クチコミ(3件)
あせ
★★★★★★★★★★4
2020/07/29に投稿
メリットとデメリットがはっきりします
こういったタープはやはり大きさがものを言う部分もありますが、そういった意味では満足度は高いですね。設営した中で仰向けに寝転がり、白い生地の天井に太陽の光が注がれてなんともいえない開放感を味わえるのもこの大きさならではですね。春や秋の比較的涼しい日には風もあって快適に過ごせますが、夏場や冬場だと生地が薄めだからなのか、やはり暑さや寒さに対策が必要で快適とは言えなくなってしまいますね。設営は簡単にできますが、大きいので収納面ではデメリットを感じますね。
カリン
★★★★★★★★★★4
2020/05/19に投稿
天井が高く広く感じるテント
中心部が非常に高くなるように設営ができるので、中で過ごしているとかなり広い空間にいるようなイメージになります。このサイズのテントにしては価格もかなりリーズナブルだと思いますので、しっかりとした造りも含めてコストパフォーマンスはかなり高い方だと思います。夏場などは少し熱気がこもってしまうかもしれません。
キャプマン
★★★★★★★★★★5
2020/05/19に投稿
大人数でもストレスなく過ごせるテント
サイズもかなりでかく横幅や奥行きもかなり広々しているため、大規模なキャンプ場でゆっくりと大人数でくつろぎたい時に持っていくテントであり、8名まで収容できる広さを持っているので、宴会場としても仕事をしてくれるので重宝しているものとなっております。ドッキング機能がついているので必要に応じて2張、3張と連結していくことができるのでカスタマイズも色々ときいたりします。タープも一緒についているため、これ一つあれば、タープをわざわざ張らなくてもいいので設営の時間を短縮することができたりします。ジュラルミンペグがついてくるので頑丈に設置することができます。イマイチなところといえば、持ち運びが少し大変なところと、収納する時とかにそれなりに時間がかかったりします。
- 前のページ
- 1/1
- 次のページ
関連記事
スノーピーク
スクリーンタープ/シェルタータープ
最新!おすすめスクリーンタープ17モデル【実力派キャンパー御用達】
やんちゃまんけんたい
スクリーンタープ・シェルタータープ
これはユニーク!思わずポチッてしまったアレンジ多様なシェルター【私的神アイテム】
山畑 理絵
スクリーンタープ・シェルタータープ
あの『ナショジオ』が作った超本格テント「ハイドアウト」を試してわかった使い勝手の良さと機能性!
見城 了
スクリーンタープ・シェルタータープ
夏に積極活用したい!今年狙い目の”見た目もイケてる“メッシュタープ&インナー7選
野口理加
スクリーンタープ・シェルタータープ
話題のサバティカルのあのテント。張ってみて分かった本当のコト
岡本546
スクリーンタープ・シェルタータープ