- 前のページ
- 1/1
- 次のページ
新着クチコミ(全45件)
那智
★★★★★★★★★★5
2021/11/26に投稿
500mlはちょうどいい容量
寝るときに水やお茶を入れてテント内に持っていき、シュラフの枕元に転がしています。夜中、喉が渇いた時にパッと手にとって水分補給ができます。パッキンがなく、シンプルな作りなので、洗うのがラク!
那智
★★★★★★★★★★5
2021/11/26に投稿
保存容器にも湯たんぽにもなる
冬キャンプの湯たんぽとして重宝しています。液体だけでなく、お米やパスタ、クッキーなどの一時保管と運搬にも便利です。広口のままでは少々飲みにくく、飲み口の細いアダプターがあるので、フタを付け替えて使っています。
Abisensei
★★★★★★★★★★5
2021/11/10に投稿
いつでもどこでもコレ!
キャンプでも仕事でもいつもこのボトルを持っています。ホットかアイスの飲み物を入れるから一年中に使います。冬キャンプの時に、湯たんぽで使って便利です!
ようこ
★★★★★★★★★★3
2021/11/07に投稿
ナルゲン広口0.5L
液体だけでなく、行動食のミックスナッツを入れたりしています。 熱いお湯でも大丈夫なところもいいです。
RAU
★★★★★★★★★★4
2021/11/07に投稿
使い方いろいろ
当初は山登り用のナッツとかを入れてましたが、途中でプロテインのシェーカーになったり今はコーヒー入れになってます。 唯一、使いづらい点は何も入ってないとフタの重みで倒れます。