THEATRE PRODUCTSがデザイン監修した、オシャレでエコな新シリーズ!
出典:Columbia
常々自然を相手にしているだけに、企業としての社会責任を深く追求するアウトドアメーカーは少なくありません。その活動は多岐に渡りますが、昨今はエコな原料やリサイクル可能な素材を使った製品開発が活発で、時代の転換期を感じます。
世界有数のアウトドアメーカーである「Columbia」も、関わる人々やフィールドの保全、地下資源に頼らない循環型の製品づくりをしている企業のひとつ。
グローバルでさまざまな取り組みを行いながらも、日本独自のCSRプロジェクト「ecolumbia」を立ち上げ、社会貢献を行なっています。
出典:Columbia
今回登場した「ecolumbia by THEATRE PRODUCTS」は、環境負荷軽減への取り組みも積極的に行っている日本のファッションブランド「 THEATRE PRODUCTS」がデザイン監修する、リミテッドコレクション。
リサイクルナイロン素材を使ったバックパック、トートバッグ、ショルダーバッグの3種を展開します。
「人々が心身ともに豊かな生活を送れるように」との思いが込められたこれらのアイテムは、いずれも長期にわたって使える丈夫さと、タイムレスに使えるミニマムなデザインを兼備。
収納力バッチリで、フィールドのみならず街中でも使えそうです。
すべてのアイテムには、面ファスナーで着脱できる大判のワッペンも付属。ここにはColumbiaの自然と向き合う姿勢について記述されています。
同コレクションの売上の一部は日本山岳遺産基金に寄付されるとのこと。購買することで、豊かな自然や文化を次世代に継承していく活動をサポートできるというわけです。
合わせてゲットしたい、限定ワッペンも発売中!
出典:Columbia
Columbiaと北海道の上川村は、アウトドアの力で持続可能な地域社会の構築を目指すという、包括連携協定を2021年に締結。活動の促進や自然環境保全の啓蒙の一環として、オリジナルワッペンも制作されました。
どこかレトロ感のあるワッペンは、「ecolumbia by THEATRE PRODUCTS」のコレクションに追加してもクールです!
ワッペンのモチーフは上川町にある黒岳。ワッペンの売上の一部は同地域の団体へ寄付され、登山道整備をはじめとした環境保全活動に充てられます。
【エコロンビアクロディーパッチ】
価格:1,100円
サイズ:27L
商品の詳細はこちら
注目のコレクション、その機能美に迫る!
今回のコレクションは、カジュアルに使えるミリタリー風のデザイン。メインファブリックには420Dのリサイクルナイロンを使用し、Columbia独自の撥水素材「オムニシールド」も搭載。汚れや水気からしっかり荷物を守ってくれます。
荷物にサッとアクセスできる、収納力抜群のバックパック
クラシカルなデザインバックパックは、嵩張る上着や調理器具などをガサっと入れられる大きなメインコンパートメントが特徴。荷物の出し入れしやすいドローコード開閉となっています。
また、雨蓋、両サイド、背面、底面にはそれぞれファスナー開閉の収納も設けられているので、行動時に必要なものもすぐに取り出せます。
【ベイトバレーバックパック】
価格:16,500円
容量:27L
商品の詳細はこちら
内部の小分けのポケットが便利なトートバッグ
タウンユースで重宝しそうなトートバッグ。外側の片側にはメッシュのファスナーポケット、もう片側にはワッペンが貼れる面ファスナーのメスが配置されています。メインの荷室はバックパック同様にドローコード開閉で、中身が飛び出しにくい仕様。
さらに内側を見てみると、3つのスリーブポケットと1つのファスナーポケットが設けられています。筆記用具や小物が散乱しがちなトートバッグにおいて、この収納はとっても便利ですね!
【ベイトバレートート】
価格:8,910円
容量:18L商品の詳細はこちら
サコッシュ以上トート未満。絶妙なサイズ感が魅力のショルダーバッグ!
最後のこちらは、マチが設けられた巾着タイプのショルダーバッグです。
財布と携帯を入れてもまだまだ余裕があるサイズ感で、実寸は23×20.5×11.5cm。日常のお出かけバッグとして、旅行やアウトドアではサブバッグとして重宝しそうです。
THEATRE PRODUCTSがディレクションしただけあり、デザインはシンプルでありながらスタイリッシュ。性別もトレンドも問わず、誰もがいつでも愛用できるデザインに仕上がっています。
【ベイトバレーショルダー】
価格:4,950円
容量:4L商品の詳細はこちら
愛着を持って使えるモノこそ、サスティナブルなもの!
使い手に満足して、長く愛用たくなる。そんなアイテムに仕上がっている「ecolumbia by THEATRE PRODUCTS」。
私たちの購買行動は、実は未来を変える清き一票のようなもの。だとすれば、考えや行動に共感できるメーカーの製品に票を入れたいですよね。
「ecolumbia by THEATRE PRODUCTS」の特設サイトはこちら