レトロでコンパクトなデザイン!アラジンの象徴的存在
1930年代当初に創設された老舗ストーブブランド、アラジンの象徴的存在であるブルーフレームヒーターです。創業当初から変わらない品質とレトロ感があるデザインが特徴的で、小窓からのぞく青い炎が、冬キャンプに彩りと癒しを与えてくれます。青い炎は燃焼効率の良さの証でもあり、燃費が良く匂いも発生しづらい作り。レトロでコンパクトなデザインは自宅のインテリアとして普段使いするのにもおすすめで、耐震自動消火装置も備わっているので、安心して使うことができるストーブです。
クチコミ(6件)
車中鍋
★★★★★★★★★★5
2021/11/05に投稿
見た目は最強
運搬に気を使いますが 見た目は最高です。 ストーブファンがあれば少し離れたところにも暖かさを送れますよ
ダック
★★★★★★★★★★5
2020/11/05に投稿
可愛くて自慢できるストーブ
女子同士の仲間でキャンプをした際に、Aladdin(アラジン)のブルーフレーム グリーン BF3911-Gを使用しました。このストーブはキャンプ仲間からの評判も良く、女子に人気です。優しいグリーンの色合いが可愛くてオシャレなので、アウトドアシーンで使っているだけで目立つので自慢できました。このストーブは外気をじんわり熱するようなイメージなので暖かく、カラダの芯までポカポカとしてきました。
まじん
★★★★★★★★★★5
2020/11/05に投稿
燃費さえ良ければ言うことなしのブルー炎ストーブ
レトロでいかにもの雰囲気を醸し出すアラジンのストーブ。前から欲しかったストーブです。パワーがかなりあって、あまり時間をかけずとも周りをあっという間に暖めてくれます。ブルーの炎は美しく、心もほっこりしてきます。残念なところは燃費があんまりよくないところでしょうか。あとは結構重いのでキャンプで持ち運びには多少苦慮します。でも、もちろんそんなところも含めて古き良きストーブといった感じですよ。
カズオ
★★★★★★★★★★4
2020/10/29に投稿
一家に一台あれば安心
美しい青い炎がとても綺麗です。眺めていると、時間がゆっくりと流れるような感覚になります。また、暖かい空気が室内をふんわりと包み込むような優しさを感じます。石油ストーブ独特な嫌な匂いもまったくなく、快適。トップはフラットな円筒形になっており、やかんや鍋などを火にかけることも可能です。キャンプシーンにはもちろん、自宅でも大活躍。値段が高いですが、耐用性に優れていますので長く使えます。万が一の災害に備えて、一家に一台あれば安心ですね。
とむ
★★★★★★★★★★5
2020/10/29に投稿
オシャレ
アラジンのストーブはとても見た目も可愛いし、意外とパワーがあるので、すぐに暖かくなるのでとても気にいっています。キャンプはもちろん、家の庭やテラスにも持っていけるので重宝しています。アラジンシリーズは可愛いし、使い勝手もとても良いので、色々とシリーズで揃えているところです。インスタ映えキャンプにも持ってこいです。
仕様
商品名 | BF3911 |
---|---|
ブランド名 | アラジン(Aladdin) |
カテゴリ | ストーブ > |
使用時サイズ | 55.1×38.8×40.5cm |
重量 | 8.5kg |
カラー | グリーン、ホワイト、ブラック |
暖房出力 | 2.68kw |
燃料タンク容量 | 4.1L |
連続燃焼時間 | 15時間 |
スペック比較
人気アイテムランキング
関連記事
タイムセール