKトップページではアウトドアアイテム情報も満載! ぜひチェックしてみてください。