編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
冬のアウトドアアクティビティ

大人はアウターだけじゃなくインナーにもこだわる。あのシマノ製のメリノウールがおすすめな理由とは?

陽気な日もちらほらと顔を出しますが、まだまだ寒さが続くこの季節。特にキャンプや釣りなど野外で過ごす場合の寒さ対策はアウトドアアクティビティを楽しむうえでは重要なポイント。

ということで、本記事ではどういったウェアが心強いのか、寒さ対策をテーマに掲げます。当然、ダウンなどの高機能なアウターで寒さをしのぐという考えもひとえに大事ですが、今回はよりそのアウターのポテンシャルを最大限発揮させるための機能的なインナーウェアに視点を持っていきます

インナーウェアが持つ可能性。果たしてどこまでなのか、そしてどんな選び方が最適なのか、解説していきますので最後までお見逃しなく。

SPONSORED

目次

厳寒期に欠かせない相棒となる「インナーウェア」

寒い時期の釣り

アウトドアアクティビティを寒い時期でも快適に楽しむためには、重要なのが着るもの。アウターはもちろんのことですが、インナーウェアも重要です。

また、まだまだ肌寒い春先や秋なども高機能なインナーウェアがあるとなにかと便利。その着心地と機能性でリピートする人も多いんです。

ということでここからは、キャンプをはじめ、釣りの分野で確かなものづくりを行う「SHIMANO(シマノ)」が提案する高機能インナーウェアにフィーチャーしていきます。

そもそもアウトドアアクティビティにおけるインナーウエアの役割とは?

インナーの役割の説明

厳寒期の今、インナーウェアに求められる役割、それは「防寒性能」。アウトドアアクティビティでは終日野外で過ごすことも珍しいことではなく、寒さから身体を守るためにその機能は大切な役割を担っています。

ただし、先ほどもいったように甘くみていると、ただ防寒性能が高いだけでは汗冷えなんてことも起こります。これでは内側が蒸れ、そして乾かずに一気に身体を冷やしてしまう危険性も……。

数あるインナーウェアの中でも冬に最適な選び方

寒い時期のアウトドア

では、そういった汗冷えなどの場合も踏まえて、インナーウェアはどういったものが最適なのか。そもそもどれも変わらないでしょ? ぶ厚ければいいんでしょ? と思っているユーザーも多いのではないでしょうか。

また、市場ではさまざまなブランドからインナーウェアがリリースされており、値段もピンキリ。じゃあどれを選べばいいのかと混乱してしまう「迷える子羊」も多いはず。そこで今回はアウトドアアクティビティに最適なインナーウェアの選び方をご紹介していきます。

インナーウェア選びの最重要項目は「素材特性」

ウールの説明

まず、インナーウエアの素材には大きく化繊素材と天然素材という2つのタイプに分類されます。化繊はポリエステルやポリプロピレン、天然素材はウールを使用したアイテムが今は主流となっています

それぞれの特性やメリット、デメリットは下記の通り。

化繊

化繊の説明

その名の通り、化学繊維は人工的に作られたもの。吸水速乾性に優れ、肌表面の水分を素早く発散させることができるのが特徴。各メーカーが独自の素材開発を行い、水分や摩擦から熱を生み出す「吸湿発熱」という仕組みも存在しています。

吸水速乾性に優れた生地は汗をかいた際も不快感が少ないというメリットがある反面、防寒性能が低いというデメリットがあります。「吸湿発熱」についても、防寒性能に優れている反面、速乾性が低いため汗冷えしやすいという弱点があるんです。

天然素材

天然素材の説明

続いて、インナーウェアで使用される天然素材は羊毛である「ウール」。カシミヤやアンゴラなどの高級素材に比べて安価で購入できるのがメリットですが、生地にゴワつきがあって湿気を吸うと重くなりやすいというデメリットも。

しかし、そのウールにもさまざまな種類があり、その中でも「メリノウール」は異彩を放ちます。そもそもメリノウールとはメリノ種という羊の毛から作られたウールのことで、通常に比べ、1本1本が細いためウール特有のチクチク感が抑えられているのが特徴です。

なぜメリノウールが最適な素材なのか?

冬の釣り

ストレスを感じさせない着心地に加え、メリノウールは吸湿・湿度管理機能に優れ、汗をかく前の段階から身体が発する水分を吸収し、発散させる特性を持っています。

また、汗をかいても毛管現象が起こり、湿気を吸い上げて、気化発散させるため肌表はいつでも快適さをキープ。さらに雑菌が付着しづらいという性質を持ち、においが発生しにくいのもうれしいポイントです。

つまり、アウトドアアクティビティにおいては寒い時期でも暖かい服装で身体を動かし汗をかくことも多いため、1番気を付けるべきは「汗冷え」。そして、それをカバーできるのがメリノウールということになります。

そんなメリノウールにおいても、ウール素材のため毛玉ができたり、虫食いに弱く、洗濯時はネットを活用する必要があるなどメンテナンスに気を使う部分がありますが、それらを注意すれば長く愛用することができるので難題ではありません。

シマノが提案するメリノウール素材のおすすめインナーウェア

そして、ここからが本題。シマノの中でもおすすめしたいインナーウェアをピックアップしました。

これら全て羊毛の中でも品質の高いメリノ種のウールを使用し、保温性が高いだけでなく、吸湿・放湿性に優れたアイテム。運動によって生じる水蒸気をほどよく逃がしてくれるため、肌面をドライに保ってくれます。

アクティブ ウォーム アンダーシャツ

アクティブ ウォーム アンダーシャツ

まずはベーシックなロングスリーブタイプのカットソー。裾にブランドロゴを加えたシンプルなデザインは合わせるアイテムを選ばないのが特徴。サイズ展開もウィメンズのSとMから、メンズのXSから4XLと幅広いのも魅力です。
アクティブ ウォーム アンダーシャツの詳細はこちら

アクティブ ウォーム アンダータイツ

アクティブ ウォーム アンダータイツ

トップスだけでなくボトムスにもインナータイツを加えると、全身の保温性がアップ。パンツ類はレイヤードしにくいですが、このアイテムであればアウトドアシーンだけでなく、スーツ下に着用するなど普段使いもしやすくなっていいます。
アクティブ ウォーム アンダータイツの詳細はこちら

プロテクトウォーム タイツ

プロテクトウォーム タイツ

同じくタイツでもこちらはクッション性を高めるクロロプレンパッドを膝と腿に配置したモデル。釣りの時を想定した機能性ですが、膝づいたり、重い荷物を持ったり、意外と動くキャンプシーンでも活躍してくれます。
プロテクト ウォームタイツの詳細はこちら

寒い時期のアウトドアアクティビティにはメリノウール素材のインナーが欠かせない

冬のアウトドア

ということで紹介してきましたシマノが提案するメリノウールのインナーウェア。天然素材ならではの保温性に加え、吸湿・湿度管理機能に優れているとなると見逃せません。一度着てしまうともう手放すことができなくなること間違いなし。

アウトドアライフをより快適なものにするためには、肌に触れるものこそ1番こだわりたいところ。ぜひその際はシマノのメリノウール素材のインナーウェアを取り入れてみましょう!

Sponsored by 株式会社シマノ