エアフレームで簡単設営!大型空間を短時間で実現
空気を注入して簡単に立ち上がる、ロゴスの次世代テントです。フレーム代わりのエアチューブで設営できるエアマジックシリーズのアイテムで、付属の専用ポンプにより約8分で設営可能。複雑な組み立てが一切ないので、テントの設営が苦手な初心者にもおすすめです。大人数でくつろげる広々としたリビングを作り出せる大型テントで、ファミリーキャンプやグループキャンプで活躍できます。耐風性を向上させる梁型(はりがた)エアチューブを採用し、テントの強度を確保。空気の流出を止める機能も搭載されているので、万が一チューブが破れてもテントが崩壊することはありません。多彩なベンチレーションやマッドスカートなどは従来モデル譲りで、短時間ですばやく設営できる超大型テントです。
クチコミ(2件)
NMD
★★★★★★★★★★4
2020/09/24に投稿
意外としっかりしている空気で立つテント
ポンピングは、楽そうに見えて、まー10分ほどしますので、それなりにキツいです。が立ち上がりは意外なほどしっかりしています。強風時は怖くて使ったことがないですが、暴風で無ければ、ロゴス伝統の受け流す構造で、割と大丈夫なのかな、という気がしますが、倒壊がやはりこわいので、強風の時は使わないでしょう。立ててしまうと空気で立っているエッジのあるテントという感じでは無く、普通の箱形です。
ギア
★★★★★★★★★★4
2020/09/24に投稿
組み立てが空気を入れるだけで簡単
テントの組み立ては空気を入れるだけなので、細かい手順などもなく一人で簡単に設営ができるので、今まででは感じられないほど楽です。しかも大型なので余計に助かります。撤収も楽で使いやすい。ただ空気を入れるためか、生地が丈夫で厚めなため収納時のサイズが大きめ、重さも結構あるので持ち運びが楽とは言えないですね。機能面の充実も凄いですし、大型のタープに変えたり使い方も色々あるので何度でも新鮮に使えるので面白いです。
仕様
商品名 | グランベーシック エアマジック リビングハウス WXL-AI |
---|---|
ブランド名 | ロゴス(LOGOS) |
カテゴリ | テント/タープ > テント > |
ウォール | ダブル |
対応人数 | 6人〜 |
使用時サイズ | 630×380×215cm |
収納時サイズ | 85×40×40cm |
重量 | 28kg |
素材・材質 | 難燃性150Dポリエステルオックスフォード |
耐水圧 | 3,000mm |
カラー | アイボリー |
付属品・セット内容 | 簡易ハンマー、ペグ |
タイプ | トンネル・カマボコ |
スペック比較
人気アイテムランキング
関連記事
ロゴス
2ルームテント
DODから進化版「カマボコテント3」が登場!選べるS・M・Lの3サイズ展開になって、さらに…!【アウトドア通信.524】
CAMP HACK編集部
ツールームテント
【限定販売】Orange別注ogawa「アポロンT/C」がより使い勝手◎に!先輩キャンパー3人が速報レビュー
加茂 光
ツールームテント
ロゴ変更で一新!「ホールアース」から高コスパな新作2ルームテントが登場
加茂 光
ツールームテント
サバティカル「アルニカ」は、これからキャンプデビューする人が羨ましい!と思うほどの秀逸テントだった
AKT
ツールームテント
【ogawa2021年新作】2ルームテントの最適解?!人気幕「アポロン」にT/Cモデルが登場するぞ!
CAMP HACK編集部
ツールームテント
タイムセール