電動だから、どんな道もなんのその
今回ご紹介するアイテムですが、上記を見ていただければ、もはや説明は不要かもしれません。
圧倒的にギアの運搬がラクになるキャリーワゴン。その名も「Litheli W1 Pro」が、現在(2023年11月29日迄)Makuakeにて応援購入が可能です。
提案するのは、電動・園芸工具の開発・生産に特化した電動工具メーカーLitheli(ライテリ)。
気になるモーターの動力は最大500Wとのこと。原付一種の電動バイク相当といえば、イメージがつくでしょうか。
電動だけじゃない、ユーザーライクな機能も満載
電動でラク、というだけではなく、キャリーワゴンとしても優秀なんです。
まずはタイヤですが、こちらはSUVで多く好まれるオールテレーンを採用。またサイズは8インチのワイドタイヤのため、どんなキャンプ場の悪路も余裕の走破性を持ちます。
気になる耐荷重は60kg。テントやテーブルなどの大物ギア、そしてクーラーボックスまでイケちゃいます。
その理由は、特別に設計されたスチールフレーム構造に耐久性の高い600Dの高密度オックスフォード生地を採用しているため。強靭かつ安定性の高さがウリ!
下ろせる「テールゲート」で長モノもいける!
またテールゲートは下ろせる仕様のため、長モノも積載可能なのは地味に高ポイント。容量を最大200Lまで拡張可能です。
気になるバッテリーはどこに?
動力となるバッテリーは、Litheliが独自設計、開発した高性能バッテリー「U20 バッテリー」を採用。満充電時に荷重60kgの状態で約3.4kmまでの継続走行が可能とのこと。
また、バッテリーは交換ができるため、万が一充電切れてしまっても安心。新しいバッテリーに交換すればわずか3秒で電力が復旧します。
電動キャリーワゴンで運搬のストレスから解放だ!
あるようでなかった、電動のキャリーワゴン。ギア運搬時のストレスから解放されること請け合いです。また、普段の買い物や引っ越しなど、活躍の幅は広いはず!
気になる方はMakuakeのプロジェクトページへGO。応援購入プロジェクトは、2023年9月21日(木)11:00から始まってるゾ!
Makuakeのプロジェクトページはこちら