伝統工芸×DVERG「UNKNOWN REPORT」とは?

クラフトマンシップを感じるアイテムが人気のDVERG(ドベルグ)」。最近では幅広いジャンルのブランドとのコラボも注目を集めています。
そんな同ブランドから今回、まったく新しいレーベル「UNKNOWN REPORT」が登場! なんと日本の伝統工芸技術を製品に落とし込み、小ロット限定で生産しているらしいんです。
第一弾は唯一無二のカラーリング
新レーベルの記念すべき第一弾には、ガス缶カバー(OD、CB)とゴールゼロ専用シェードがラインナップ。すべて銅製アイテムで2つの伝統工芸技法が施された特別な逸品!
東京トップレベルの金属加工技術を誇る「高橋絞工業」が、金属を均一の厚みに加工する職人技「へら絞り」を駆使。そして、仏像や美術工芸品 を手掛ける「モメンタムファクトリー」が銅の腐食性を利用した伝統技法で着色しています。

また、同じ柄のものは世の中にひとつとしてないところもポイントです。
幻想的な着色から名付けられたシリーズ名は「NEBULA(星雲)」。今回のシリーズは表情が異なる2色ずつの展開となっています。
NEBULA OD COVER/NEBULA CB COVER

NEBULA OD COVER/ ¥16,000(税込¥17,600)左:ディフューズ、右:ダーク

NEBULA CB COVER/ ¥16,000(税込¥17,600)左:ディフューズ、右:ダーク
幻想的な表情が特徴の本アイテムはすべて2色展開。「拡散」を意味する「ディフューズ」と黒い靄がかかった「ダーク」の2色展開。銅製なので使っていくうちに経年変化も楽しめそうです。
NEBULA GZ SHADE


NEBULA GZ SHADE/ ¥13,000(税込¥14,300)ディフューズ


NEBULA GZ SHADE/ ¥13,000(税込¥14,300)ダーク
こちらはゴールゼロ専用シェード。傘の上からと下からで表情が異なる点もポイントです。銅製シェードの重厚感がたまりません!
小ロット限定の唯一無二のアイテム。売り切れる前に手に入れてくださいね!
DVERG公式サイトはこちら