編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE

「ワイルドシングス」初のキャンプギア!? “ナショジオ”往年の名作をリバイバルしたテント&タープをリリース

プリマロフトやゴアテックスなどの先進素材を積極的に取り入れ、80年代からアウトドアシーンを牽引し続けるWILD THINGS(ワイルドシングス)

これまでウェアのイメージが強かったブランドですが、今回初めてキャンギアがリリースされます。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

鎌倉天幕を手掛けるニューテックジャパンにより始動

今回の企画の発起人となったのが、「鎌倉天幕」などを手掛けるニューテックジャパン

正式なライセンスのオファーのもと、「厳しい自然環境では、軽くタフでなければいけない」というコンセプトはそのままに、独自の世界観を反映させた本物志向のアウトドアブランドの開発に至りました。

ベースとなったのは“ナショジオ”の名作シリーズ

そんななかリリースされるギアのベースとなったのが、世界的に権威のある自然雑誌であり、アウトドアギアブランドも手掛ける「NATIONAL GEOGRAPHIC(ナショナルジオグラフィック)」の「BASE CAMP」シリーズ。

こちらは惜しまれつつ販売終了となった名作たちなんですが、今回のワイルドシングスの始動により、新カラーで復活。ここからはその気になるラインナップをご紹介していきます。

内部を立って歩ける広々シェルター

まずはナショナルジオグラフィック時代から人気を集めていた「T-2」。元々のモデルのカラーは緑が強いオリーブナイトでしたが、ワイルドシングスモデルでは陽光の強弱で表情を変える中間色のバーンオリーブを採用しています。

そして、サイズもD450×W300×H240cmと広々設計。大人が歩いても余裕な高さと十分な広さで、居住スペースとしても荷物置き場としても活躍するシェルターです。

また、計6箇所全てを側面をフルクローズ、フルメッシュ、フルオープンにアレンジできるのも特徴。跳ね上げることで居住空間をさらに広げることもできるほか、別売りのインナーテント「BASE CAMP T-0」も合わせてリリースされます。

ただ、こちらはインナー単体のアイテムになので、使用するためには専用フレーム「BASE CAMP FM-3045」が必要となっているのでご注意を。

WILD THINGS BASE CAMP FM-3045

サイズD 450 x W 300 x H 240cm
重量 約16kg

BASE CAMP T-2の詳細はこちら
BASE CAMP T-0の詳細はこちら
BASE CAMP FM-3045の詳細はこちら

大人数にも対応する大型タープ

続いては、壁面のないタープ型のアイテム「BASE CAMP T-3」。こちらはD425×W280cmという広さを誇り、大人数の使用にも対応。「T-2」と同じく高撥水ポリエステル75デニールのリップストップを使い、耐水圧は2000mm。

こちらも設営には専用フレーム「BASE CAMP FM-3045」が必要。特許技術を採用したフレーム設計で強度も優れており、大型ながらシンプルな構造を採用したことで軽量化にも成功しています。

BASE CAMP T-3の詳細はこちら

一回りコンパクトにさせた初登場モデル

続いてはワイルドシングスとなって初のオリジナルモデル「BASE CAMP T-5」。

「T-2」をひと回り小さくしたD300×W260×H240cmというサイズ感で、4面フルメッシュにもフルオープンにもなるアレンジ対応力が魅力です。

また、こちらの天幕にも別売りフレームの「FM-2630」が必要なのでご注意ください。

BASE CAMP T-5の詳細はこちら
BASE CAMP FM-2630の詳細はこちら

ベースキャンプにうってつけのタープ

別売りフレームの「FM-2630」でもタープをリリース。D290×W250cmのちょうどいいサイズ感は、アウトドアアクティビティを楽しむための拠点にぴったりです。また、こちらのフレームも独自の構造で、耐久性と軽量性に優れています。

BASE CAMP T-1の詳細はこちら

各種ECにて予約販売開始スタート!

鎌倉天幕の雰囲気とはまたひと味違い、ミリタリー感溢れるデザインと屈強なディテールワークを施したワイルドシングスのテント&タープ。

2サイズのフレームをベースとし、自分の好きな幕を選べるという仕組みもギアフリークの心を揺さぶる仕様でした。

そんなギアたちは現在ニューテックジャパン公式オンラインショップ楽天Yahooなどの各種ECにて販売がスタート。

今後もさらにギアやファニチャーなどアイテムを増やしていく予定とのことなので、まずはこの幕をゲットして気分を高めておきましょう。

ニューテックの公式HPはこちら