キャンプギアを安く探したいなら!キャンプ記事やセール情報を毎日お届けするアプリ 無料ダウンロード

ログキャリーのおすすめ人気13選!薪の持ち運びが劇的にラクになるアイテムを紹介

キャンプやバーベキューを楽しむ際、薪の運搬に悩んだことはありませんか?そんな時に頼りになるのが「ログキャリー」です。ログキャリーは、薪を持ち運びながら、手や車内、服を汚さず、一度にたくさんの薪を運べる便利なアイテムです。しかし、種類が豊富でどれを選ぶべきか迷うことも。この記事では、ログキャリーの基本的な情報から選び方、おすすめ商品までを詳しく解説します。アウトドアをより快適に、より楽しく過ごすためのヒントが満載。薪運びの手間を軽減し、アウトドアライフをさらに充実させるお手伝いをいたします。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

ログキャリーとは?

出典:PIXTA

ログキャリーはキャンプやアウトドアで薪を運ぶための便利なアイテム。帆布やナイロンなどの厚くて丈夫な生地で作られ、トートバッグに似た形状や帯状の布に持ち手を付けた製品が一般的です。キャンプでは必須とまで言えないものの、薪は1束約5~8kgと重さがあり、ログキャリーがあるとないとでは、薪運びの手間や薪が周囲に散らばることから生じる汚れや不便さが大きく異なります。ログキャリーは、ひとつ持っているとアウトドアライフをより便利で快適にする頼れる仲間と言えるでしょう。

ログキャリーの種類

出典:PIXTA

ログキャリーには「スタンド付きタイプ」「トートバッグタイプ」「バスケットタイプ」の3つの主要な種類があります。
 
「スタンド付きタイプ」は、薪を持ち運んでそのまま付属のスタンドに置くことができ、地面に薪を置かないためキャンプサイトをすっきりとした印象に保ちます。
 
「トートバッグタイプ」は軽量で持ち運びが便利で、使い終わったらたたんでコンパクトに収納できるのも魅力です。底が深めに設計されているものやマチの幅が広いものが多く、薪をたくさん運びたい方におすすめです。
 
「バスケットタイプ」は汚れても水で洗える耐久性があり、大容量の薪を収納できる特徴があります。ただし、折りたたみができないタイプもあるため、コンパクトに折りたためるものや積み重ねられるものなど、積載時の使い勝手も商品を選ぶ際には確認しましょう。
このように、ログキャリーそれぞれの種類によって利便性が異なるので、自身の用途や好みに合わせて選ぶことが大切です。

ログキャリーのメリット

出典:PIXTA

ログキャリーを活用することには、どのようなメリットが挙げられるのでしょうか。いくつか考えられる点をご紹介します。

薪を持ち運ぶ時に手が痛くならない

ワイヤーや紐で括った薪の束を手で持って運ぶ際、指先が痛くなる原因となったり、最悪の場合、手を傷つけてしまう場合もあります。薪の重みや節、ささくれがあるため、指を傷つける危険性が高く、軍手を着用していても防ぎきれないことも。さらに、紐やワイヤーが指や手に食い込んで、運搬が不便に感じられることもあります。ログキャリーを使用することで、薪を持ち運ぶ際に手や指への負担を軽減し、指の痛みや怪我の心配をせずに快適な薪運搬が可能となります。

車内や服が汚れない

ささくれだった薪を手で抱えて運ぶと、木くずや汚れが服に付着し衣類を傷めたり、汚してしまうことがあります。さらにこの汚れは移動中の車内にも広がることも。ログキャリーを使用することで、薪に直接触れる機会が減少し、木くずや汚れが服や車内に付着する心配が軽減されます。また、薪の保管環境が悪い場合、虫や雨、泥が問題となることもありますが、ログキャリーに薪を収納すれば、周囲に汚れを広げず、衛生的な運搬が実現します。ログキャリーはアウトドア体験を清潔で快適なものにする一役を担っています。

1回で沢山の薪を運ぶことはできる

薪売り場とキャンプ場までの距離が遠い場合など、手で薪を運ぶのは大変です。焚き火の大きさや状況に応じて薪がすぐに燃え尽きてしまうこともありますが、手で運べる薪の量は限られており、サイトと薪売り場を何度も行き来する必要が生じます。しかし、ログキャリーを使えば、力に自信がない方でも、一度に多くの薪を楽に運ぶことができます。また、重さに加え、薪の持ちにくさも解消してくれます。

ログキャリーの選び方

ログキャリーを選ぶうえで押さえたいポイントをご紹介します。自分の目的に合うものはどんなものかしっかりチェックしていきましょう。

種類で選ぶ

ログキャリーのタイプごとに、選ぶポイントをさらに詳しく解説します。
 

出典:Amazon

「スタンド付きタイプ」1枚の布で薪を包むログキャリーで、持ち運んだ薪をそのまま広げて置ける便利なアイテムです。薪を持ち運んでそのまま付属のスタンドに置くことができるので、キャンプサイトをすっきりとした印象に保ちます。地面から離れた位置に薪を保管でき、湿気から薪を守り、乾燥させるのが特長です。また、薪を保管していないときには荷物置きとしても利用でき、汚れが付きにくい設計となっています。ただし、大量の薪を運ぶのは難しく、過度に詰め込むとバランスを崩す恐れがあるため注意が必要です。
 

出典:Amazon

「トートバッグタイプ」のログキャリーは軽量で持ち運びが便利で、底が深めに設計されているものやマチの幅が広いものが多く、大容量の薪を一度に収納でき、大人数で焚き火を楽しむ際に便利です。手で持つか肩にかけて運ぶことができ、使いやすさと効率性を兼ね備えています。力に自信のない人でも楽に薪を運べるのが魅力です。収納時にはコンパクトに折りたたむことができ、便利なアイテムとなります。ただし、底部に木くずや泥がたまりやすく、定期的なお手入れが必要です。
 

出典:楽天市場

「バスケットタイプ」のログキャリーは、スーパーの買い物かごに似た形状が特徴で、大きなマチを持ち、多くの薪を収納して持ち運べます。汚れても水で洗える耐久性があり、清潔に保てます。価格帯も比較的リーズナブルでホームセンターなどでも手軽に購入できるのが魅力です。収納ボックスとしても役立ち、保管や持ち運びにも便利です。ただし、折りたたみができないタイプもあるため、コンパクトに折りたためるものや積み重ねられるものなど、積載時の使い勝手も商品を選ぶ際には確認しましょう。

重量とサイズをチェックする

薪バッグを選ぶ際、その重量とサイズは重要な要素です。薪自体が重たいため、軽量なログキャリーを選びたいところですが、あまりに軽すぎると耐久性が不足し、風に飛ばされる可能性も考えられます。サイズが大きいほど一度に持ち運べる薪の量が増えますが、同時に重量も増加します。したがって、使い勝手を考えると、軽量性と収納容量のバランスを適切に選ぶことが重要です。
たとえば、ソロキャンプの場合は軽量かつコンパクトなログキャリーが適していますが、大人数で焚き火を楽しむ際には大容量のログキャリーが便利です。使用する人数やシーンに合わせてログキャリーを選ぶことで、アウトドア体験をさらに快適にすることができます。

ログキャリーの種類別おすすめ人気13選

人気のログキャリーを種類別に紹介します。なおランキングは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの各ECサイトの売れ筋ランキングをもとにして独自に順位付けをしました。

スタンド付きタイプのログキャリーのおすすめ5選

BUNDOK(バンドック) 薪キャリースタンド BD-904

●サイズ:約460x430x390mm


●重 量:約1.75kg


●材 質:フレーム/スチール(粉体塗装)、生地/コットン100%


このスタンドタイプの薪キャリーは、薪のストックと移動を簡単にするために設計されています。丈夫な綿生地とスチールフレームを組み合わせた仕様で、耐久性があります。重さは約1.75kg。収納時には幅40cmにコンパクトに収納できます。持ち手が付いており、薪をラクに持ち運ぶことができ、専用の収納ケースも付属しています。薪のストックや移動を簡単に行える便利なアイテムです。

DOD(ディーオーディー) となりのまきちゃん(NEXT-TO-FIRE STAND)

●サイズ:約660x410x510mm


●重 量:約1.3kg


●材 質:アルミ合金、綿


最大で30kgの薪を載せられるスタンド付きタイプの薪バッグです。通常の薪の3~4束分を収納でき、薪を濡らす心配なしに保管できます。アルミ合金フレームのスタンドは丈夫で、約1.3kgと軽量で持ち運びが簡単です。組み立てはゴムひもでパーツを簡単に接続でき、生地はズレにくいスリーブ式で固定。頑丈な帆布生地は火の粉にも強く、穴が開きにくい特長も。スタンドを取り外すと単体の薪バッグとしても利用可能で、ベルトで薪を固定でき、薪の動きや落ちるのを防ぎます。

FIELDOOR(フィールドア) 折りたたみ薪ラックスタンド

●サイズ:約405x565x405mm


●重 量:約1.1kg


●材 質:スタンド/ポリエステル65%・コットン35%、フレーム/A7075超々ジュラルミン


高難燃性のTC素材を採用した薪バッグで、火の粉に対して頑丈で、穴が開いたり燃え広がったりしにくい特徴があります。遮光性や撥水性にも優れ、軽量でありながら20kgの耐荷重を持ち、30cm以上の薪もしっかりと収納できます。アルミ製の取っ手が生地に付いており、スタンドから持ち上げて薪バッグとして使用できます。脚部には滑り止めのゴム製エンドキャップが装備され、約1.1kgの軽さと収納バッグが付属しているため、持ち運びがスムーズです。

FLYFLYGO 薪バッグ&薪スタンドのセット

●サイズ:約530x400x540mm


●重 量:約980g


●材 質:スタンド/アルミニウム合金、薪バッグ/帆布


最大8kgの薪を横に並べて収納可能な優れた薪バッグです。型崩れしにくい縫製が施されています。サイドには焚き火に必要な道具を収納できる2つのポケットと、大型のホック付きポケットが備わっています。難燃加工と撥水加工が施され火の粉に対しても燃えにくく、安全に使用できます。2種類の異なる長さの持ち手を備えた2WAY仕様で、手持ちでも肩掛けでも持ち運びが可能です。

HangOut(ハングアウト) ログキャリースタンド LGS-325

●サイズ:約430x455x325mm


●重 量:約2.5kg


●材 質:フレーム/スチール、持手/天然木、キャリー/帆布


帆布生地とスチール製フレームを組み合わせたスタンド付き薪バッグです。この製品の特長は、フレーム上部にある突起部分に生地のハトメ穴を引っ掛けることで、薪の出し入れ時にズレにくくなっています。持ち手には握りやすく手に優しい天然木が使われ、収納時にはくるくる丸めてコンパクトに保管できるのもポイント。生地の内側はPVCシートが施され、汚れが簡単に拭き取れるのも便利です。

トートバッグタイプのログキャリーのおすすめ5選

asobito(アソビト) 薪ケース

●サイズ:約400x390x390mm


●重 量:約780g


●材 質:綿帆布


2WAYストラップなので手で下げるだけでなく肩にかけても持ち運び可能です。重たくなっても、ハンドルをバッグ下部に装備しているので持ち運びがスムーズです。さらに、ケースの4面にあるハトメにロープなどを通して縛ることで、木屑こぼれを防げます。防水綿帆布を使用しており、耐久性に優れ、燃えにくく、ロウ引き加工により撥水性も兼ね備えています。

Dulton(ダルトン) ワックスキャンバスログバッグ

●サイズ:約320x600x250mm


●重 量:約780g


●材 質:コットン


ワックスコーティングを施したキャンバス生地が特徴で、その独特な風合いが魅力的です。このおしゃれなデザインの薪バッグは、ヴィンテージ感を漂わせています。大きめのマチがあり、長い薪やキャンプギアも楽々収納できます。さらに、内部には3つのポケットがあるので、細かいアイテムの整理に便利です。トートバッグタイプなので、大容量かつおしゃれな薪バッグをお探しの方におすすめです。

VASTLAND(ヴァストランド) 薪バッグ

●サイズ:約490x380x340mm


●重 量:約740g


●材 質:コットン


一度に大量の薪を運搬できる大容量設計で、キャンプギアやアウトドア用品の運搬にも便利です。側面のファスナーを開放することで、長い薪や太い丸太も運搬可能。高い防水・撥水性の蜜蝋加工、難燃素材のコットンベルトを採用し、タフに使用できます。バッグの外側にはハンマー&斧ホルダー、小物ポケット、デイジーチェーンなどが備わっており、焚き火用品もまとめて運搬可能。側面のファスナーを開けると平らな状態になり、荷物用のグランドシートとしても利用できます。地面からの湿気を遮断し、キャンプ用品の水濡れを防ぐこともできます。

CARBABY(カーベイビー) 薪バッグ

●サイズ:約480x320x280mm


●重 量:約700g


●材 質:ワックスキャンバス生地


帆布製でありながら防水機能も備えた非常に丈夫なワックスキャンバス生地を採用しています。特殊技術により、少し濡れた地面に置いても心配ありません。このバッグはフラットタイプとバッグタイプを兼ね備えており、薪だけでなく長い物を複数運ぶのに便利です。車載する際にはバッグタイプに変更し、車内を汚す心配もありません。ログ、薪、キンドリング、またはその他の形状や大きさのアイテムを運ぶのに最適で、折りたたんで簡単に収納できます。

CAMPING MOON(キャンピングムーン) 薪バッグ

●サイズ:約390x390x490mm


●重 量:約1.2kg


●材 質:綿(内側PU)


大きくて重たい薪を楽に運べる優れた薪ケースです。約40cm四方の大型サイズには、頑丈な防水帆布のボディが備わっています。このバッグは2WAYストラップを備えており、肩に掛けたり手で持ったりすることができ、状況に応じて使い分けることができます。側面下部に配置されたハンドルは薪を肩から下げる際に手を添える位置に配置されており、薪だけでなく大きくて重たいクッカーやカラトリーなども収納し運ぶのに適しています。頑丈な帆布生地はたわむことなく、硬くしっかりとしているため、薪を安全かつ安心して運ぶことができます。

バスケットタイプのログキャリーのおすすめ3選

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) 取ッ手付FDコンテナ(L) UL-1013

●サイズ:約315x315x255mm


●重 量:約920g


●材 質:ポリプロピレン


折りたたみタイプのコンテナで、薪バッグとしても使える優れたアイテムです。大量の薪をたっぷり収納できます。軽量で約920gと持ち運びがラクで、取っ手が付いているので持ち運びも楽々です。また、折りたたんでコンパクトに保管でき、組み立ても簡単で使い勝手が良いのが魅力です。耐荷重は8kg。薪の運搬はもちろん、キャンプギアや小物の収納にも活用できます。その汎用性の高さが特徴で、多目的に使える便利なアイテムです。

Ring Star(リングスター) Starke-R バスケット STR-465

●サイズ:約385x465x280mm


●重 量:約1.26kg


●材 質:ポリプロピレン


車のバンパーと同じ素材を使用したバスケットです。このバスケットは、しなりながらも耐久性に優れ、薪バッグとしてだけでなく、逆さにすることで椅子や踏み台としても利用できます。さらに、極端な気温やハードな環境にも対応し、長期間にわたって使用できる優れたアイテムです。特殊なハンドル構造を備え内側に倒すことができ、荷物をバスケット内に入れたまま他のバスケットと積み重ねることができます。キャンプギアや小物収納としても非常に便利で、複数個持っていると効率的にスペースを活用できます。

不二貿易 折りたたみ コンテナ 86450

●サイズ:約450x315x250mm


●重 量:約900g


●材 質:ポリプロピレン


シンプルで使い勝手の良いデザインの折りたたみ式バスケットです。約26Lの大容量を誇りながら、折りたたむとわずか6.8cmの薄さに収納でき、場所を取りません。スタッキング可能な設計なので、複数のコンテナを積み重ねて車に積むことが容易です。水洗いが可能でお手入れが簡単です。耐荷重は8kgと頑丈で、多目的に使用できるアイテムとして重宝します。

ログキャリーでキャンプをもっと快適に

ログキャリーを使えば、キャンプでの薪運びやキャンプギアの収納が格段に楽になります。さまざまな種類のログキャリーがあり、用途や好みに合わせて選ぶことができます。スタンド付き、トートバッグ、バスケット、折りたたみ式など、多彩なデザインがキャンプの快適さをサポートします。薪を保管し、湿気から守り、キャンプ道具をまとめて持ち運びたい方には、ログキャリーは必需品です。キャンプの醍醐味を楽しむために、ログキャリーを活用して、快適なアウトドア体験を存分に満喫しましょう。