CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
編集部が買ってよかった

【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

2024年も、取材にプライベートにとフィールドを駆けめぐり、キャンプを重ねてきたCAMP HACK編集部員たち。

そんな彼らが、「この1年間でマジで買って良かったモノ」を発表します! 忖度抜きで選び抜いたベストバイ5選、どうぞお見逃しなく。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

記事中画像撮影:編集部

編集部員5人に聞いた「2024年のベストギア」

【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

キャンプの知識や楽しみをより多くの人に伝えたい思いで日々奔走し、今年も取材にプライベートにキャンプを重ねてきたCAMP HACK編集部員たち。

もはや公私の別なく新作は気になり、話題のギアはすぐさま試したい……。読者のみなさんと同じく、どっぷりキャンプ沼にハマっています!

【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

そんな彼らが選ぶ、ベストギアをご紹介するこの連載企画。キャンプスタイルや楽しみ方は違えど、購入に到る経緯や魅力の語り口はリアルで、参考になるものばかり。

今回は5名の編集部員たちに、「2024年のマイベストギア総決算」を発表してもらいましょう!

キャンプでも布団の寝心地を求めるならコレ一択!

【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

CAMP HACK Channel はせべ

CAMP HACKのYouTubeチャンネルのカメラの後ろにいる人。撮影機材、キャンプギア、ガジェット沼に肩まで浸かっていて、溺れそう

コールマン
「マルチレイヤースリーピングバッグ」

【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

出典:Coleman

動画制作のみならず、ギアチョイスにも独特のこだわりとセンスが光る、編集部員はせべ。今回、彼が2024ベストギアに掲げてきたのは、コールマン「マルチレイヤースリーピングバッグ」

ロングセラーなこのアイテムも、きっと、ちょっと斜め上な視点から?その魅力を語ってくれることでしょう!

【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

はせべ:NANGAのシュラフを使いたけれど、マミー型だとどうしても窮屈で、開放的に寝たい! と封筒型のシュラフを探していました。

ですが、熱が逃げやすい封筒型で保温性も高いとなると、かなり高価なのに悩み……。

そんなとき、値段も15,000円(税込)とお手頃なのに、-5度まで対応のこちらを見つけて即購入。

【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

キャンプで寝てみたところ、思惑通り、自宅の布団感覚でゆったり就寝できて、すっかりお気に入りです。今のところ、暖かさもバッチリ

ファミリーキャンプでお座敷スタイルのときには、2枚を連結して使えるのも便利です。

【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

「マルチレイヤー」の名の通り3層に分かれていて、かなり細やかに温度調節ができるのも魅力です。それぞれ単体でも使え、これ1つでオールシーズンOKです。

ダウンでなくて化繊製なので、洗濯機で丸洗い(レイヤーごとに単体で洗濯)できるなど、メンテナンスが楽なのもポイント。

【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

唯一デメリットなのは、収納サイズが約52×29×38cmと大きめな点。便利なショルダータイプの収納バッグも付属していますが、こちらもまあまあタイト。

自分はシュラフを畳んで収納するのがかなり苦手なので、収納袋に入れずにざっくり丸めて、THORの75 Lサイズコンテナにピローと一緒に収納しています

布団レベルの開放的な寝心地・保温力・手頃な価格というニッチなこだわりに、とことんマッチしたワケですね! 

収納サイズが大きめ&畳んで収納するのが苦手な点も、オートキャンプならOKと割り切って、自分なりの最適解を見つけ出しているのが流石です。

    コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ

    使用サイズ約90×200cm
    収納サイズ約52×29×38cm
    重量4.9kg
    材質表地/ポリエステル 裏地/ポリエステル 中綿/ポリエステル
    快適温度アウトレイヤー+ミッドレイヤー+フリース:-5℃
    アウトレイヤー+フリース:5℃
    ミッドレイヤー+フリース:12℃
    付属品収納ケース

    3個大人買い!これでもう小物ギアを散らかさない

    【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

    CAMP HACK編集部タグチ

    Youtubeで「たぐっちゃんです〜」と言うのが恥ずかしくなって最近は裏方がメインに。キャンプスタイルはハイエースでの「気ままでズボラな車中泊」。車中泊DIYの情報収集をするのが日課だが、自身のクルマは妄想止まりでいつまでも進展がない

    JEJアステージ「グランコンボ 
    折りたたみトート ハーフ」

    【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

    ノーブランドやアウトドア用途外のアイテムから、実用的なギアを発掘するのを得意とし、車中泊カスタムのDIYにもますます磨きがかかる、タグチ。

    彼が今年のベストギアに選出したのは、JEJアステージ「グランコンボ 折りたたみトート ハーフ」。一見、よくあるギアトートのようですが、きっとそうじゃないハズ……?

    【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

    タグチ:小物ギアや撮影機器の収納にWhatnot(ワットノット)の「ワンタッチバケット」を使ってきたのですが、少し大ききすぎて持て余していました。

    しかも余剰スペースがある分、つい色んなものを放り込んでぐちゃぐちゃになりがち。

    耐久性や手頃な価格、ペタンコにたためる機能などはそのままに、小さいサイズがあれば……。と思っていたらこちらを発見! 

    【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

    幅36×奥行25×高さ32cmの「ワンタッチバケット」に対し、こちらは幅29.5×奥行14.7×29.5cmと、容量的にはちょうど約半分くらいです。

    けれど、開口部にはしっかり鉄製のワイヤー枠入り。生地は厚手の600Dポリエステル底面はPVC素材で水に強い点など、アウトドアでラフに使える耐久性はほぼ同等。

    【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選
    【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

    もちろんワイヤー枠を外せばペタンコになるし、内側にはベルクロ脱着式の仕切りまで付属。

    入れるモノに合わせて幅も変えられるので、整理整頓しやすいのがGood。

    【2024年総決算】CAMP HACK編集部員が「マジで買ってよかったモノ」5選

    カテゴリ別の小分け収納にピッタリなのと同時に、これまで「ワンタッチバケット」が置けなかった車内のちょっとした隙間に置けるのも便利です。

    ハンドルの根本にはDカンも備え、S字フックなどで吊るすのもアリ。あまりに使い勝手の良いサイズ感で、今では計3個購入して日々活用中です

    大は小を兼ねると言うけれど、こと、小物ギアの整理整頓に関しては、当てはまらないこともあるという好例ですね! ハーフサイズが欲しかったという人にはイチオシのアイテム。

      グランコンボ 折りたたみトート ハーフ

      サイズ外寸:(約)幅29.5×奥行14.7×高さ29.5cm
      内寸:(約)幅27.7×奥行12.9×高さ28.6cm
      重量(約)580g
      最大収納重量(約)6kg
      材質本体・内張:ポリエステル600D
      底面:PVC
      仕切:ポリエステル、発泡ポリスチレン
      可動枠・縁芯材:鉄
      ハンドル:ポリプロピレン

      1 / 2ページ