クチコミ(21件)
ゆうすけ
★★★★★★★★★★3
2021/11/16に投稿
メイドイン相模原!
大きいのにとにかく軽いです。幕だけなら畳むと40*15cmくらいで1kg無いと思います。シルナイロン生地が伸びるためピン張りしやすいのが気に入っていますが、内側のかや部分が少し脆い気がします。二股ポールで内側のスペースを確保できるので広々と使うことができます。ガイロープがあらかじめ10本ほどついてくるため追加ロープはとりあえず不要です。気に入っていますが、設営サイズが大きいので予約するサイトが狭い区画の時はお留守番です。
キャサリン
★★★★★★★★★★5
2020/10/08に投稿
大人数で楽しむのに最適なテント
価格はちょっとお高めですが、それなりに機能性のある便利なテントです。見た目も華やかで色合いが良く、6人くらい入っても十分な広さなので、家族や大人数でキャンプを楽しみたい方にはおすすめです。1人で持ち運ぶのは大変ですが大きさのわりに軽量なので組立は複数人ですれば簡単です。見た目もスタイリッシュで快適で、楽しいキャンプになること間違いないです。
トマト好き
★★★★★★★★★★4
2020/10/08に投稿
すこしばかり設営が大変
見た目がとてもキュートなのがオススメの理由の一つです。見た目が派手なので自分のテントがどこか一目瞭然なのでお子さんがいる方にはいいんじゃないでしょうか。設営は少し大変になります。なにせ大きいので複数にんでのキャンプをする方にオススメです。中は広々としていて解放感があるのでとてもくつろげました。ただ、お値段が少し高い印象です。
あひの
★★★★★★★★★★5
2020/10/06に投稿
お値段通り
初心者にはなかなか設営が難しいです。重さは2kgも無いくらいでとても軽いのが好きです。6〜8人くらいはいけるので家族で使えばまだ子供が小さいのでとても広々と使えてます。お値段はかなり高めです。買うのにとても勇気がいりました。とても悩みましたが、頑張って買ってみてよかったです。広々で超軽量だと妥当なのかと思いつつ長く大切に使いたいと思います。
かわせみ
★★★★★★★★★★5
2020/10/06に投稿
とにかく軽さが魅力
特徴は、とにかく軽さでしょう。この大きさでありながらここまで軽く作られているのに驚き。それでいながら生地は弱くないのが素晴らしいです。基本、日中は全面を完全開放してテーブルやチェアーを置いてくつろぎ、夜はインナーテントを置いてカンガルースタイルという感じで使っています。見た目のカッコよさも秀逸です。
クルル
★★★★★★★★★★4
2020/10/06に投稿
かわいらしいデザイン
ユニークな見た目が気に入っています。派手なので、少しテントを離れてもすぐに見つかるのが嬉しいです。かなり軽量ですが、組立は少し人手が必要です。比較的高額な方ですが、その分材質もしっかりしていて長持ちしてくれそうです。通気性も程よく、寒く感じることはありません。なかは見た目以上に広々としていて、快適に過ごすことができます。
AKO2222
★★★★★★★★★★5
2020/10/06に投稿
軽量で使いやすい
家族でキャンプをすることになり、購入を検討しました。少し高くてもかっこよくて長持ちするようなものを買いたいと思っておりました。そこで出会ったのがSorisSilの商品でした。価格は少し予算をオーバーしておりましたが、2ポールタイプのテントが良いと考えていたのと、なにより軽量なこともあったので購入を決めました。思っていた以上の軽量間でした。また、たたずまいがかっこいい!!
ケンタ
★★★★★★★★★★4
2020/10/06に投稿
大人数のグループで使用でき、梅雨や夏の時期も快適です。
幅300cm×長さ600cm×高さ185cmの大型テントで、定員は6人~8人です。大人数のグループでキャンプをしたい時におすすめで、一度に一緒に入っても窮屈になりにくく、ゆったりと寛ぐ事ができます。テントの上部には換気口を確保していて、テント内と外の空気を簡単に入れ替えやすくもなっています。梅雨や夏の時期も良い空間をキープでき、快適です。
桐ゴン
★★★★★★★★★★4
2020/10/06に投稿
この大きさでこの軽量
子供を伴ってイベントやキャンプなどで使用するために購入をしましたが、最初に折りたたまれた状態で持つとその軽量さに驚いてしまいます。さらに設営した後にはこんなに広いスペースなのかと二度驚いてしまいました。ナイロン生地のツルっとしたフォルムも気持ちが良い気分になりますし、設営はコツさえつかめばすぐにできます。
大型
★★★★★★★★★★4
2020/10/06に投稿
老若男女誰でも楽しめる
大きめのシェルターですね。テント自体は温かい、どちらかというと可愛らしい色合いながら、テントを張ると一気にカッコよさがでて老若男女問わず使える見た目だと思います。設営自体もペグを打ってポールを通して立てるだけ。軽量なのもあってかなり簡単な部類かと。テントの上部に通気口があるので風の通りも程よく、快適に使えました。
- 前のページ
- 1/3
- 次のページ
関連記事
ローカスギア
スクリーンタープ/シェルタータープ
最新!おすすめスクリーンタープ17モデル【実力派キャンパー御用達】
やんちゃまんけんたい
スクリーンタープ・シェルタータープ
これはユニーク!思わずポチッてしまったアレンジ多様なシェルター【私的神アイテム】
山畑 理絵
スクリーンタープ・シェルタータープ
あの『ナショジオ』が作った超本格テント「ハイドアウト」を試してわかった使い勝手の良さと機能性!
見城 了
スクリーンタープ・シェルタータープ
夏に積極活用したい!今年狙い目の”見た目もイケてる“メッシュタープ&インナー7選
野口理加
スクリーンタープ・シェルタータープ
話題のサバティカルのあのテント。張ってみて分かった本当のコト
岡本546
スクリーンタープ・シェルタータープ