CALMA STOREの新レーベルによるこだわりのチェア

機能はもちろん、どこかヴィンテージな世界観を感じさせるデザインのアイテムを得意とする、CALMA STORE (カルマストア)から新作のチェアが登場!
ガスボンベを使用するミニストーブ「シャンクヒーター」でギア好きのキャンパーさんにはお馴染みのブランドですよね!
こちらの記事もチェック
今回は、同ブランドの新レーベル「kaffa(カッファ)」がスタート。テーマは「コーヒー愛好家のためのファニチャー」。レーベル名の由来は、エチオピアにあるコーヒー発祥の地、カッファに由来するそうです。
そのファーストアイテムとして展開するのが、韓国の新進チェアブランド「HEKA Chair(ヘカ チェア)」とのコラボモデルです。
英国軍の”名もなき折りたたみチェア”をリデザイン

「ヘカ チェア」のデザインのルーツは、第二次世界大戦時にイギリス軍の将校が使用していた、「名もなき折りたたみチェア」。
これまでも、そのチェアに魅了された、著名なデザイナーによりリデザインされてきた、知る人ぞ知る名品です。
「ヘカ チェア」のディレクターは、骨董市で偶然このチェアのオリジナルに出会い、その機能性と絵になる佇まいに心奪われ、現代のエッセンスを加えて甦らせました。
イギリス軍といえばローバーチェアが有名ですが、こんなデザインのチェアもあったんですね!
収納バッグが背もたれになる機能美

「ヘカ チェア」の基本的な構造は、100年前のオリジナルを踏襲。このチェアの最もユニークなポイントは収納バッグが背もたれになる構造です。
収納バッグからフレームを取り出し、傘を開くようにパッと開いたら、シートを取り付け、収納バッグを背もたれとしてかぶせれば展開完了です。
ヴィンテージのたたずまいがありつつ、機能美も堪能できる点もこのチェアの魅力

収納状態も絵になるのも「ヘカ チェア」の魅力。愛車のラゲッジや、部屋の片隅にラフに置いておいてもさまになります。
ロー以上ハイ以下の絶妙な座面の高さ

へカチェアの座面の高さは、38センチ。一般的なローチェアの座面高が約30センチ 、ハイチェアの座面高約42センチ前後なので、その中間の高さで設計されています。
後傾すぎないチェアの角度も相まって、料理をする、コーヒーを入れるなど、座っての作業がしやすい作りになっているのもポイントです。
後ろにもたれかかったときの座り心地もデザイナーのこだわり。オリジナルのチェアでは、直角だった背もたれの角度をキャンプでのリラックスタイムに最適なところに調整されています。
こだわりの素材使いが醸し出す、ウェルメイド感

チェアの品格を裏打ちしているポイントが、素材使いへのこだわり。
ウッドフレームは、北米産の良質なオーク材でできており、座面と背もたれには、最高級の国産帆布「富士金梅」のワックスキャンバス。
ベルトや補強部分にはイタリア製ナチュラルタンニンレザーが贅沢に使用されています。
通常モデルではダークブラウンのレザーを使用しているところ、「kaffa」別注モデルでは、エイジングが楽しめるナチュラルレザーをチョイス。

さらにには、国内一を誇る毛織物産地である愛知県尾州で作られる「サムサラブランケット」を使用した、100%リサイクルウールのチェアウォーマーも別売りオプションとしてライナップ。
このウォーマーを取り付けることで暖かさが増し、着せ替え感覚で見た目も変えられます。

チェアのフレームのサイドに取り付け可能な専用ポーチも別売りでラインナップ。取り付けることで、身の回りの小物をアクセスよく取り出せるうえ、チェアの雰囲気もさらに増します。

シートのカラーはダークベージュとオリーブの2色展開。チェアの価格は本体54,800円(税込)。別売りのチェアウォーマー29,800(税込)。サイドポーチが11,800円(税込)となっています。(※初回限定価格)
現在、カルマストアの公式オンラインストアにて、5月末発送予定で予約受付中。4月にはフレームにウォルナット材を使用したモデルの予約も開始予定となっています。
「へカチェア」で自分だけの贅沢時間を過ごそう!

景色の良いキャンプ場でポツンとソロキャンするなか、ゆっくりコーヒーを沸かし、忙しくって読めなかった本を読む……。そんな過ごし方がめちゃめちゃ似合う、kaffa別注の「へカチェア」。
そんな休日の過ごし方が好きな方はもちろん、人とかぶらない自分だけのリラックス空間を作りあげたい方は、この味わい深いチェアを豊かな人生の相棒として迎えてみてはいかがでしょうか。
公式ホームページはこちら