登竜門① ポールを使わずに設営!?
今回の挑戦その1は、「ポールを使わずにシェルターを設営すること」いわゆるブッシュクラフトに挑戦です。 まずはベテランキャンパーの遠藤さんに道具の説明から伺います。
遠藤
今回はDDタープというアイテムを使います。このタープはアレンジの幅がとても広いので、タープだけではなくて、簡易的なシェルターとしても使えるんですよ。
まゆ
DDタープ、聞いたことあります! タープの中心にも輪っかがありますが、これがポイントなのでしょうか?
遠藤
そうなんです! これがあることで、多彩なアレンジを可能にしているんですね。 今回はポールを使わないということで、さっそく木を拾いに行きましょう。
まゆ
ポールとして使い勝手の良いサイズにカットできました!
遠藤
良いですね。では実際にシェルターを立てていきましょう。完成後の形をイメージして、まずはペグ打ちから始めます。
遠藤
ロープは、巻き結びというロープワークで柱となる木に固定します。
まゆ
あ、巻き結びは知っています! 前に友人から教えてもらいました!
遠藤
ペグを打った箇所に対してしっかりとテンションがかかるように、ロープを引いて場所を決めましょう。
まゆ
了解です。テントを立てるのは得意なので、任せてください!
まゆ
どうですか!? 初めてのシェルター作りでしたが、上手にできましたかね?
遠藤
とっても上手です! 次回は拾ってきた木を削ってペグまで作れると、もっと面白いかもしれませんね。ナイフワークの練習にもなりますし。
まゆ
なるほど、楽しそうですね! 今度は違う形のシェルターにも挑戦してみたいと思います!
登竜門② ライターを使わずに火起こし!?
続いての挑戦は「メタルマッチ」を使った火起こし。さっそくメタルマッチの使い方について説明しようとする遠藤さんでしたが……
遠藤
次はライターを使わず、メタルマッチで火をつけてみましょう。この道具は……
まゆ
あ、メタルマッチは、動画や記事なども読んだことがあるので、まずは自分で挑戦してみます!
遠藤
そ、そうですか。では、がんばりましょう!(説明したかったなあ)
まゆ
全然うまく着きません〜(涙) 火花は出ているのに……遠藤さん、なんででしょう?
遠藤
(よし!出番)おほん。これは着火するものが良くないですね。
まゆ
着火するもの? 着火剤みたいなものが必要ということですか?
遠藤
そうですね。ブッシュクラフトでは麻紐を解いたものなどがよく使われます。今回は「ファットウッド」と呼ばれる天然の着火剤も用意しましたよ!
まゆ
わあ! 普通の木と違って、透明感がありますね!
遠藤
そう、これが樹脂を多く含んでいる特徴なんですよ。では、これと麻紐を使ってもう一度チャレンジしましょうか。
まゆ
はい! がんばります!
まゆ
やったーついたー! どうですか遠藤さん。やりましたよ!
遠藤
あ、気を抜かないで! 小さい炎から大きい炎に育てていくイメージで安定するまでしっかりと守りましょう
まゆ
あ、はい……!
遠藤
おめでとうございます! 火が落ちつきましたね。
まゆ
はい。最初はどうなることかと思いましたが、無事についてよかったです。ありがとうございました!
遠藤
いえいえ、もともとメタルマッチの使い方はバッチリでしたよ。最初、木の皮に着火しようとされていましたが、木の皮も麻紐のように繊維をほぐすと着火しやすいんです。次からは火がつきやすい工夫をできるといいですね!
登竜門③ ジムニーでオフロード走行!?
さて、3つ目の登竜門は「ジムニーを使ったオフロード走行」。この日は前日からの雨でコースもかなりぬかるんでいます。
事前にオフロード走行の注意点をしっかりと学びます。