目次
都心から90分と好アクセス!コテージ・森林村で癒しの休日を

都心から90分とアクセス良好な上に、日常とかけ離れた大自然を満喫できる。さらにログハウス式のコテージなど施設も充実しているので、GWや夏休みの予約は必至です!今回はそんなコテージ・森林村の魅力を紹介していきます。
コテージ森林村・基本情報
営業期間:通年営業定休日:なし
施設タイプ:ロッジ・ログハウス・コテージ
住所:東京都あきる野市乙津810
電話番号:042(595)2210
アクセス:
駐車場:
<車>
圏央道・あきる野ICより12km、車で約25分
<電車>
・JR五日市線終点、JR武蔵五日市駅下車
・西東京バス(数馬、払沢の滝入口、小岩藤倉行き)約15分
・『森林村』バス停下車
料金:
【コテージAタイプ棟】
※ご利用人数・シーズンによって料金が変わります
・27,000円~
【コテージBタイプ棟】
※ご利用人数・シーズンによって料金が変わります
・32,400円~
【車】
・1棟につき2台、それ以上は有料:1,000円/台
【特選バーベキューセット】
創業60年の精肉店((有)松村精肉店)からそのままご提供!
<特選Aセット>
・2,500円/人
牛リブロース、豚ロース肉、鶏もも肉、たれ・調味料
野菜盛り合わせ、焼きそば
<特選Bセット>
・3,000円/人
牛リブロース、鶏もも肉、たれ・調味料
野菜盛り合わせ、焼きそば
<お子様セット>
・1,500円/人
牛リブロース、豚ロース肉、鶏もも肉、たれ・調味料
野菜盛り合わせ、焼きそば
※バーベキューセットは5名より、完全予約制
※バーベキューセットのレンタル有り
魅力その1 コテージなど設備が充実したキャンプ場

魅力その2 キャンプ場周辺には天然温泉や観光スポットが充実

秋川渓谷の自然の中で入る温泉は最高です。施設内での食事も美味しいので疲れもとれてお腹もいっぱいで大満足です。(出典:じゃらん)
夕方暗くなってから行きました。 渓谷がライトアップされていますが、明るい時間帯に行った方が眺めが良かったと思います。 お風呂は内風呂と露天風呂。 内風呂はかけ流しです。 乳液のようなとろみが感じられる泉質でとても温まりました。 3時間以上は追加料金がかかるとの事ですがお風呂の数が少ないので1時間でも十分ゆっくりした気持ちになれます。 タオルは200円で購入なので持参して言った方がいいと思います(出典:じゃらん)
魅力その3 目の前は清流・秋川!

コテージの下は秋川渓谷です。東京とは思えない自然!マイナスイオンを全身で感じられそう!GWに行ったのですが、さすがに水は冷たかったです夏は川遊びもできて、違う楽しみがありそうただ、川まで降りるのに急な階段があるんで、荷物運びやトイレに苦労しそう・・・。(出典:旅行大好き!海に、山に、おでかけブログ。)
コテージ森林村の気になる評判は?口コミチェック

全棟がシャワー、トイレ、キッチなど日常生活に必要な設備が完備されています。木の香りに包まれ、別荘にいる気分でゆったりとくつろぐことができました。また川原でバーベキューを楽しむこともでき、自然の中のんびりとした休日を過ごすことができました。(出典:なっぷ)
初めて利用したのですが、とても良かったですよ。部屋は綺麗だし、広いし。小さい子供達が走り回ったり騒いでも、周りに迷惑をかける事無く、全然安心でした。子供連れには最高ですね。料金も手軽だし、ジュース等が激安なのには驚きました。(出典:キャンプ場ドットコム)
コテージ森林はネット予約も可能!

※ネット予約はこちらから
コテージ・森林村で贅沢に自然を味わう

友達や家族と贅沢な時間を過ごせます。デイキャンプやお手軽コテージキャンプには是非、コテージ・森林村をご利用下さい。
Luxury time at the cottage-Shinrinmura
コテージ・森林村で贅沢な時間を