【編集部厳選!】これがあれば幸福度アップ?コスパ最強ONOEギアを価格別に紹介! | 2ページ目
0
【2,000円以下】あると便利な小物類で幸福度UP!

“2,000円以下”と低価格でもキャンプをより快適に楽しめるギアをピックアップしてみました。コスパもいいし、先輩キャンパーの方々にもおすすめですよ!
野良道具製作所との限定コラボアイテム「尾上ハンガー」

無駄を削ぎ落とした”シンプルイズベスト”な見た目と堅牢さを兼ね備えた優秀なギアが、なんと1,980円と驚きのコスパです。

テント前やサイト全体を照らしたいときに、高さを出すのに便利なギミックも嬉しいポイントですね。
尾上ハンガーはこちら
ONOEが誇るトタン加工の技術が光る!「湯たんぽ」

付属のパイル地カバーは、ずっと抱えていたくなるくらいフワッフワの触り心地。寝る前に寝袋へ入れて温めておけば、寒さが厳しい冬キャンでも快眠へと導いてくれますよ!

トタン湯たんぽブラウンカバー付はこちら
【5,000円以下】焚き火周りをアップデート

せっかく焚き火をするならにかっこよく楽しめるギアが欲しくないですか? 今回は5,000円以下で手に入る、良コスパギアをチョイス。
これさえあれば、焚き火というエンタメを味わいながら、最高のお酒が飲めるはず!
好きなところで好きな位置に引っ掛けられる「パンチングサイドテーブル」

金属製なので、焚き火で温めた料理を置いても大丈夫。写真のナイフやバーナーが置いてある場所には、缶ビールもジャストフィットする仕様なので、焚き火を見ながらお酒を飲みたいキャンパーにはぴったりです。

焚き火をより楽しめる風防付き!「ファイアウッドストッカー」

幅を自由自在に変えることができ、薪の長さに合わせて使用できます。

お次はお待ちかね、編集長 松田がチョイスしたギアを紹介します!