ワークマンで見つけた万能バサミ
これ一つで8通りの使い方ができるという魔法のハサミ「マルチシザース」とやらが、ワークマンにあるらしい……
キャンプ好きフードコーディネーターの筆者として、こりゃ試さずにはいられない! ということで実際に買ってきました。
まずはスペックをチェック
数値面では、通常のステンレス製キッチンバサミと遜色はなさそう。
素材は、耐久性にすぐれ手入れもしやすいステンレス製。専用収納袋もついているので、刃先が汚れる心配もなさそうです。
通常、アウトドアシーンでも使える仕様のマルチシザーズなら、3000円前後~1万円以上のものもある価格帯のアイテム。
一方こちらのマルチシザースは、収納ケース付きで780円で相場的にはかなりの破格。
製造元は老舗メーカー
右下に「TAKAGI」と記載があるように、商品の製造元は、新潟県三条市に本社を構える創業約150年のものづくりメーカー「株式会社高儀」さん。
メスティンをはじめとしたキャンプギアなど、数多くのアイテムを手掛けている製造メーカーさんなんです。
調べた限りだと、このアースカラーモデルは、ワークマンオリジナルのもよう! キャンプシーンでも周りのギアから浮かずに馴染むのが嬉しいですね。
どこまで使える?実際に試してみたら…
キッチン周りでの使い勝手が気になりすぎる……ということで、実際に使えるのか試してみることに!
公式では写真のように、8通りの使い方ができるらしい。ハサミひとつで本当にこれだけ使えるなら、かなり便利ですよね。