【1】テーマを決めて、ギアのテイストを揃える
内舘さんが、サイトを作る上でも最初に心掛けていることはギアのテイストを揃えること。リビングに並べるギアのトーンや、テーブル周りの小物の素材感を合わせるだけでも、統一感が格段にアップします。
ヴィンテージ風やミリタリーテイストなど、なにかテーマを決めると、揃えやすくなりますよ。私はなるべくウッディなテイストと、ナチュラルカラーを意識しています。
今からテーマに合わせてギアを新調するのは予算的にちょっと……、なんてときは、既存のギアを応用する方法もあるとか。
目立つカラーの椅子があれば、リビングのトーンと同系色のラグやブランケットをかければOK。テーブルクロスも効果的に使えますよ。しかもギアを買い直すよりもリースナブル!(笑)
確かに、ラグやブランケットなら、今からでも気軽に揃えられそうです!
【2】日用雑貨はケースやカバーを使って馴染ませる
キャンプギア以外の日用品を、どれだけサイトに馴染ませることができるか。これも生活感を払拭する上での大きなポイントになります。
内舘さんは同系色のカバーやケースを上手く活用。それを並べることで統一感を出しています。
最近は100円ショップでもシンプルなカバーが売っているし、それを自分好みにカスタムすることも。工夫次第でギアっぽい雰囲気にもアレンジできると思います。
さらに内舘さんはママキャンパーならではのアイデアも。手元に置いておきたい子どもの着替えやオムツの収納に、クッションカバーを利用しています。
これならコットの上やテント内に置いてあってもクッションや枕として使えて、手を伸ばせば届く場所に常備できるから便利なんです。
【3】虫ケア用品はおしゃれパッケージをセレクト
キャンプの必需品といえば虫よけグッズですが、内舘さんが今春に最も注目しているのが、アース製薬×コールマンの「PROTECT YOUR OUTDOOR LIFE」シリーズ。
アース製薬の虫よけミストや虫よけプレートが、コールマンらしいアウトドア仕様のパッケージで限定リリースされているんです。
これからの時期に親子で外遊びをするとき、1番注意したいのが虫ケア。アース製薬のグッズなら、子どもがいる家庭でも安心して使えるし、パッケージの配色もアウトドア向き! 本当に待ってました的なアイテムです。
到着したら『サラテクト ミスト』をひと吹き。『虫よけマモリーネ』はタープ下に吊るしても違和感なく馴染んでいます。
『アース極太虫よけ線香』はリビングの一角、『どこでもつかえる アースノーマット』はテントの入口付近にセット。どのアイテムも、虫よけグッズにありがちな生活感も皆無です。
虫よけグッズは、すぐ使える状態で手元に置いておきたいけれど、これはコールマンのロゴがかわいいから、他のギアと一緒に並べてもおしゃれに見えますよね。ラックの上などに並べてディスプレイしてもいいと思います!