登山にカメラは必要?
登山をした際、目の前に広がる美しい自然や貴重な動植物を目に焼き付けると同時に、思い出としても持ち帰りたくなりますよね。そんな時に皆様もお写真を撮られるかと思います。最近のスマホは性能も良く綺麗な写真を残せますね。でも遠くにいる小さな野鳥や素早く動く動物、迫力ある写真を撮りたい場合はスマホでは少し物足りない。
そんな時はミラーレスや一眼レフカメラがあるとスマホでは撮影が難しかったものもうまく撮れるのでおすすめです。また雨の中や、沢や滝近くなどでトレッキングなどする場合は防水のものがあると安心して近くから撮影できるため迫力満点の1枚が撮れますよ!
何かと荷物が多くなる登山、少しでも身軽に行きたいですよね。重た過ぎるカメラは邪魔になってしまいますので、選ぶ際は性能と共に大きさなどもチェックしていきましょう。
持ち運びのポイントは?
写真を撮る際「撮りたい!」と思った瞬間にサッと取り出せるように持ち運ばないと、せっかくのシャッターチャンスを逃してしまいます。
スマホやコンパクトデジカメであれば、ザックのサイドポケットやパンツのポケットなどに入れておけますね。
ミラーレスや一眼などは、ショルダーストラップ等を使用した方が撮りたいタイミングにすぐにカメラを構えられるのでオススメです。
登山にも使えるスマホケースおすすめ3選
カメラは持って行かなくてもスマホで十分かな? という方でも、スマホケースを持っていると安心ですよ。山の天気は変わりやすいですよね。急な雨や雪の際も、また水辺などの撮影でも安心な防水のスマホケースをご紹介していきます。
【ウォータープルーフ U-Fix】
サイズが2種類あり、全てのスマホのサイズに対応。U-Fixだけの3重ロックシステムにより丈夫で、防水性も大変高いです。操作性も優れていて、ケースを付けたままでの写真撮影も綺麗にできます。また、万が一水中に落としてしまっても浮き上がるので安心です。
ウォータープルーフ U-Fix
【ウォータープルーフ バッグ】
こちらも全機種対応、IPX8と防水レベルも最高水準のケースです。カメラ部分はクリアなので写真撮影の邪魔をしません。ネックストラップに加えて、アームバンドも付属しているため首元でブラブラせず登山や雪山でのアクティビティをする際も便利。
ウォータープルーフ バッグ
【DIVAID Lite 防水ポーチ ディズニー】
これは可愛い! 大人っぽい色合いやポップなテイストで描かれたディズニー柄の防水ポーチ。
可愛いだけでなくこちらもIPX8と防水機能も高く安心です。ストラップは縦でも横でも装着可能で、ネックストラップとして、肩を通してショルダーとしても身につけられます。
DIVAID Lite 防水ポーチ ディズニー
登山に使えるおすすめ防水カメラ4選
お次は、スマホではちょっと物足りない! ズームで遠くの被写体を綺麗に撮影したり、近くの植物などを接写で撮影したい! でも雨や水濡れが心配。そんな方にオススメのコンパクトな防水カメラをご紹介致します。
【リコー 防水デジタルカメラ WG-50】
ズーム機能は最大約36倍! 防水規格IPX8で、水深14mで連続2時間の水中撮影が可能。また氷点下10度でも作動する耐寒性能なので雪山のような極寒の中の使用も大丈夫。万が一手元が滑って落としてしまっても、高さ1.6mまでの耐衝撃性能が備わっているので安心! 過酷な環境でも活躍してくれるタフな1台です。
リコー 防水デジタルカメラ WG-50
【ニコン デジタルカメラ COOLPIX W100】
こちらはNikonの防水カメラ。防水性能は水深10m、耐衝撃性能は1.8m。カメラとスマートフォンやタブレットを専用アプリを使用することで常時接続し、カメラで撮影した写真を自動転送してくれます。家に帰ってからパソコンに取り込むのではなくリアルタイムで共有できますね。
ニコン デジタルカメラ COOLPIX W100
【Nikon デジタルカメラ COOLPIX W300】
こちらは上記のCOOLPIX W100から、さらに性能が上がった本格的なカメラです。防水性能はなんと水深30m、耐衝撃性能は2.4mと非常にタフ。-10℃の寒冷地でも対応します。暗いところでは手元を照らせるLEDライトも搭載し、反射防止コートを採用した大画面モニターにより晴天下でも見やすいです。
ニコン デジタルカメラ COOLPIX W300
【オリンパス デジタルカメラ STYLUS TG-4 Tough】
オリンパスのこちらのカメラは、ダイビングや山登り等のスポーツを楽しむ方にぴったりの1台です。タフさに加えて高機能、高画質。顕微鏡モードでは、肉眼では見ることの出来ないミクロな世界も撮影可能。新たな発見を楽しめそうです。
オリンパス デジタルカメラ STYLUS TG-4 Tough
登山に使えるおすすめミラーレスカメラ3選
デジカメもいいけど、もう少しレベルの高い写真を残したい! でも一眼レフは重たい。そんな方にはミラーレスカメラが最適。登山において荷物の軽量化は大事なポイントですよね。また、難しい微調整はせずにオート機能で十分! という方にもミラーレスはオススメです。
【キヤノン ミラーレス一眼デジタルカメラ EOS M100 ダブルレンズキット】
こちらはキャノンのEOS Mシリーズの中でも軽量で薄型のボディーを実現。厚みがない分、収納の際もかさばらず持ち運びしやすいですね。180℃回転する液晶モニターで自撮りも楽々。スマホのGPSと連携させ位置情報を送信することもできるので、どこで撮影したか一目瞭然です。2つのレンズ(標準と望遠)が付いているので撮りたいものに合わせて選べます。
キヤノン ミラーレス一眼デジタルカメラ EOS M100 ダブルズームキット
【パナソニック LUMIX DC-GF9W ダブルズームレンズキット】
標準ズームレンズと単焦点レンズの付いたセットです。単焦点レンズを用いることで、登山の際に見つけた綺麗な草花などにしっかりと焦点を合わせ、背景をぼかす等プロのような写真を撮ることができますよ。
パナソニック LUMIX DC-GF9W ダブルズームレンズキット
【ソニー α6300 ILCE-6300L パワーズームレンズキット】
最高の一瞬を逃さないよう世界最速0.05秒の高速レスポンスを実現。「高密度AF追従テクノロジー」という動体追従性能を大幅に向上させる新しい機能が備わり動きの早い被写体でも逃しません。また、こちらのα6300ではWi-Fi対応ワイヤレス通信に加え、新しくQRコード読み取りによる接続にも対応しています。
ソニー α6300 ILCE-6300L パワーズームレンズキット
登山に使えるおすすめ一眼レフカメラ3選
手軽に身軽に使えるミラーレス一眼に慣れたら、本格的な一眼レフカメラに挑戦してみてはいかがでしょうか?
写真コンテスト等の作品撮りをしたい、オートでピントを合わせるのではなく、自分で調整してマニュアルで撮影したい、写真を撮ることを目的として山に行きたい方にはおすすめですよ。
レンズは、遠くのもの、近くのもの、動きの早いもの、静止しているもの等、撮りたい被写体によってレンズが異なりますので、今回はボディを紹介致しますね。
【キャノン EOS 5D Mark IV ボディ】
有効画素数は約3040万画素と高画質。タッチパネルによるピント合わせが可能です。部品を高精度化し、部品間の隙間を出来る限り小さくしたことにより、砂塵や水滴などのカメラ内部への侵入を防いでくれます。
キャノン EOS 5D MarkIV ボディー
【ニコン D7500 ボディ】
広い常用感度域でノイズの少ない高画質を実現した「D7200」の後継モデル。「180KピクセルRGBセンサー」という測光センサーを採用し、AFやAE、オートホワイトバランスなどの自動制御機能の精度が向上し、さらに画像処理の高速化や高速連続撮影を可能にするなど進化を遂げています。また以前のモデルよりも薄型で軽量になったことも嬉しいポイントです。
ニコン D7500 ボディ
【ソニー α99 II ILCA-99M2 ボディ】
常にイメージセンサーとAFセンサーに光を導くことで、2つの位相差AFセンサーを同時に駆動させる、ソニー独自の「トランスルーセントミラー・テクノロジー」を採用。また、追従性能も大幅に向上し、動体撮影でも高いパフォーマンスを発揮してくれます。
ソニー α99 II ILCA-99M2 ボディ
どの撮影スタイルにする?
軽いしスマホで十分! もうちょっと綺麗な写真が撮りたい! ミラーレスがいいかも。せっかくなら本格的な一眼で撮ってみたい! 皆様それぞれお好みの撮影スタイルがあるかと思います。
また登山といっても軽めのものから厳しい登山など幅があり、それによっても持っていけるカメラが限られてくる場合もあります。
ご自分の登山スタイル、また撮りたいものに合った撮影機材を持って素敵な思い出を持ち帰りましょう。
Smartphone? Camera? Choose your best partner!
スマホ? カメラ? ご自分にぴったりなものを選びましょう!