アルミ製クッカーは熱伝導率が高く、アウトドア用として優れています。表面の耐食性を上げるための陽極処理をハードアドナイズド加工と呼びます。NSとは内側ノンスティック加工(フッ素コーティング)の意味です。底面には滑り止め加工を施したクッカー。収納袋が付属されているので落ち運びや収納にも便利です。IP-250サイズのガスカートリッジとP-153等の小型バーナーを一緒に収納することが可能です。また、「イージークックシリーズ」のミニキットや「ソロセットS」をスタッキングすることも可能です。コンパクトサイズで持ち運びやすく使い勝手も良いイージークックNS。キャンプやハイキングや登山など様々シーンで活躍すること間違いなし。
クチコミ(4件)
こここうき
★★★★★★★★★★4
2021/10/29に投稿
些細なことだけど重要
1つ目にテフロン加工。これは、あるとないとじゃ大違いかと思います。 2つ目に注ぎ口がついていることです。 例えば、お湯を注ぐ時とかに重宝します。注ぎ口があることで、こぼさずに注げるので安心です。 3つ目にメモリです。これは、どのクッカーにも付いていると思います。こういう要素が詰まっているいいクッカーです。
ゆーと
★★★★★★★★★★5
2020/02/24に投稿
テフロン加工がgood
キャンプツーリングで使用するためにこちらの商品を購入しました。側面にすべり止めの加工がされているので、シングルバーナーの上で滑ったりする事が今までありません。注ぎ口の加工がされているので、コーヒーを飲む時のお湯などが注ぎやすいです。内側もテフロン加工してあり、調理したものが焦げついたりする事がないので、後片付けがとてもラクです。
おがた
★★★★★★★★★★4
2020/02/19に投稿
温かい料理が楽しめた
アルミで出来たクッカーというだけあって熱伝導性が高く短時間でほっかほっかの状態で出来上がるのは嬉しいです。収納袋が付属されていて、持ち運びにも不自由することはありませんでした。コンパクトなサイズなのもありがたいですし、底面は滑り止め加工が施されているので、アウトドアに最適としかいいようがありません。
おきゃん
★★★★★★★★★★4
2020/02/14に投稿
バーナーもガスも中に入れる事ができる優れもの。
深い鍋の中に小さいガスカートリッジとウルトラバーナーを入れる事ができるのでかなりコンパクトに持ち運びができます。熱伝導もいいので素早く料理する事ができます。鍋の内側はノンスティック加工がしてあるので、焦げついても洗い流せば直ぐにとれます。ただ丸型なので、ザックに入れた時少しゴロゴロ動く事が有ります。
仕様
商品名 | イージークックNS(ノンスティック)・ソロセットM |
---|---|
ブランド名 | プリムス(PRIMUS) |
カテゴリ | 調理器具 > |
使用時サイズ | 150×125×125mm |
重量 | 250g |
素材・材質 | アルミ |
スペック比較
人気アイテムランキング
関連記事
タイムセール