“架空のハイキンググループ”がテーマのカプセルコレクション
アメリカを拠点に、出版物やビジュアルアイデンティティ、Webサイト、パッケージなどを手がけるデザインスタジオ「アクチュアル・ソース」。
タイポグラフィを得意とするデザインスタイルはストリート感覚を持ち、ファッションに敏感な若者を中心に支持されています。
そんな同ブランドとゴールドウインの強力タッグのテーマは「Alpine Codex Group」。これは架空のハイキンググループであり、そのユニフォームを両ブランドが手掛けるといったコレクション構成になっています。
全7アイテムがラインナップ
Alpine Codex Group GORE-TEX 3L Jacket
コレクションには全7アイテムがライナップし、なかでも大注目なのがフラッグシップモデルとなるこちらのシェルジャケット。
「アクチュアル・ソース」のお家芸的なタイポグラフィデザインが背中と両袖、フードにあしらわれているうえ、3レイヤーのゴアテックス素材を採用した本格派。アウトドアフィールドにも対応する高い機能性を持ち合わせます。
Alpine Codex Group GORE-TEX 3L Cap
ワンタッチスピンドルで即座にフィット調整可能なキャップにもゴアテックス生地を採用。
Alpine Codex Group Relax Pants
コットンライクな機能素材「タスランナイロン」を採用したリラックスシルエットのパンツ。軽量かつ速乾&耐久性に優れており、キャンプシーンでも重宝間違いなしです! チラリと見えるアクチュアル・ソースならでのデザインが非常にクールなこちらはブラックのみ展開。
Alpine Codex Group Parka
Alpine Codex Group Crew Neck Sweat
テクニカルなアイテムと並行して、ワードローブに欠かせないパーカ&スウェットも展開あり。厚手のコットン生地で仕上げられた着心地のいい一着はスタンダードゆえにヘビロテ確定のちょどいい仕上がり。
ゴールドウインとアクチュアル・ソース、その両者と関係の深いグラフィックデザイナーSHINKNOWNSUKE氏のオリジナルグラフィックが、それぞれにあしらわれており、ストリート感に磨きをかけています。
Alpine Codex Group Socks
トータルコーディネート可能なユニフォームコレクションということで、ソックスも2型展開。引きの強いデザインはさることながら、「C3fit」独自のアーチサポート構造を採用した高機能ソックスをベースとした履き心地も見逃せないポイントです。
コラボレーションの世界観を堪能
いずれのアイテムも物欲くすぐる傑作揃いのゴールドウイン×アクチュアル・ソース。さらにその物欲が高められるルックやオリジナル動画も特設サイトで公開中です。
モデルにはグラフィックデザインを手がけたSHINKNOWNSUKE氏を抜擢。アーティスティックながら遊び心も内包した、切れ味鋭い独特な世界観は必見です。
発売日直前には3日間限定のポップアップイベントも開催!
ゴールドウイン原宿、ゴールドウイン丸の内、THE NORTH FACE + サッポロファクトリー(Goldwinコーナー)、GOLDWIN WEB STOREにおける1月31日(火)からの発売を前に、ポップアップイベントの開催も決定。
期間は明日1月27日(金)から29日(日)の3日間限定となり、その世界観を直接肌身で体感することができ、もちろん購入もOKです! 詳細は下記をチェック!
場所:gallerycommune(東京都渋谷区西原1-18-7)
日時:1月27日〜1月29日 13:00〜18:00
※会期中商品購入者にはポスターを配布予定(枚数ん限りあり)
注目アイテムだけに早めのチェックが吉!
日本だけではなくアメリカからも注目されているカプセルコレクション。限定的な展開となることから、当然即完売なんてことも予想されます。気になるアイテムの自分サイズは早めにチェックしておきましょう!
「Alpine Codex Group」の特設サイトはこちら