別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE

温泉入り放題!駅徒歩3分「みよりふるさと体験村キャンプ場」【ソロキャンパー駅近キャンプ場レポ#1】

「クルマがないとキャンプに行けない……」と悩んでいるアナタ! 公共交通機関を使って簡単にアクセスできるキャンプ場がありますよ。

というわけで、徒歩ソロキャンパーの筆者による「駅近キャンプ場レポート」企画第一弾! 今回は、駅徒歩3分、温泉付きの「みよりふるさと体験村キャンプ場」にお邪魔してきました。

目次

クルマがなくても大丈夫!徒歩+電車でソロキャンプ

ソロキャンプに行くときの交通手段は? クルマがあれば自由にキャンプギアを持ち運び、行きたい場所に行くことができますね。

でも「クルマがない」「運転に自信がない」方もいるはず。筆者もそんな一人です。

そこであみ出したのが、駅からすぐのキャンプ場を目指す徒歩ソロキャンプ! 公共交通機関を使い、移動の頼りは自分の足だけ。道具を選び抜き、流れゆく車窓の風景を楽しみながら目的のキャンプ地を目指す、この達成感も最高なんです。

そんな筆者が実際に訪れたキャンプ場を詳細レポートしていきます。

今回は「みよりふるさと体験村キャンプ場」に行ってみました

今回訪ねたのは、なんと駅徒歩3分、ホームからキャンプ場が見えている超絶駅近キャンプ場、栃木県日光市「みよりふるさと体験村キャンプ場」です。

どんなキャンプ場かというと、以下のようなおすすめポイントが挙げられます。

キャンプ場のおすすめポイント

  • ・駅から徒歩3分
  • ・東京方面から特急1本で行ける
  • ・温泉「男鹿の湯」に入り放題
  • ・「ソロ専用サイト」がある
  • ・「ソロキャンプ手ぶらレンタル」プラン導入予定
  • ・4種のキャンプサイトから電車を眺められる
  • ・タイ古式リラクゼーション「トークセン」が受けられる

それでは、詳しくキャンプ場についてご紹介していきます。

「みよりふるさと体験村キャンプ場」ってどこにあるの?

出典:みよりふるさと体験村キャンプ場

基本情報

住所栃木県日光市中三依423 男鹿の湯
営業期間3月春休み~11月中旬頃(積雪状況により変動)
定休日公式HPの営業カレンダーを確認
チェックイン12:00~20:00
チェックアウト〜11:00
アクセス⚫︎野岩鉄道会津鬼怒川線「中三依(なかみより)温泉駅」下車 徒歩約3分
⚫︎東北自動車道『西那須野塩原IC』約40分

栃木県の山の中、明るく開けた谷間の麓に位置する「みよりふるさと体験村キャンプ場」は、標高およそ640m。

朝夕は野鳥のさえずりに満ち、新緑輝く春、夏は涼やかな風が吹き、紅葉が美しい錦秋の風景も楽しめる、自然ゆたかな場所です。

東武線・浅草駅から特急で1本

キャンプ場最寄り、特急が止まる無人駅「中三依温泉(なかみよりおんせん)」までは、東京方面からは東武-野岩鉄道・特急リバティを利用。指定席特急券と乗車券を購入してください。

特急に乗って出発!

浅草駅〜北千住駅から特急1本の好アクセス

筆者は北千住駅から出発しました。東武特急リバティに乗り、目的地の中三依温泉駅までは、およそ2時間半の旅程です。

中三依温泉駅は無人駅。交通系ICカードは使えません。その代わり、紙の切符を窓口で買うレトロなワクワク感がありますね。

車内の荷物置き場を利用しよう

バックパック:ミステリーランチ「テラフレーム3-ジップ50」、キャリーケース:「ナショナルジオグラフィック 61L」、クーラー:L.L.Bean「ソフト・パック・クーラー・ランチ 6L」

筆者のソロキャンプ装備の荷物はこんな感じ。

大きな荷物を抱えての移動です。車内では、なるべく他のお客様の迷惑にならないようにしたいもの。ネットで検索し、車両の座席図をチェックしましょう。スマートな移動のためには、荷物置き場に近い座席を予約するのがコツです。

中三依温泉駅からキャンプ場は徒歩3分

どれだけ近いかというと…目の前!

中三依温泉駅に降り立ちました。「みよりふるさと体験村キャンプ場」は、なんとホームの目と鼻の先!

線路の向こうはキャンプサイト

後ろを振り返れば、そこはもうキャンプサイト。すぐ脇がBエリア・フリーサイト、左手の建物の向こうがソロキャンパー専用のAエリアです。

中三依温泉駅出口、ちょこっと頑張ろう

さて、電車を降りました。ホームから駅前広場に行くにはやや高低差があり、最後にちょっとだけ頑張るポイントが……。

移動は階段になります。のんびりゆっくり降りてください。

到着!

駅からの道のりは

駅ロータリー前の寺院を過ぎて左方向へ進み、イチョウの大木を右折します。

そのまま行くと、右側に案内の看板が見えてきます。矢印の通りに進んでください。

青々とした芝地とBBQ場、総合受付の屋根が見えてきました。

ちなみに道中に食料品を買い出しできる場所は?

※キャンプ場周辺にスーパーやコンビニはありません

「みよりふるさと体験村キャンプ場」の周辺には、食料品を購入できるスーパー、コンビニがありません。そのため筆者は、軽量で日持ちするフリーズドライやインスタント食品を多めに持ってきました。

簡単な食料品(野菜、肉、米など)については、必要な場合事前に管理人さんにご相談ください。可能な限り有料でお分けしますとのこと。

ちなみに最寄り駅近くに飲食店はあります

飲食店

ぎゃらりーかふぇ扇屋(徒歩約3分)
中三依120 電話0288-79-0221 詳しくはこちら
つちや食堂(徒歩約2分)
中三依261 電話0288-79-0200 詳しくはこちら
そば処 まるみの湯(徒歩約3分)
中三依254 電話0288-79-0017 詳しくはこちら
十割蕎麦&ロッジ古代村(徒歩約4分)
中三依688 電話0288-79-0520 詳しくはこちら

物産・お土産店

山の幸直売センター(徒歩約10分)
中三依16 電話0288-79-0722 詳しくはこちら

買い出しに行くなら?会津田島駅まで乗り鉄する手もアリ

キャンプの楽しみといえば「その土地の食材を味わうこと」という方もいるのでは? 時間に余裕があるなら少し移動して買い出しするのもいいですよ。

キャンプ場の最寄駅「中三依温泉駅」から特急乗車で約30分、会津田島駅まで行けば、駅前に物産館があります。筆者は2泊したので、2日目に買い出しに出かけました。

「物産館 やまなみ」

駅改札前には地域のお土産や食料品を扱う売店「物産館 やまなみ」があり、手軽に利用できます。(営業時間 8:30〜17:30 年中無休)

「物産館 やまなみ」の公式サイトはこちら

「南会津ふるさと物産館」

駅徒歩約10分の「まちの駅 南会津ふるさと物産館」は、地場産品直売所が併設され、地元の農産物をはじめ地酒、調味料などを購入可能です。(営業時間 8:30~17:00、1~2月は9:00~16:30 不定休)

「まちの駅 南会津ふるさと物産館」の公式サイトはこちら

キャンプ場の施設を紹介

総合受付・売店

立ち寄り温泉「男鹿の湯」そしてキャンプ場の受付はこちら。

チェックインとともに、温泉等、館内利用の際に使用するQRコードが配られます。利用料の支払いは基本的にクレジットカード後払いです。

1 / 2ページ