東京より-6〜7℃涼しい河口湖へ!

連日のとけるような暑さ……皆さん、人間の形は保てていますか? せっかく週末くらいは涼しい避暑地へ! ということで今回は河口湖で初開催となる注目のイベントをご紹介!

「ADVENTURE SUMMIT 2023 at FUJI GATEWAY」と題された本イベントでは、富士山麓の環境を活かしたアクティビティやガイドツアーを開催。

そのほか、各ブランドのイチオシ商品が並ぶ野外マーケット、お子様から大人まで楽しめるワークショップ、アウトドアシーンにぴったりなメニューを構えたキッチンカーの出店など、大自然に溶け込むような極上のコンテンツが用意されています。
それでは詳しくみていきましょう!
「FUJI GATEWAY」の紹介記事はこちら
本格アウトドア派アクティビティ

アークテリクスによるボルダリング体験は、小さなお子さんでも体験可能!
このほか、地元のトレイルプロデューサー福田六花さんとアミューズのランニング担当がプロデュースし、SALOMON(サロモン)なども参画する西湖を舞台にしたトレイルランなども用意されています。
アウトドアブランドによるワークショップ
会場では、各ブランドのイチオシグッズの販売に加え、アウトドアに特化したワークショップを開催。
パタゴニアは、「WORN WEAR ~ 新品よりもずっといい」をテーマに役目を終えたTシャツをアップサイクルする「エコバッグ制作体験」を実施。

このほか、ABU GARCIA(アブガルシア)によるフリッピングチャレンジや、「日本焚き火協会会長」であり、“焚き火マイスター”の肩書を持つ、猪野正哉さんによる、焚き火を通した自然とのふれあい、遊びの体験もおこなわれます。
充実のマーケットエリア

各ブランドのオススメ商品を一気にチェックできる野外マーケットも見逃せません。
今回の出店では、登山やキャンプ、ランニングをはじめとする“外遊び”がさらに楽しくなるアイテムを、ウェアから雑貨まで、様々なカテゴリで展開いたします。
フード&ドリンクも豪華!

フードやドリンクを販売するキッチンカーも出店するので空腹の心配は無用! ジビエ料理を得意とする「オオカミ食堂」や、「ROOT」によるコーヒーやホットドッグの販売も!
午前から日暮れまで、一日を通して会場で過ごすことができそうです。
ここだけのオリジナルグッズ販売も!

また、本イベントの開催を記念したオリジナルのTシャツと手拭いも限定販売するとのこと! 数量もあまり多くなさそうなので、記念品という意味でもぜひゲットしておきたいですね!

なお、会場のすぐ隣にはアスレチック施設「富士すばるランド」もあるので、小さなお子さま連れファミリーも一日中飽きずに楽しめるでしょう!
7月22日〜23日の週末はぜひ河口湖へ!
「ADVENTURE SUMMIT 2023 at FUJI GATEWAY」
日時:2023年7月22日(土)・23日(日)OPEN 10:00 / END 17:00予定
場所:[メイン会場]FUJI GATEWAY
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
[駐車場/サブ会場]:富士北麓公園第二駐車場
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田5000
※メイン会場へは無料シャトルバスを運行予定
公式ホームページはこちら