ユニークなフレーム(炎)を創造するという理念のもと、アウトドア製品を作り続けるUNIFLAME。フィールドキャリングシンクは、ユニークな発想が生み出した携帯軽量シンクです。キャンプで食事を楽しんだ後の食器の片づけは、少し大変です。何回も炊事場に、人海戦術で持っていき、持ち帰る。とても時間と労力がかかる作業です。こんなときは、フィールドキャリングシンクが大活躍。容量は6L。4人分の食器が入り、取手もついているので、洗い物を一気に片手で炊事場に持っていけます。さらにユニークなのが、ステンレス製なので、直接火にかけられること。マシュマロを焼いて冬にもキャンプは楽しいものです。でも冷たい水で食器を洗うのは辛すぎます。フィールドキャリングシンクは、お湯での洗い物を可能にし、冬にその真価は発揮。蓋は天然木のまな板。調理器具も一緒にコンパクトに収納、忘れ物もしにくいです。
クチコミ(27件)
ミナトミナト
★★★★★★★★★★4
2021/11/09に投稿
食器洗い物を纏める入れ物として活用
使い終わった食器を、一時的に纏めて、一気に洗いに行きます。蓋が付いているため、虫が入りにくく、重宝しています。 素敵なデザインですが、コンパクトにならない事から、星4つです。
lebentur105
★★★★★★★★★★4
2021/11/05に投稿
洗い物以外にも使えそう!
結構な大きさ、場所は取りますが、行き帰りの食器や食材運びや、キャンプ場での食器洗い時に役に立ちます。 夫はこれで食事の煮炊きもできないか、と言いますが…おでんとか煮ても大丈夫ですかね?!
ZB
★★★★★★★★★★4
2021/10/31に投稿
予想以上に使えました
当初購入予定はなかったのですが、妻の要望で急遽購入。寒い時期はシンクごとバーナーに乗せ、お湯で洗い物もできますし、他の季節も洗い場までの汚れ物の運搬もラクになりました。
S.Ota
★★★★★★★★★★5
2021/10/29に投稿
色々と役立つ
炊事場への食器持ち運びの他、レトルトを温めるのに使えたりして結構便利です。 寒い季節ではお湯を沸かして行けるので、欠かせないアイテムとなっています。 唯一の欠点は...大きさですかね?
ワンツードン
★★★★★★★★★★4
2020/10/29に投稿
炊事場までの持ち運びや洗い物が便利になります
携帯式のシンクで、持ち運びができるのが大きなメリットです。バーベキューやキャンプが終わると、炊事場で食器などを洗いますがキャリングシンクの中に、洗う物をまとめて入れる事ができるので、炊事場まで持って行く事や洗うのが楽になります。シンクがコンパクトになっているので、持ち運びやすくシンク内で洗い物ができます。
仕様
商品名 | フィールドキャリングシンク |
---|---|
ブランド名 | ユニフレーム(UNIFLAME) |
カテゴリ | 調理器具 > |
使用時サイズ | 375×260×135mm |
収納時サイズ | 375×260×135mm |
重量 | 1,200g |
素材・材質 | ステンレス鋼、天然木 |
スペック比較
人気アイテムランキング
関連記事
タイムセール