1
ロゴス(LOGOS)
neos PANELコテージ L-AE
★★★★★★★★★★5
1件のクチコミ
2
ロゴス(LOGOS)
プレミアム PANELリビングプラス-AE
★★★★★★★★★★5
1件のクチコミ
3
ロゴス(LOGOS)
neos プレーリー2ルーム・PLR L-AG
★★★★★★★★★★5
1件のクチコミ
4
ロゴス(LOGOS)
グランベーシック トンネルドーム XL-AG
★★★★★★★★★★4.7
8件のクチコミ
5
ロゴス(LOGOS)
プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-AF
★★★★★★★★★★4.5
8件のクチコミ
6
ロゴス(LOGOS)
neos リビングプラス・PLR XL
★★★★★★★★★★4.5
2件のクチコミ
7
ロゴス(LOGOS)
neos PANELスクリーンドゥーブル XL
★★★★★★★★★★4.2
15件のクチコミ
8
ロゴス(LOGOS)
ROSY ドゥーブルXL-BJ
★★★★★★★★★★4
2件のクチコミ
9
ロゴス(LOGOS)
ROSY エントレ2ルームドーム XL
★★★★★★★★★★4
2件のクチコミ
10
ロゴス(LOGOS)
neos 3ルームドゥーブル XL-BJ
★★★★★★★★★★4
1件のクチコミ
11
ロゴス(LOGOS)
グランベーシック エアマジック リビングハウス WXL-AI
★★★★★★★★★★4
2件のクチコミ
12
ロゴス(LOGOS)
プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-BJ
★★★★★★★★★★4
2件のクチコミ
13
ロゴス(LOGOS)
Tradcanvas PANELドゥーブルXL
★★★★★★★★★★3.3
3件のクチコミ
14
ロゴス(LOGOS)
プレミアム 3ルームドゥーブル XL-BJ
★★★★★★★★★★3
1件のクチコミ
15
ロゴス(LOGOS)
neos PANELダブルリビングドーム XL-BJ
★★★★★★★★★★3
1件のクチコミ
16
ロゴス(LOGOS)
グランベーシック 3ルームトンネルドーム WXL-BJ
★★★★★★★★★★0
0件のクチコミ
17
ロゴス(LOGOS)
グランベーシック エアマジック PANELトンネルドーム XL-BJ
★★★★★★★★★★0
0件のクチコミ
18
ロゴス(LOGOS)
プレミアム 3ルームドゥーブル WXL-BJ
★★★★★★★★★★0
0件のクチコミ
19
ロゴス(LOGOS)
ナバホEX Tepeeリビング400-AI
★★★★★★★★★★0
0件のクチコミ
20
ロゴス(LOGOS)
プレミアム PANELストロングGドゥーブル XL-AH
★★★★★★★★★★0
0件のクチコミ
21
ロゴス(LOGOS)
neos PANELスクリーンドゥーブル XL-BJ
★★★★★★★★★★0
0件のクチコミ
22
ロゴス(LOGOS)
neos AL PANEL V-DOME WXL-AI
★★★★★★★★★★0
0件のクチコミ
23
ロゴス(LOGOS)
プレミアム オクタゴン ルームプラス
★★★★★★★★★★0
0件のクチコミ
24
ロゴス(LOGOS)
ROSY ドゥーブルXL-AI
★★★★★★★★★★0
0件のクチコミ
- 前のページ
- 1/2
- 次のページ
新着クチコミ(全50件)
hipo
★★★★★★★★★★4
2021/11/07に投稿
値段がすごく安い
もう少し立てやすかったら初心者の方に勧めるのに。昔はあまり見かけませんでしたが、今はよく被ります。
アキヤマ
★★★★★★★★★★5
2021/11/06に投稿
お値段以上
初代テント。 何だかんだでこれが好き。 グランドシートとインナーマットがセットでとってもお安く買いました。我が家はここからロゴサーに。 そこそこ広い、スカートもついてる、リビングをメッシュパネルで閉じて虫除けできる、夏はまあまあ暑い、風が強いと建てるの大変。 ポールはファイバー製だから、ポキっと折れるのではなく、縦に裂ける。組み立て中にポールが裂けても、ガムテ修理でそのまま組み上げて耐えられた。 ちなみに、節ごとに交換修理可能。 風速10mの強風にたわみながらも一応耐えた。 前面パネルは、風がなければ付属ポールだけで跳ね上げ可能ですぐ日陰。 リビング側の天井中央にあるフックが夜のランタン掛けにとても便利。 インナーテントはメッシュ部分を上下2箇所作れるので風が通りやすく、目隠しにもなる。
くるようけん
★★★★★★★★★★3
2021/11/05に投稿
組み立て簡単
慣れたら組み立て簡単です。テントの色もいいし中も結構広いし、なかなか良いですよ。
ねべり
★★★★★★★★★★4
2021/11/05に投稿
最近は使ってないけど
人と被らない様なのがいい人はオススメです。自分は最近は使ってないですが、自分が行くキャンプ場で他の方が使ってるの見たことないですね。まぁ、余り人気なキャンプ場に繁忙期に行かないのもありますが。 色分けされたポールを色分けされたとこに通して設営できるので慣れたら一人でも簡単に立てれます。でもポールやテントを傷めない為には一人で設営するのはやめた方がいいですけど。
SUNSUN
★★★★★★★★★★5
2021/11/04に投稿
快適
レンタルで使用しました。グループキャンプの時に夫婦2人で使用したので、快適で広々とした空間でした。