CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
【完全ガイド】キャンプの持ち物リスト|初心者でも失敗しない

【完全ガイド】キャンプの持ち物リスト|初心者でも失敗しない

キャンプの持ち物はテント泊、コテージ泊、季節によって必要なものが変わります。忘れ物をすると楽しいキャンプも台無しになってしまう場合も。この記事では定番の持ち物45アイテムリスト形式で紹介。季節別にあるといいものや子連れキャンプ、女性が持って行ったほうがいいものも紹介するので要チェックです。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

忘れ物ゼロ宣言!キャンプの持ち物チェックリスト

せっかくの楽しいキャンプでも、特にテントや寝袋など、宿泊するうえでもっとも重要なアイテムを忘れてしまうと、最悪の場合帰らざるを得ない状況になることも……。そんなトラブルを防ぐためにも、このチェックリストを活用して忘れ物ゼロを目指しましょう!

テント泊の基本アイテムリスト

テント泊・設営睡眠関連グッズ料理焚き火その他
テント寝袋(シュラフ)クッカー・鍋焚き火台着替え
タープマットナイフ・包丁
・まな板
焚き火シート洗面用品
ペグ・
ペグハンマー
枕(ピロー)食器・
カトラリー
ライター・マッチタオル
テーブル・チェアLEDライト洗剤・スポンジ着火剤レインウェア
ランタンコットバーナー・コンロ薪・炭救急セット
グランドシートクーラーボックス耐熱グローブゴミ箱・袋
ランタンスタンド保冷剤火バサミサンダル
バケツ灰入れキャリー
ワゴン
ケトルトライポッドポータブル電源
ドライネット焚き火ハンガー
調味料・
アウトドア
スパイス
薪スタンド
ウォータージャグウィンドスクリーン

季節・シーン別チェックリスト

夏場は必須!秋冬は必須!女性に必要子連れの場合コテージ泊
虫除けグッズ湯たんぽ化粧品おもちゃ着替え
日焼け止めカイロ保湿・スキンケア花火寝袋
扇風機ストーブメイク落とし保険証・
母子手帳
洗面用具
汗拭きシート電気毛布生理用品迷子防止
GPS機器
タオル
防寒グッズ虫取りギアウェットティッシュ
ブランケット調理器具
調理アイテム
ナイフ・包丁・まな板
洗剤・スポンジ
食器・カトラリー
ゴミ袋
充電器・
延長コード
クーラーボックス
救急セット
LEDライト

行く季節やシーンで必要な持ち物は変わる!

キャンプの準備をする男女

出典:PIXTA

キャンプの持ち物は、基本となる必需品をベースに、シーンや季節ごとに+αでよって必要なものが異なります。自分に必要なものを見たい場合は、下記リンクを活用してくださいね。

【基本】キャンプの必需品!定番の持ち物

キャンプの準備をするファミリー

出典:PIXTA

ここでは、まずキャンプの基本となるマストアイテムを紹介していきます。ただしすべてのものが絶対必要!」というわけではありません。最初からすべてを完璧に揃えるのは難しいかもしれませんので、代替できそうなもので補完したり、余裕があれば準備したりするなど臨機応変に対応しましょう。

テント設営・居住空間を作るのに必要な持ち物

キャンプサイト

出典:PIXTA

テント・タープ

草原にあるテントとタープ

出典:PIXTA

テント泊で必要不可欠なのが就寝スペースとなるテントです。ツールームテント やワンポールテント などさまざまな形状や素材があり、それぞれ魅力も異なります。

サイズは、使用人数+1〜2人の広さのものを選ぶと荷物もおけてゆったり過ごせるでしょう。耐水圧は1,500mm以上あると急な雨にも対応できます。

雨風や強い日差しを遮るのに役立つのはタープ 。テント前に張ることで大きく快適なリビングを作れます。

    スノーピーク アメニティドームM

    最大収容人数3〜4人
    素材75Dポリエステルタフタ
    重量8kg
    収納サイズ550×280×150cm
    展開サイズ74×22×25cm

    おすすめポイント

    ●大人2人、子供2人で寝るのにちょうどよいサイズでファミリーにおすすめ
    ●フロントパネルを跳ね上げることで、広い前室を作れる
    ●耐水圧1,800mm、UVカット効果により、天候に左右されずに快適に過ごせる

      スノーピーク HDタープ“シールド”・ヘキサ(M)

      種類ヘキサタープ
      推奨使用人数4人
      素材210Dポリエステルオックス
      耐水圧3,000mm
      使用サイズ490×475cm
      収納サイズ80×17×22cm
      重量3.1kg

      おすすめポイント

      ●耐水圧3,000mmで、急な雨にも対応できる
      ●シールド加工で強い日差しをしっかりカット
      ●美しい曲線シルエットでテントとの相性も抜群

      ▼テントのメーカーについて詳しい記事はこちら!

      テーブル・チェア

      焚火台とテーブル

      出典:PIXTA

      食事・調理などをするうえで欠かせないのがテーブル・チェア。キャンプ用品のなかでも大型で、その存在感はキャンプスタイルや統一感を左右します。

      ハイスタイルやロースタイルなどテーブルの高さに合わせてチェアも選びましょう。一般的にハイスタイルは座面高が40cm〜、ロースタイルは20〜40cm程度が使いやすくなっています。

      おすすめポイント

      ●4~6人での使用に最適なサイズ
      ●折りたためるので、収納や持ち運びに便利
      ●耐荷重30kgで、調理器具やお皿、ドリンクなどをたくさん置ける

        バンドック ロースタイル チェア

        使用時サイズ55×65×68cm
        収納時サイズ55×67×8cm
        座面幅-
        座面高26cm
        重量3.4kg
        組み立て方式-
        フレーム素材スチール、ポリエチレン
        シート素材綿
        耐荷重80kg
        リクライニング×
        ドリンクホルダー×
        バックポケット×
        サイドポケット×
        付属品-

        おすすめポイント

        ●焚き火やローテーブルに合わせやすい高さ
        ●座面と背もたれは、肌触りの良いコットン素材で温かみがある
        ●ゆったりくつろげるひじかけ付き

        ▼キャンプテーブルの定番!ウッドロールテーブルについて詳しい記事はこちら!

        ランタン関連グッズ

        ランタン

        出典:PIXTA

        ランタンは、夜のキャンプサイトを照らして安全に過ごすために必要不可欠なアイテム 。サイト全体を照らすメインのランタンは1,000lm(ルーメン)ほどの明るさがあると安心です。キャンプの雰囲気を楽しみたい方は、火の灯りを感じられる灯油やガソリンランタンも検討してみましょう。

        また、ランタンを吊してより高い位置から周囲を照らすことのできるランタンスタンドも便利。ランタンの明かりをより広範囲に広げることができます。

          ルーメナー ルーメナープラス

          明るさ(照度)1,800ルーメン
          発光方向前面
          連続使用時間160時間
          LED色味(白色/暖色)白色、暖色
          光量調整
          使用電源USB充電
          フック付き
          手持ちライト-
          モバイルバッテリー機能×
          防水・防塵機能
          サイズ14.6×9.6×2.8cm
          重量440g
          付属品専用ポーチ、USB充電ケーブル、ハンガーリング×2、カラビナ×2、防適キャップ、取扱説明書

          おすすめポイント

          ●4パターンで明るさが調整できるので、シーンや時間帯に合わせて使える
          ●90度回転ハンドル構造で、好みの角度に明かりを灯せる
          ●モバイルバッテリーとしてスマホなどを充電できる

            ルーメナー M3

            明るさ(照度)300ルーメン
            発光方向360度
            連続使用時間200時間
            LED色味(白色/暖色)暖色
            光量調整
            使用電源USB充電
            フック付き×
            手持ちライト
            モバイルバッテリー機能×
            防水・防塵機能
            サイズ3.4×3.4×10.2cm
            重量95g
            付属品収納ケース、本体ホルダー、2WAY三脚台、スタンドパイプ(2本)、ウッドシェード、ビナー、A to C充電ケーブル

            おすすめポイント

            ●アンティーク調のデザインがおしゃれで室内用としてもおすすめ
            ●最長点灯時間200時間あるので防災用としても使える
            ●スタンドから取り外せば持ち歩きやすい懐中電灯になる

              スノーピーク パイルドライバー

              使用サイズ240cm
              収納サイズ110cm
              重量1.7kg
              素材スチール、樹脂
              高さ調整
              耐荷重×

              おすすめポイント

              ●地面に打ち込むだけで設置できるスタンド
              ●脚がないので、つまづく心配が少なく、小さな子供がいても安心
              ●持ち運ぶときや収納時に周りを傷つけない保護キャップ、収納袋付き

              ▼ガスランタンについて詳しい記事はこちら!

              ▼LEDランタンについて詳しい記事はこちら!

              ペグ・設営グッズ

              ペグハンマー

              出典:PIXTA

              テントを立ち上げたり、風による倒壊を防いだりするために必要なペグ。テントに同梱されていることも多いですが、折れやすいものも多いので、より頑丈な素材なものを準備しておくのがおすすめです。

              さらに、ペグを打ち込むときに必要なペグハンマーもお忘れなく。ペグの打ち込みやが非常に楽になるうえ、ペグ抜き機能、すっぽ抜け防止ベルトといった機能が付いていると非常に便利です。

                スノーピーク ソリッドステーク30

                長さ300mm
                打撃面幅8mm
                素材スチール
                形状鍛造ペグ
                重量180g
                ハンマーフック用の穴
                フックの有無
                反射材ロープの有無×
                収納ケースの有無×

                おすすめポイント

                ●フックをひっかけるホール付きで、撤去時に抜きやすい
                ●ハンマーが当たる部分が大きくなっているので、打ち込みやすい
                ●深く差しこむことでフック部分も地面に埋まるので、ロープの抜けを防げる

                  村の鍛冶屋 エリッゼステーク アルティメットハンマー

                  ヘッド素材真鍮、ステンレス
                  重量570g
                  打撃面サイズ102mm
                  ヘッド幅-
                  全長303mm
                  滑り止め×
                  すっぽ抜け防止ベルト
                  ホール×
                  フック×
                  ヘッド交換-

                  おすすめポイント

                  ●耐久性の高い鍛造ハンマーで、ガンガン打ち込める
                  ●持ち手の曲線が手になじみ、自然に手首が曲げられるので力を入れやすい
                  ●ペグを引っかけやすい爪があり、撤去時にも役立つ

                  ▼ペグについて詳しい記事はこちら!

                  ▼ペグハンマーについて詳しい記事はこちら!

                  シート関連

                  グランドシート

                  出典:PIXTA

                  テントを張る前に地面に敷いて、テント底面が汚れるのを防ぐグランドシート。テントに傷がつきにくいだけでなく、撤収時にテント底面の汚れを取る手間も省けます。雨の浸み込みを防ぐため、耐水圧は1,500mm以上あると安心です。

                  また、テント内にインナーシートを使用すると、就寝時に地面の硬さを冷たさを和らげて居住性を高めてくれます。

                    DOD グランドシート(2人用)

                    使用サイズ190×120cm
                    収納サイズ41×15×6cm
                    重量350g
                    耐水圧5,000mm
                    材質210Dポリエステル

                    おすすめポイント

                    ●しなやかなポリエステル生地を採用しており、カサカサしないので音が気にならない
                    ●耐水圧5,000mmで、雨が降っていてもテントが濡れない
                    ●汚れても快適に持ち運べる収納袋付き

                      ロゴス 断熱防水ピクニックサーモマット(110×155cm)(LOGOS LAND)

                      使用サイズ110×155cm
                      収納サイズ11×11×38cm
                      重量500g
                      耐水圧-
                      材質ポリエステル

                      おすすめポイント

                      ●温かみのあるネイティブ柄で、テント内がカラフルになる
                      ●防水仕様なので、地面が濡れていても使える
                      ●表生地は、肌触りが良く保温性を高める起毛素材

                      睡眠をとるときに必要な持ち物

                      寝袋と登山グッズ

                      出典:PIXTA

                      寝袋(シュラフ)・枕(ピロー)

                      シュラフで寝る親子

                      出典:PIXTA

                      寝袋(シュラフ)は、肌寒い季節だけの使用にとどまらず、涼しく寝心地のいい夏仕様のものや、中身を入れ替えたり増やしたりすることでオールシーズンに対応できるモデルも。睡眠に関わるギアなので、シーズンに合わせた寝袋を選びましょう。

                      さらに、首の負担を軽減するために枕(ピロー)も欠かせません。キャンプでは、コンパクトに収納して持ち運べる専用の枕がおすすめです。

                        コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ

                        種類(マミー型・封筒型)封筒型
                        収納時サイズ52×29×38cm
                        使用時サイズ90×200cm
                        中綿素材(化繊・ダウン)化繊
                        快適使用温度12~-5
                        限界使用温度-

                        おすすめポイント

                        ●3つのレイヤーを組み合わせることにより、4シーズン対応できる
                        ●展開すれば、ファミリーでも使いやすい大きな2人用かけ布団にもなる
                        ●洗濯機で丸洗いできるので、汚れても衛生的に使える

                          ノースフェイス スーパーライトキャンプピロー

                          タイプロールトップ式
                          枕の内部素材40Dナイロンリップストップ
                          枕の表面素材ポリエステル
                          使用サイズ42×28×9.5cm
                          収納サイズ8×8×11cm
                          重量
                          収納ケース-
                          ノンスリップ加工-
                          マットカバー
                          高さ調整可能-
                          PVC加工-
                          洗濯可能-
                          防水・撥水素材

                          おすすめポイント

                          ●空気を入れて膨らませるので、使わないときはコンパクトになる
                          ●ロールトップ式で、簡単に本体に空気を送れる
                          ●保温性の高いフリース面と冷感生地で構成されており、季節に合わせて使い分けられる

                          ▼ダウンシュラフについて詳しい記事はこちら!

                          マット・コット

                          コット

                          出典:PIXTA

                          整備されているキャンプ場でも、地面に埋まった岩や地形の高低差はほとんど自然のままです。そのため、寝袋の下に敷くマットは寝袋とセットで必須のアイテム。地面の凹凸を和らげ、ほどよく沈む感覚が安眠を誘います。

                          また、マットを膨らませる手間を省きたい方はある程度自動で膨らむインフレータブルタイプがおすすめです。

                          さらに、コットがあれば床から距離を取ることができるので、地面の凹凸や冷気の影響を受けづらくなります。よりよい睡眠環境を整えたい方は併せてチェックしましょう。

                          おすすめポイント

                          ●ぱたぱたと折りたためるので、コンパクトに持ち運び、収納できる
                          ●表面にアルミを施すことで、高い断熱性を実現
                          ●就寝時だけでなく、休憩するための座布団としてもおすすめ

                            WAQ 2WAY フォールディングコット

                            重量3.2kg
                            シート素材ポリエステル
                            フレーム素材-
                            高さハイ:37cm、ロー:17cm
                            65cm
                            収納サイズ60×18×18cm
                            耐荷重150kg
                            足の数3本

                            おすすめポイント

                            ●硬すぎず、程よい沈み込みで安眠へ導いてくれる
                            ●仕様でテントに合わせて変更できるハイ・ローの2WAY
                            ●身体を動かしたときのギシギシ音が少ないので、睡眠を妨げない

                            ▼キャンプ用マットについて詳しい記事はこちら!

                            LEDライト

                            出典:POST GENERAL

                            就寝時のテント内では、夜間トイレに行きたくなったり、車に毛布を取りに行ったりと手元を照らすためのライトがあると便利です。

                            また、「真っ暗だと寝られない」という方にとっても長時間照らし続けることができるLEDライトは常夜灯としても活用できるのでおすすめ。リビングや卓上で使うランタンとは別に、小型のLEDランタンを用意しましょう。

                              ゴールゼロ ライトハウスマイクロ チャージ

                              明るさ(照度)最大150lm
                              発光方向下方向
                              連続使用時間最大170時間
                              LED色味(白色/暖色)暖色
                              光量調整
                              使用電源バッテリー
                              フック付き
                              手持ちライト
                              モバイルバッテリー機能×
                              防水・防塵機能-
                              サイズ約112×37.75mm
                              重量87g
                              付属品-

                              おすすめポイント

                              ●大人気「ライトハウスマイクロ」シリーズのアウトプット搭載モデル
                              ●テント内を照らすのに十分な150lmの十分な明るさ
                              ●コンパクトで持ち運びに便利

                                POSTGENERAL ハングランプ リチャージブルユニット TYPE2

                                明るさ(照度)100lm
                                発光方向全体
                                連続使用時間最大24時間以上
                                LED色味(白色/暖色)暖色
                                光量調整
                                使用電源バッテリー
                                フック付き
                                手持ちライト×
                                モバイルバッテリー機能×
                                防水・防塵機能IP4
                                サイズ55×55×140cm
                                重量110g
                                付属品USBケーブル

                                おすすめポイント

                                ●寝ながら操作できるリモコン付き
                                ●エジソン球デザインがレトロで温かみのある雰囲気を演出
                                ●様々な場所に引っかけることができるフック付き

                                料理をするときに必要な持ち物

                                キャンプ料理

                                出典:PIXTA

                                クッカー

                                クッカーと蓋

                                出典:PIXTA

                                料理をするなら必ず持っておきたいのが調理器具です。自宅のフライパンなどでも代用できますが、荷物の多いキャンプではスタッキングできるクッカーがあると便利。ファミリー向けには、4人程度に最適な大型のクッカーセットもあるので、食事をする人数に合わせた器具を選びましょう。

                                おすすめポイント

                                ●フライパンと鍋のセットで、同時調理ができる
                                ●ノンスティック加工によりこげつきにくく、洗い物が楽になる
                                ●通気性の良いメッシュポーチ付きで、携帯性が高く、保管にも便利

                                  イーグルプロダクツ キャンプファイヤーケトル

                                  容量0.7L
                                  重量236g
                                  素材ステンレス
                                  サイズ14.5×14.5×7.4cm
                                  付属品蓋、収納袋

                                  おすすめポイント

                                  ●ソロキャンプにおすすめのコンパクトサイズ
                                  ●熱伝導率の高い銅メッキにより、ステンレスよりも短時間でお湯が沸騰する
                                  ●洗練されたスタイリッシュなデザイン

                                  ▼クッカーの選び方や種類について詳しく解説した記事はこちら!

                                  調理器具

                                  ナイフ・包丁

                                  出典:PIXTA

                                  食材をカットするためにナイフや包丁はマストアイテム。合わせてまな板も用意しておきましょう。

                                  また、シンプルな料理を作るとしても、トングやヘラなどの調理器具は持っておきたいところ。箸やスプーンを使用する手段もありますが、専用のものを使用することで調理がとてもはかどります。

                                    オピネル NO.8ステンレススチールナイフ

                                    ブレード素材ステンレススチール
                                    ハンドル素材ブナ材
                                    刃体の長さ8.5cm
                                    全長19cm
                                    刃厚-
                                    重量43g
                                    付属品-

                                    おすすめポイント

                                    ●折りたたみ式でコンパクトに持ち運べ、隙間やポケットに入れやすい
                                    ●くびれのある形状の柄が、手になじみやすい
                                    ●サイズ展開が豊富で、用途によって選べる

                                    おすすめポイント

                                    ●コンパクトにおりたためるので、持ち運びに便利
                                    ●抗菌効果があるとされている竹素材を採用
                                    ●衛生的に持ち運べる専用袋付き

                                    おすすめポイント

                                    ●テーブルに置いたときに、先がつかないので衛生的
                                    ●持ち手部分にくぼみがあり、指にフィットしてすべりにくい
                                    ●先が細いので、肉をひっくり返すなどの細かい作業がしやすい

                                    バーナーなどの火器類

                                    バーナー

                                    出典:PIXTA

                                    手早く調理をするなら火力調整ができるバーナーやガスコンロがおすすめ! 炭を起こす手間がなく、ササっとお湯を沸かしたいときやおつまみを作りたいときなども活躍します。

                                      SOTO レギュレーターストーブ

                                      使用する燃料CB缶
                                      形状-
                                      火力の調整方法×
                                      展開サイズ16.6×14.2×11cm
                                      収納サイズ14×7×11cm
                                      重量360g
                                      最大出力2,800kcal/h
                                      点火装置
                                      五徳の脚の本4本

                                      おすすめポイント

                                      ●コンパクトながら火口が66mmに広がるので、幅広い調理器具に対応できる
                                      ●点火アシストレバーで簡単に火を点けられる
                                      ●折りたたむとスリムになり、携帯性が高い

                                      ※ガス缶はこちら

                                        イワタニ タフまる

                                        使用する燃料CB缶
                                        形状-
                                        火力の調整方法
                                        展開サイズ34.1×28.3×12.9cm
                                        収納サイズ-
                                        重量2.4㎏
                                        最大出力2,800kcal/h
                                        点火装置
                                        五徳の脚の本4本

                                        おすすめポイント

                                        ●テーブルでの食事におすすめの卓上コンロ
                                        ●ダブル防風ユニットで風があっても火が消えにくい
                                        ●取っ手付きの専用キャリングケース付きで持ち運びに便利

                                        ※ガス缶はこちら

                                        ▼シングルバーナーについて詳しい記事はこちら!

                                        クーラーボックス

                                        クーラーボックス

                                        出典:PIXTA

                                        キャンプやバーベキュー・ピクニックでも活躍するクーラーボックス 。食材を痛めずに長時間保管でき、食中毒対策としてだけでなく秋冬では食材が凍ってしまうのを防ぐ必需品でもあります。使用人数や宿泊日数などに応じてサイズを選びましょう。

                                          イエティ タンドラ35

                                          容量35L
                                          サイズ54.29×40.96×40.01cm
                                          重さ9.07kg
                                          断熱材素材ポリウレタン
                                          持ち手
                                          キャスター×
                                          ショルダーベルト×
                                          保冷剤ポケット×
                                          水抜き栓-

                                          おすすめポイント

                                          ●排水栓付きで、本体をひっくり返すことなく水を抜ける
                                          ●両サイドに取っ手があり、持ち運びしやすい
                                          ●ふたにはロック機構があり、高い機密性で保冷力アップ

                                          おすすめポイント

                                          ●18~24時間で凍結するので前日からの準備でも間に合う
                                          ●ハードタイプなので、上に食材やドリンクを安定して置ける
                                          ●表面には抗菌加工が施されているので衛生的

                                          ▼クーラーボックスについて詳しく解説した記事はこちら!

                                          食器・カトラリー

                                          出典:Coleman

                                          洗う手間のない紙皿は便利ですが、せっかくならアウトドアらしい食器で雰囲気アップ! 割れにくく保温性の高いホーロー製や、キャンプ感の出るシェラカップなどもおすすめです。

                                          また、カトラリーもアウトドアブランドのものを使用することでグッとキャンプ感が増します。

                                          おすすめポイント

                                          ●高級感のあるブラウンカラーの食器セット
                                          ●通気性の高いメッシュ素材の専用袋付きで持ち運びやすい
                                          ●140度までOKな耐熱使用だから食洗機にも対応

                                          おすすめポイント

                                          ●持ち手が木製で、ナチュラルさと高級感を兼ね揃えたデザイン
                                          ●普段使いしやすいので兼用するのもおすすめ
                                          ●箸、フォーク、スプーンの3点セットで、これだけあればOK

                                          アウトドアスパイス・調味料

                                          出典:Instagram by @outsideherbspice

                                          アウトドア料理をより楽しむことができるアウトドアスパイス 。ステーキなどにチョイ足しするだけで簡単に美味しく仕上がるので、キャンパーを中心に人気を集めています。

                                          また、アウトドアスパイスとは別に塩、胡椒、サラダ油などの基本的な調味料も忘れずに持っていきたいもの。スーパーやコンビニなどで各調味料の小瓶タイプを揃えることができるので、気になる方はチェックしてみてください。

                                          ▼調味料も忘れ物チェック!アウトドアスパイスについて詳しい記事はこちら!

                                          おすすめポイント

                                          ●肉、野菜、魚どれにかけても美味しく仕上がる万能調味料
                                          ●素材のうまみを引き出すために配合された20種類のスパイスをブレンド
                                          ●辛みの強いものや白トリュフを使ったものなどシリーズ化されている

                                          洗い物関連グッズ

                                          スポンジ

                                          出典:PIXTA

                                          キャンプ場で食器類を洗う場合はスポンジも必要です。頑固な焦げも落とせるようにやわらかい素材のものと金属製のタワシを用意しておくと良いでしょう。

                                          また、ドライネットを用意しておくと、洗ったあとの食器を効率的に乾かすことができるのでおすすめ。食器の数が多い場合は用意しておくと食器を拭く作業が短縮できます。

                                          おすすめポイント

                                          ●水切れが良く、カビが発生しにくいので衛生的に使える
                                          ●空気をしっかり含むので泡立ちが良く、少しの洗剤で洗えるので経済的
                                          ●手になじみやすいサイズ感と弾力で洗いやすい

                                          おすすめポイント

                                          ●油汚れに強いのでバーベキュー後の洗い物におすすめ
                                          ●炊事場がない場合は、汚れにスプレーして拭き取り、帰宅後水洗いすればOK
                                          ●食器洗いだけでなく家の中の掃除にも使える

                                          おすすめポイント

                                          ●ファミリーキャンプでの洗い物にも対応できる3段構造
                                          ●上から下までファスナーで開閉できるので、食器の出し入れが効率的に行える
                                          ●収納時はコンパクトになるポップアップ式でかさばらない

                                          ▼アウトドアでおすすめの洗剤について詳しい記事はこちら!

                                          ウォータージャグ

                                          ウォータージャグで水を入れる

                                          出典:コプラズ

                                          炊事場が遠い場所にテントを設営する場合、手洗いや洗い物のたびに炊事場まで移動するのは不便ですよね。ウォータージャグがあれば、水道がない場所でも生活用水を確保できるので便利です。

                                            コプラズ 2-in-1 Water Carrier & Bucket ウォータージャグ 8L

                                            容量8L
                                            素材BPAフリー フードグレード リサイクルプラスチック
                                            持ち手
                                            その他の機能-

                                            おすすめポイント

                                            ●手を離しても水を出し続けられるコック式で手洗いがしやすい
                                            ●目盛りが付いているので水量を確認できる
                                            ●使わないときはコンパクトに折り畳んで持ち運び、収納できる

                                            ▼ウォータージャグについて詳しい記事はこちら!

                                            焚き火をするときに必要な持ち物

                                            焚き火の様子

                                            出典:PIXTA

                                            焚き火台・シート

                                            焚き火シート

                                            出典:PIXTA

                                            キャンプ場の多くは直火NGな場合が多いため、焚き火をしたい場合は必ず焚き火台を用意しましょう。

                                            焚き火シートは、焚き火台を使用したときの輻射熱で、地面が焦げてしまうことを防ぐ必須アイテム。必ず焚火台の底面より大きなサイズの焚き火シートを使用して、しっかりと輻射熱を防ぎましょう。

                                              TOKYOCRAFTS 焚火台マクライト

                                              重量794g
                                              耐荷重-
                                              使用サイズ36×40×32cm
                                              収納サイズ21×40×2.5cm
                                              素材ステンレス
                                              ゴトク
                                              収納ケース

                                              おすすめポイント

                                              ●わずか794gの軽量モデルで、ソロキャンプでも持ち運びに困らない
                                              ●ごとくの高さを2段階で調整できるので、焚き火での調理の幅が広がる
                                              ●折り畳むとスリムになり、バックパックに入るサイズになる

                                              おすすめポイント

                                              ●ペグを挿すホール付きで、地面にしっかり固定できる
                                              ●80×60cmのワイドサイズなので、バーベキューグリルの下に敷くこともできる
                                              ●耐熱温度500度で火の粉から芝生やテーブルを守れる

                                              ▼焚き火台についての詳しい記事はこちら!

                                              薪スタンド・火消し壺

                                              薪置き台

                                              出典:PIXTA

                                              焚き火台の近くに置いておきたい、隠れた名脇役が薪置き台です。地面に薪を置いていると湿気を吸収し、煙が発生しやすくなるため、薪置き台に置いておくのがおすすめ! 

                                              キャンプ場に灰を捨てる「灰捨て場」がない場合は、灰入れに入れて持ち帰りましょう。火消し壺があれば安全に炭や灰を持ち帰ることができ、燃え残った炭は次回までそのまま保存できます。

                                              おすすめポイント

                                              ●生地に取っ手があるので、薪をまとめて片手で持ち運ぶことができる
                                              ●安定感のあるスタンドで、薪をしっかり支える
                                              ●専用袋に入れてコンパクトに持ち運び、収納できる

                                              おすすめポイント

                                              ●ふたはネジ式なので、移動中に倒れてしまっても中の灰が飛び出さない
                                              ●燃え残った炭は次回使う時までそのまま保管できる
                                              ●ハンドル付きで持ち運びやすい

                                              おすすめポイント

                                              ●匂いが少ないので、調理に使用しても食材の風味を邪魔しない
                                              ●爆ぜたり火の粉が飛んだりしにくいので、子供連れのキャンプにもおすすめ
                                              ●炭よりも着火しやすいので、スムーズに火起こしができる

                                              ▼薪は乾燥が命!焚き火台におすすめの薪について詳しい記事はこちら!

                                              焚き火ツール

                                              火バサミ

                                              出典:PIXTA

                                              薪の追加や調整をおこなうのに必要なのが火バサミです。大型のトングや安価なものだと、重たい薪には使いにくいこともあるので、アウトドアブランドの火バサミがおすすめです。

                                              また、市販の薪は比較的太いものが多いので、鉈(ナタ)や斧で細くすることで着火しやすくなります。

                                              おすすめポイント

                                              ●先は面積が広くなっているので、しっかりと薪をつかめる
                                              ●持ち手のブラックウォールナットは、使い込むほどに味のある風合いへと変化していく
                                              ●一般的な火ばさみと違い、にぎるように使えるので力を入れやすい

                                              おすすめポイント

                                              ●手のひらに収まるコンパクトサイズで携帯性が高い
                                              ●刃先が短いので力加減をコントロールしやすい
                                              ●手にフィットする持ち手ですべりにくい

                                              焚き火グッズ収納ギア

                                              トライポッド

                                              出典:PIXTA

                                              焚き火で料理をしたいなら、ダッチオーブンやケトルを吊るせるトライポッドも魅力的! 五徳がない焚き火台でも焚き火料理ができます。

                                              また、火バサミや鉈、ケトルなど周辺アイテムが多い場合は焚き火ハンガーを使用しましょう。手の届く範囲によく使うものを吊るしておけるため、快適性がワンランクアップします。

                                              おすすめポイント

                                              ●高さを調整できるので、調理器具に合わせて火にかけられる
                                              ●3本脚のシンプルな構造がスタイリッシュなデザイン
                                              ●ランタンを吊るしておくスタンドとしても活用できる

                                              おすすめポイント

                                              ●S~XLの4サイズ展開で、アイテム数やスタイルに合わせられる
                                              ●ブラックとカモフラージュ柄の2種類から選べる
                                              ●収納や持ち運びに便利な専用袋付き

                                              ライター・マッチ・着火剤

                                              ライター・マッチ

                                              出典:PIXTA

                                              焚き火やバーベキューのような火を扱うときに必須の、ライターやマッチ。手軽に薪に火をつけたいときには着火剤を使用すると、より素早く火起こしができます。

                                              おすすめポイント

                                              ●火口が伸びるので、手元に火が近づきにくく安全に着火できる
                                              ●火口内部へのホコリの侵入を防ぎ、安全に持ち運ぶためのキャップ付き
                                              ●カセットガスやライターガスからも充填できるので経済的

                                              おすすめポイント

                                              ●必要な分だけカットして使えるので経済的
                                              ●匂いが少なく、快適に着火できる
                                              ●間伐材を活用して作られた自然に優しいアイテム

                                              ▼着火剤について詳しい記事はこちら!

                                              耐熱グローブ・革手袋

                                              耐熱グローブ

                                              出典:PIXTA

                                              火傷のリスクが高い焚き火では、革手袋や耐熱グローブが必須! 薪の位置を変えるときはもちろん、ダッチオーブンやスキレットのような取っ手が熱くなる調理器具を使うときにも便利です。

                                              おすすめポイント

                                              ●表地はなめらかで使うほどに手になじむ牛革
                                              ●焚き火での作業はもちろん、ダッチオーブンなどの調理にも対応できる
                                              ●手首をすっぽり覆える長さで火の粉からカバーできる

                                              ウィンドスクリーン

                                              黒いウィンドスクリーンを使う男性

                                              出典:クイックキャンプ

                                              ウィンドスクリーンは必須アイテムではないものの、さまざまなメリットがあります。焚き火が風に煽られて火の粉が飛んでいくのを防いだり、焚き火の火を安定させたり、より快適な焚き火を楽しむことができます。

                                              さらに、手元が隠れることでプライベート感を確保しつつ、秋冬の冷え込む季節では輻射熱による保温効果も期待できます。

                                              おすすめポイント

                                              ●高さ70cmあるので、焚き火を風から守りつつ、程よいプライベート空間も作れる
                                              ●ハンガーフレームにグローブや調理器具などをかけて収納できる
                                              ●火の粉に強いコットン生地で耐久性が高い

                                              その他揃えておきたい持ち物

                                              着替え

                                              キャンプ 着替え

                                              出典:PIXTA

                                              動き回って汗をかいたり、急な悪天候で服が濡れてしまうことも考えて着替えは必ず持っていきましょう。次の日の分も考慮して2セットほど用意しておくと安心です。

                                              アメニティグッズ

                                              キャンプ 洗面用具

                                              出典:PIXTA

                                              近くの温泉施設やキャンプ場内のシャワー施設を利用するなら、入浴用具も必要です。シャンプーやリンス、ボディーソープなどは常設されている場合もあるので事前に確認しておきましょう。

                                              タオルは入浴以外にも汗を拭いたり手洗い後の手を拭いたりなどにも必要になります。
                                              細かいアメニティをまとめて持ち歩けるスタッフサックがあると便利です。

                                              おすすめポイント

                                              ●シンプルながらもアクセントとしておしゃれなツートンカラー
                                              ●巾着型で簡単に開け閉めできる
                                              ●オレンジ、ブルー、ホワイトの3色展開なので、家族や友達とおそろいで持って行くのもおすすめ

                                              おすすめポイント

                                              ●耐水圧2,000mmで雨が降っても中のものが濡れにくい
                                              ●なめらかな表面加工でスムーズにパッキングできる
                                              ●オレンジ、グリーン、ブルーの3色展開

                                              ▼お風呂付き&温泉が近いキャンプ場について詳しく紹介した記事はこちら!

                                              レインウェア

                                              レインウェア

                                              出典:PIXTA

                                              山や海では天候が変わりやすく、撤収日に雨が降るとびちょびちょになりながらテントを撤収する場合も。急な雨でも対応できるようレインウェアを用意しておきましょう。

                                              おすすめポイント

                                              ●上下セットなので、全身をガードが決まる
                                              ●フードの後ろ側はアジャスターで調整できるので、フィット感が高い
                                              ●胸ポケットは止水ジッパー仕様で、使いやすい大容量

                                              救急セット

                                              救急セット

                                              出典:PIXTA

                                              いざというときに備えて救急セットも用意しておきましょう。絆創膏や消毒液、ガーゼなどをまとめて用意しておくと、子供が怪我をしたときにも即座に対応できます。

                                              おすすめポイント

                                              ●幅広い応急処置に対応できる全19点セット
                                              ●虫にさされたときに対応できるポイズンリムーバー付き
                                              ●キャンプ用としてはもちろん、防災用に常備しておくと安心

                                              ゴミ袋・ゴミ箱

                                              ゴミ袋・ゴミ箱

                                              出典:PIXTA

                                              食材の包装やペットボトル、カンなど、キャンプではたくさんのゴミが出るためゴミ袋・ゴミ箱はマストです。キャンプの景観を崩したくないという方は、アウトドアブランドのトラッシュボックスを使うとおしゃれにゴミ袋を隠せますよ。

                                              おすすめポイント

                                              ●内側にスナップボタンがあり、ゴミ袋を内部で固定できる
                                              ●2つの袋を同時に取り付けられるので、ゴミの分別ができる
                                              ●使わないときはコンパクトに折りたたんで収納、持ち運びできる

                                              サンダル

                                              サンダル

                                              出典:PIXTA

                                              川辺や湖畔でのキャンプで欠かせないのがサンダル。水遊びの他にも、脱ぎ履きの多いテントの出入りもスムーズになってストレスが軽減されます。

                                                KEEN メンズ ユニーク ユニーク

                                                サイズ25~32cm
                                                アッパー素材3mmリサイクルPETプラスチック製ラウンドポリエステルコード×マイクロファイバー
                                                ソール素材-

                                                おすすめポイント

                                                ●アウトソールのグリップ性が高いので、雨が降っても滑りにくい
                                                ●細かい編み目で足を保護できるサンダルなので、川や海辺のキャンプにおすすめ
                                                ●アジャスターでサイズ感を調整できるので、脱げにくい

                                                ▼アウトドアサンダルについて詳しい記事はこちら!

                                                アウトドアワゴン

                                                アウトドアワゴン

                                                出典:PIXTA

                                                駐車場からテントサイトまでの距離が長いキャンプ場では、荷物の積み下ろしが大変です。そんなときにアウトドアワゴンがあると一度にたくさんの荷物を運べて便利です。

                                                おすすめポイント

                                                ●特大サイズのタイヤで、砂利道など凹凸があるとろこでも進みやすい
                                                ●耐荷重150kgで、キャンプ用品がたっぷり入る
                                                ●グリーン、オリーブなどアウトドアになじむアースカラー

                                                ▼キャリーワゴンについて詳しい記事はこちら!

                                                ポータブル電源

                                                ポータブル電源

                                                出典:PIXTA

                                                電源のないサイトで活躍するのが、ポータブル電源。携帯の充電やホットカーペット、ポータブル冷蔵庫なども場所を問わずに使用できます。災害用品としても活躍するので、一家に一台欲しい便利アイテムです。

                                                  ECOFLOW RIVER2

                                                  サイズ24.5×21.5×14.5cm
                                                  重量3.5kg
                                                  容量AC出力ポート
                                                  出力波形純正弦波
                                                  定格出力100W
                                                  対応周波数-
                                                  入力ポートUSB-C、AC、DC
                                                  出力ポートUSB-A、USB-C、AC、DC
                                                  ライト×
                                                  防水-

                                                  おすすめポイント

                                                  ●約1時間でフル充電できるので急に必要になっても安心。
                                                  ●1週間に6回使用しても、約10年間使い続けられる長寿命バッテリー。
                                                  ●AC、シガーソケット、ソーラー、USBの4とおりで充電できる

                                                  ▼ポータブル電源について詳しい記事はこちら!

                                                  充電器

                                                  充電器

                                                  出典:PIXTA

                                                  意外と忘れやすいのが携帯電話の充電器。携帯電話は緊急時の連絡に必ず必要になるので、万一の充電切れにも対応できるよう、充電器は1つ持っていきたいところです。
                                                  特に、寒冷地ではバッテリーの性能が下がるので充電が切れやすくなることも。近年ではより大容量モデルもラインナップされているので、買い替えを検討している方は容量に注目して検討してみてください。

                                                  【季節別】夏・冬に準備したいキャンプの持ち物

                                                  キャンプを楽しむ家族

                                                  出典:PIXTA

                                                  ここでは、季節ごとに必要となる持ち物を紹介します。キャンプは一日中屋外にいるアクティビティ。そのため夏は虫対策、秋〜冬は防寒対策が必須です。どのシーズンに行くかを考慮して、しっかり準備しましょう!

                                                  夏キャンプを快適にしてくれる持ち物

                                                  ひまわり畑

                                                  出典:PIXTA

                                                  虫除けグッズ

                                                  虫除けグッズ

                                                  出典:PIXTA

                                                  夏キャンプ最大の敵といっても過言ではない虫問題を解決する虫除けグッズ。蚊やブヨなどに刺されないよう、虫除けスプレーや蚊取り線香などで対策をしましょう。長袖、長ズボンを着用して、肌の露出を抑えるのも効果的です。

                                                  おすすめポイント

                                                  ●子供やペットがいても安心して使えるのでファミリーキャンプにおすすめ
                                                  ●ラベンダーの華やかな香りが広がる
                                                  ●100巻入りの大容量で、残数を気にすることなくどんどん使える

                                                  日焼け止め

                                                  日焼け止め

                                                  出典:PIXTA

                                                  夏の日差しは油断大敵! 紫外線対策として日焼け止めは必須です。特に子供は紫外線に弱く、日焼けは火傷と同様の痛みを感じると言われています。こまめに日焼け止めを塗るようにしましょう。

                                                  おすすめポイント

                                                  ●汗や水に強いスーパーウォータープルーフ使用で、普段使いから夏のレジャーに最適
                                                  ●スキンケア成分50%で、肌にも良い
                                                  ●石鹸で落ちるので、メイク落としが必要なく、荷物が減らせる

                                                  扇風機・ハンディファン

                                                  扇風機

                                                  出典:PIXTA

                                                  持ち運び可能な扇風機やハンディファンは、夏キャンプをより快適にしてくれる便利アイテム。ポールやフックに固定できるモデルや、最近では首振り機能付きのものも。熱中症対策にひとつ持っておくだけでも過ごしやすくなりますよ。

                                                    プリズム クレイモア ファン V600+

                                                    サイズ24.3×22.6×35cm
                                                    起動音-
                                                    モーターDC
                                                    連続使用時間32時間
                                                    バッテリー容量7,800 mAh
                                                    風量調節
                                                    首振り機能×
                                                    LEDライト×
                                                    タイマー機能×
                                                    リモコン付き×

                                                    おすすめポイント

                                                    ●最大32時間の連続使用が可能。夏のキャンプでも安心
                                                    ●吊るしたり自立させたりと、設置方法の幅が広い
                                                    ●1~4時間のオフタイマーがあるので、就寝中に消し忘れない

                                                    汗拭きシート

                                                    汗拭きシート

                                                    出典:PIXTA

                                                    汗をかいたときのベタつき感が嫌な方は、汗拭きシートも用意しておくのがおすすめ。近隣に温泉施設がなくお風呂に入れないときにも便利です。特に冷感効果のあるものは、体感温度も変わるのでおすすめです。

                                                    秋〜冬キャンプを快適にしてくれる持ち物

                                                    冬の雪山

                                                    湯たんぽ

                                                    湯たんぽ

                                                    出典:PIXTA

                                                    湯たんぽを寝袋に入れておくと、寒い冬キャンプでも暖かく眠ることができます。最近ではおしゃれなデザインでキャンプにマッチした製品も販売されています。

                                                    しかし、湯たんぽを入れたまま眠ると低温火傷の危険性もあるため取り扱いには注意が必要です。

                                                    おすすめポイント

                                                    ●直火やIH対応で中の水を温められるので、お湯を入れ替える必要がない
                                                    ●丈夫で耐久性の高いトタン製
                                                    ●専用袋付きなのでタオルなどが必要ない

                                                    カイロ

                                                    カイロ

                                                    出典:PIXTA

                                                    お手軽に暖かさが欲しいならやっぱりカイロがおすすめ。使い捨てカイロも使い勝手がいいですが、火を使って発熱するハクキンカイロタイプは長時間保温できます。湯たんぽ同様、低温火傷の危険性があるので使用するときは注意が必要です。

                                                    おすすめポイント

                                                    ●専用カップ2杯で24時間持続するので冬のキャンプに最適
                                                    ●使い捨てカイロと違い、繰り返し使えるので経済的
                                                    ●専用フリース付きで安全に持ち運べる

                                                    ストーブ

                                                    ストーブ

                                                    出典:PIXTA

                                                    冬キャンプの定番アイテムといえばストーブ。ただし、使用時に発生する一酸化炭素には注意が必要です。必ず一酸化炭素チェッカーと併用して、正しく使うようにしてください。

                                                      アラジン ブルーフレームヒーター

                                                      タンク容量4.1L
                                                      暖房出力2500kcal /h
                                                      燃料消費量2.68kW/h
                                                      連続燃焼時間15時間
                                                      サイズ38.8×40.5×55.1cm
                                                      重量8.5kg

                                                      おすすめポイント

                                                      ●90年前から変わらないデザインが、レトロな雰囲気を演出
                                                      ●満量にすることで最大15時間燃焼可能
                                                      ●耐震自動消火装置搭載で、万が一のときの二次災害を防げる

                                                      ▼石油ストーブについて詳しい記事はこちら!

                                                      電気毛布

                                                      電気毛布

                                                      出典:PIXTA

                                                      手軽に体を温めたいときに重宝するのが電気毛布です。ポータブル電源のような大容量の電源が必要になりますが、寝袋やマットの下に敷いておくだけでぐんと暖かくなります。電気毛布も地肌につけたまま眠ると低温火傷をしてしまう可能性があるので、必ずブランケットなどを1〜2枚挟んで使用しましょう。

                                                      防寒衣類

                                                      防寒衣類

                                                      出典:PIXTA

                                                      ダウンなど厚めの防寒衣類を用意しておくと、寒い冬の夜でも快適に過ごすことができます。なかには難燃生地を採用して焚き火をしながら着用できる製品もあるのでチェックしてみてください。

                                                      おすすめポイント

                                                      ●胸やサイドに焚き火ツールや携帯電話などが収納できるポケットが付いている
                                                      ●ゆったりとしたシルエットなので、普段着の上から羽織りやすい
                                                      ●自己消火性に優れた難燃素材なので、焚き火の近くでも安心

                                                      【シーン別】に必要な持ち物

                                                      キャンプをする家族

                                                      出典:PIXTA

                                                      ここでは、女性やファミリーの場合にあるとよい持ち物をまとめています。普段使っているものなど、各々に必要なものを忘れないように準備しましょう。

                                                      女性キャンパーが持っておきたい持ち物

                                                      テントの前でくつろぐ女性

                                                      出典:PIXTA

                                                      化粧品

                                                      化粧品

                                                      出典:PIXTA

                                                      キャンプでもすっぴんで過ごすのに抵抗がある方は化粧品も持っていきましょう。100均では小さく持ち運びやすいものも販売されているので、小さなポーチに入れてひとまとめにしておくのがポイントです。

                                                      保湿用品

                                                      保湿用品

                                                      出典:PIXTA

                                                      焚き火をすると乾燥してしまうので、気になる方は保湿用品も用意しておくといいでしょう。顔に塗る保湿液やハンドクリームなど、肌が露出している部分に合わせた保湿剤を持っていくのがおすすめ。

                                                      メイク落とし

                                                      メイク落とし

                                                      出典:PIXTA

                                                      寝る前に化粧を落としてスッキリするためにもメイク落としは用意しておきたいところ。キャンプにはささっと短時間で落とせる拭くだけのシートタイプがおすすめです。

                                                      おすすめポイント

                                                      ●水分をたっぷり含んだやわらかいシートで、肌に負担をかけずに落とせる
                                                      ●保湿成分が配合されており、メイクを落としながら乾燥対策ができる
                                                      ●香料、着色料、オイルフリーで肌に優しい

                                                      生理用品

                                                      生理用品

                                                      出典:PIXTA

                                                      キャンプは事前に日程を決めていくのが定番ですが、タイミングが被ってしまう場合があります。キャンプ場についてから始まってしまうことも考えられるので、普段使用しているものをいくつか持っていくようにしましょう。また、ナプキンは思わぬ怪我で出血をした際の止血にも役立ちます。

                                                      膝かけ

                                                      膝掛け

                                                      出典:PIXTA

                                                      冷え症の方は、膝かけやブランケットなどの防寒用具を持っていくのがおすすめ。特に山や海の夜は冷え込みやすいので、数枚持っていくと安心です。

                                                      おすすめポイント

                                                      ●自己消火性に優れた難燃素材なので、焚き火の近くでも安心
                                                      ●バックルが付いており、腰に巻き付ける事もできる
                                                      ●裏起毛になっているので、羽織った瞬間から暖かい

                                                      子連れキャンパーが持っておきたい持ち物

                                                      家族でキャンプ

                                                      出典:PIXTA

                                                      保険証・母子手帳

                                                      保険証・母子手帳

                                                      出典:PIXTA

                                                      子供が体調を崩したり大きな怪我をしたりした場合に備えて、保険証や母子手帳を持参しておきましょう。キャンプ場に行く前に近隣の病院なども調べておくと安心ですよ。

                                                      おもちゃ

                                                      おもちゃ

                                                      出典:PIXTA

                                                      キャンプでは普段家のなかではできないような、水鉄砲やボール遊び・虫とりなどアクティブな遊びができるのも魅力のひとつ。ラジコンなど子供が楽しめるおもちゃを持っていくと大人から子供まで思い出に残るキャンプになるでしょう。

                                                      虫・魚取りの道具

                                                      虫取りをする2人の子ども

                                                      出典:PIXTA

                                                      自然豊かなキャンプ場なら、虫取り網や虫かご、釣竿などを持っていくと楽しく遊びながら自然を学べます。

                                                      ただし、川や湖などで釣りをする場合は、自然保護の観点から禁止している施設もあるので、あらかじめ確認しておきましょう。

                                                      花火

                                                      花火

                                                      出典:PIXTA

                                                      ファミリーキャンプで夏キャンプを締めくくるなら花火が大定番! ただし、周囲のキャンパーの迷惑にならないように手持ち花火のような音の静かなものを選びましょう。花火NGのキャンプ場もあるので、事前に確認することも忘れずに。

                                                      子供向けGPS機器

                                                      子供が走る様子

                                                      出典:PIXTA

                                                      敷地が広く、開けた場所が少ない山地のキャンプ場では、子供が迷子になってしまうリスクも高まります。万が一に備えて、GPS機器を用意しておくと子供の居場所がわかりやすくなりますが、頼りすぎないように注意しましょう。キャンプ中は子供から目を離さないように注意することが大切です。

                                                      おすすめポイント

                                                      ●最大5つのデバイスで共有できるので、家族やグループキャンプにおすすめ
                                                      ●内蔵スピーカーから音を出せるので、探しやすい
                                                      ●探し物が近くにある場合、角度や距離でより正確な場所を示してくれる

                                                      コテージ泊に必要な持ち物

                                                      コテージ

                                                      出典:PIXTA

                                                      着替え

                                                      キャンプ 着替え

                                                      出典:PIXTA

                                                      コテージは外に比べて気温が高い場合が多く、汗をかきやすいので着替えは必須! 冬にはストーブをつけて就寝することで寝汗をかき、乾くと風邪の原因にもなるので注意しましょう。

                                                      寝袋(シュラフ)

                                                      寝袋

                                                      出典:PIXTA

                                                      コテージの多くは布団が用意されている場合もありますが、なかには持参をお願いしているキャンプ場も。布団を持っていくと積載量が多くなるので、寝袋を持っていくのがおすすめです。

                                                      ▼ファミリーにぴったりの大型シュラフについて詳しい記事はこちら!

                                                      洗面用具

                                                      キャンプ 洗面用具

                                                      出典:PIXTA

                                                      歯ブラシや入浴セットも忘れずに用意しましょう。最後まですっきりと楽しむためにも大切な持ち物です。

                                                      タオル

                                                      キャンプ タオル

                                                      出典:PIXTA

                                                      タオルは何かと使い道が多いので、多めに持っていくのがポイント。飲み物をこぼしたときや汗を拭きたいとき、顔を洗ったときなど使いどころが多いので重宝しますよ。

                                                      ウェットティッシュ

                                                      ウェットティッシュ

                                                      出典:PIXTA

                                                      コテージでのキャンプでもウェットティッシュは活躍の幅が広いので必須。食器を洗わず持って帰る場合は、除菌効果のあるタイプを選ぶとより清潔に食器を保てます。

                                                      クッカーなど調理器具

                                                      クッカーなど調理器具

                                                      出典:PIXTA

                                                      料理を作るなら調理器具は必要不可欠。コテージでのキャンプは設営の手間がなく、テント泊に比べて時間に余裕があるので凝ったアウトドア料理もチャレンジしやすいのが魅力です。

                                                      しかし、施設によっては用意されている場合もあるので、荷物を減らしたい方は事前に確認するのがおすすめです。

                                                      トングなどの調理アイテム

                                                      トングなどの調理アイテム

                                                      出典:PIXTA

                                                      調理器具と合わせて用意しておきたいのが、トングなどの調理アイテム。ヘラやお玉などがあると調理のしやすさもぐんと跳ね上がります。

                                                      ナイフ・包丁・まな板

                                                      ナイフ・包丁

                                                      出典:PIXTA

                                                      お肉や野菜などを切り分けるならナイフ・包丁・まな板はマストアイテム。普段から使い慣れている包丁を持っていくもよし、キャンプの雰囲気を感じるためにアウトドアナイフを使用するのもいいでしょう。

                                                      洗剤・スポンジ

                                                      スポンジ

                                                      出典:PIXTA

                                                      キッチンが設備されているコテージでは、自宅と同じ感覚で洗い物が可能です。洗剤やスポンジなどの消耗品が用意されている施設もありますが、わからない場合はスポンジと洗剤をもっていくと安心です。

                                                      また、 外でバーベキューをする場合は、焼き網を洗う用に金属たわしも用意しておくと帰宅後のあと片付けが楽になりますよ。

                                                      食器・カトラリー

                                                      食器

                                                      出典:PIXTA

                                                      バーベキューはもちろん、コテージ内で料理をする場合にも必要なのが食器類です。強度と保温性が高く人気のあるホーロー製の食器や、取り皿・軽量カップなど多用途に使えるシェラカップもおすすめです。食器やカトラリーが常備されているコテージも多いので、事前に確認しておきましょう。

                                                      ゴミ袋

                                                      ゴミ袋・ゴミ箱

                                                      出典:PIXTA

                                                      ゴミ袋を支給・販売してくれるキャンプ場もありますが、持ち帰る必要がある場合も。ゴミを捨てる他にも、汚れた衣類なども入れておけるので数枚用意しておくのがおすすめです。

                                                      充電器

                                                      充電器

                                                      出典:PIXTA

                                                      携帯電話は大切なライフライン。怪我や具合が悪くなったときにすぐ電話ができるよう、充電器を必ず持参しましょう。出発前に作動するかどうかの確認も忘れずに。

                                                      キャンプの持ち物に関するよくある質問

                                                      キャンプで空を見る4人の親子

                                                      出典:PIXTA

                                                      最後に、キャンプの持ち物に関してよく寄せられる質問について解説します。疑問点をなくして、キャンプの荷造りを完璧にしましょう!

                                                      荷物をうまくパッキングするコツは?

                                                      キャンプギアを積載するキャンパー

                                                      出典:PIXTA

                                                      荷物が多くなりがちなキャンプでは、収納をうまくおこなうのがカギ! しかし、トートバッグやスタッフサックなど、やわらかい素材の収納グッズばかりだと車に積みづらく、大事な道具が移動中に破損してしまう心配もあります。

                                                      そのため、大型のコンテナや箱をいくつか用意したうえで、焚き火グッズ、調理関連グッズ、小物類、といったようにジャンルやシーンごとに分けて収納するのがおすすめです。
                                                      また、分けることで道具を探す手間が省けるだけでなく、必要に応じて出し入れできるので、自ずと撤収も楽になります。

                                                      できるだけ道具を安く揃えるには?

                                                      コスパ

                                                      出典:PIXTA

                                                      一度にすべてを揃えようとすると、それなりに予算が必要。最初はできるだけ低コストで抑えたい……! そんな方は、ホームセンターや100円ショップなども候補に入れて道具を探してみましょう。最近はアウトドア向けのアイテムが充実しています。

                                                      また、普段使いしているものと兼用できそうな道具を使用するのも1つの手段です。キャンプ用品メーカーでもお手頃値段のブランドがたくさんあるので、お財布と相談しながら徐々に道具を揃えていくのがおすすめですよ。

                                                      もし持ち物を忘れたことに気付いたらどうする?

                                                      キャンプで忘れ物をして頭を抱える男性

                                                      出典:PIXTA

                                                      もしキャンプに出かけた後に忘れ物に気付いたら、買い出しするか、持ち合わせのもので対応しましょう。

                                                      設備の整ったキャンプ場なら、現地でキャンプ用品をレンタルできることもあります。また、細かいアイテムや消耗品などはキャンプ場で購入できることがあります。また、キャンプ場はキャッシュレス非対応の場所も多いので、常に現金を持参しておくと便利です。

                                                      忘れ物ゼロがキャンプをより楽しくする!

                                                      キャンプの持ち物

                                                      出典:PIXTA

                                                      キャンプは他のアウトドアと比べても持ち物の数が多いアクティビティです。そのため忘れ物をしやすく、ときには必須級のギアを忘れてしまうことも。

                                                      キャンプ前日に冒頭のチェックリストと持ち物を照らし合わせながら確認して、忘れ物ゼロでキャンプを楽しみましょう!

                                                      キャンプの持ち物に関するこちらの記事もおすすめ

                                                      ▼テントのメーカーに関する詳しい記事はこちら!

                                                      ▼忘れ物してもOK!道具をレンタルできるキャンプ場について詳しい記事はこちら!

                                                      ▼初心者におすすめのキャンプ用品についての詳しい記事はこちら!