ストーブの記事一覧74件
- 【驚異のコスパ】ロマンチカルより一回り小ぶりな薪ストーブ『チョッパー』が狙い目!
- 名作「ロマンチカル薪ストーブ」に憧れるキャンパーさんは多いでしょう。ただズッシリ重く、値段も高めというのもまた事実。そこで入門編としておススメしたいのが同じ新保製作所が手掛ける「チョッパー」です。サイズは小さめだけど軽くて安いので、初めての薪ストに、ぜひ!…
- fujii mio
- 【2020年版】キャンプ用おすすめ薪ストーブ10選!これで、ワンランク上のキャンパーへ
- 薪ストーブをキャンプで導入するのは、少しハードルがありますよね。暖もとれて調理もできる便利なアイテムですが、どこメーカーを選べばいいのか迷っている方も多いはず。今回は、キャンプハックが特集を組んだ薪ストーブ有力候補を一挙にご紹介します。…
- CAMP HACK編集部
- 【CAMP HACK×ソトシル連携企画】まだまだ寒さの残る今手に入れたい!冬キャン応援ギアをプレゼント
- 今回からスタートした「CAMP HACK」と「ソトシル」の連携企画!ソトシルのアプリをダウンロードしてアンケートに答えるだけで、CAMP HACK編集部厳選のアイテムが当たります。今月はまだ続く寒いキャンプを快適にしてくれる道具が揃いました。…
- CAMP HACK編集部
- 【デビューはコレで決まり】テンマクデザインのNEW薪ストーブを買わない理由がない!
- テンマクデザインから、二つの新しい薪ストーブが登場!暖をとったり料理をしたり、薪ストーブがあれば秋冬のキャンプも存分に楽しめるもの。今シーズン薪ストーブの購入を検討している方におすすめしたい、使い勝手コスパともに◎な新薪ストーブのご紹介です。…
- fujii mio
- 風を通さず光は通す!?超軽量でコンパクトなアウトドアストーブが登場【アウトドア通信.213】
- 炎の揺らぎを楽しむウルトラライトなアウトドアストーブ「X-MESH STOVE」がクラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行予約受付中です。重さはわずか15g。これまでにない「風を防ぐ」と「炎が見える」この2つの機能を両立させた新しいストーブは必見です!…
- CAMP HACK編集部
- 卓上でも使える!VICTORY CAMPより3WAY薪ストーブ「TAIGA」新発売【アウトドア通信.212】
- VICTORY CAMPより屋外用ストーブ「TAIGA」が新発売!薪ストーブ、ファイアーピット、グリルの3WAY仕様。焚き火に調理、これからのシーズンの外遊びをより豊かにしてくれるストーブは必見です。…
- CAMP HACK 編集部
- スタイリスト平健一の“わが道”ショップ探訪記#1:火のお店「イルビフ」がアツい!
- アウトドア界でもひっぱりだこの人気スタイリスト、平健一さんが毎月コダワリのあるアウトドアショップを探訪します。どこか個性的な雰囲気漂うお店はきっと足を運んでみたくなるハズ!第1回はちょっと意外な場所にある、「火」にまつわる不思議な空間です。…
- 平 健一
- 写風人の駒ヶ根アウトドアライフ~第2章#5~:薪ストーブ的、焚火奉行になる秘訣
- 岐阜在住、駒ヶ根に週末基地「K-BASE」を所有し、自分の好きなアウトドアライフを満喫する写風人さんの連載2章目、第4回!じんわりと芯から温まるような、写真と言葉の数々が写風人さんの魅力のひとつ。アウトドアイベントに出展することもある写風人さん。今回は焚火マスターへの近道をご紹介します。…
- 写風人
- 実際に作ってみた!ロケットストーブ自作キット「焚火缶」5つの魅力
- 薪ストーブでも焚き火台でもないロケットストーブを知ってますか?シンプルな原理で燃焼効率が高く、煙も少な目、火の粉が舞う心配も少なく、灰の処分も簡単。今回は自作キット「焚火缶」を使ったレポートです。しっかり火のゆらぎも見れるので、キャンパーにはちょうどいいアイテムかも!…
- satoharu
- 【要注意】ガス缶取扱い方法をおさらい!基本を知って安全に楽しもう
- アウトドア用品の燃料として使用することの多いガス缶。ガス缶の保管方法や使用の注意点について皆さんしっかり理解できていますか?火を扱うものだから注意して取り扱いをしないと思わぬ事故に発展することも。注意すべき要点についてまとめました!…
- 関美奈子
- 【笑’sを取材】知られざる「ギアの裏話」や波乱万丈なヒストリーが意外だった!
- 焚き火台や薪ストーブを手がける「笑's」。今ではキャンパーで知らない人はいない人気ブランドですよね。今回はそんな笑'sの代表高久さんに、ギアへのこだわりや、知られぜる裏話、そして山あり谷ありなブランドヒストリーを取材させていただきました!…
- CAMP HACK編集部
- 【実際に使ってみた】まるでランタンのようなフォルムのトヨトミ石油ストーブ
- 冬キャンパーに人気の石油ストーブ「トヨトミ」。今回は、ワンランク上のデザインが特徴の「フェイバークラス」のランタン調ストーブを徹底レビュー!薪ストーブよりも手軽に、ガスストーブよりもしっかり暖かい石油ストーブの最有力候補はコレ!…
- 内舘 綾子
- 5000円以下の「ガスヒーター」も!ニチネンのコスパ最高なガスアイテム7選
- 冬キャンプで欲しいアイテムといえば、「ストーブ」。ガスストーブは値段も大きさも手軽なのでおすすめです!中でも「ニチネン」のガスストーブは、なんと5000円以下で購入が可能!他にもガス関連商品を多く取り扱うニチネンのおすすめギアをご紹介します。…
- 野口理加
- コンパクトな灯油ヒーターを冬の相棒に!渋すぎる男前な代表4アイテム
- 冬キャンプの暖房問題、どうしてますか?薪ストーブや石油ストーブは抜群の暖かさを誇りますが、ネックになるのはその大きさ。そこで今回は、ランタンぐらいのサイズ感で使える灯油式のヒーターを特集!定番から超個性派のヒータまで男前ギア好きは見逃せない!…
- 夏野 栄
- 1万円台で買える薪ストーブ「ホンマ製作所」!こんなに安くて使えるのか?
- 薪ストーブを導入したいけど値段がネックで諦めていた方はいますか?1万円台で買えるおすすめの薪ストーブ「ホンマ製作所」をご紹介します。値段が安いとちゃんと使えるのかが心配ですよね。そこで今回は口コミから気になる点を洗いざらい紹介します!…
- eri