編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
スノーピーク焚き火台

劇的ビフォーアフター!20年間放っておいたスノーピークの焚火台をピカピカに磨いてみた

「ススで汚れた姿も重厚でいいな。」そう思っていたものの、使うたびに手やウェアに付く汚れが気になってきたので、20年越しに焚き火台を洗ってみることに!

ブラシや研磨剤、スクレーパーなど道具を駆使して細かく洗ってみたら……? 劇的ビフォーアフターをご覧ください。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

積年のススや焦げで真っ黒!スノーピーク「焚火台M」をキレイに!

スノーピーク焚火台で調理

愛用のスノーピーク「焚火台 M」。分厚くタフなステンレス製で、購入してからかれこれ20年が経ちます。

焚き火台本体と「焼アミPro.M」そして、焼アミを支える「焚火台グリルブリッジM」。ともに、常にファミリーキャンプの傍らに居てくれた逸品。

暖を取ったり、焚き火調理を楽しんだり、ただ揺れる炎を眺めているだけでも癒される存在です。

20年来の汚れが目立ってきた

汚れたスノーピーク焚火台M

しかし、永年の使用で、黒いススや焦げ付き、ところところ赤茶色のサビが見られるようになってきました。

使用に差し障りはないものの、これはあまりにも汚れがひどいかも……。

手についたスス汚れ焚き火台の設置や片付けのたびに、手につくスス汚れ。ときにはキャンプウェアに付着して取れなくなってしまうこともあり、ここはひとつ、キレイに磨いてみるか! と決心しました。

計4点を徹底的に洗ってみた

「焚火台M」「焼アミPro.M」「焚火台グリルブリッジM」この3点と、筆者がソロキャンプで使っている、パーゴワークス「ニンジャファイヤースタンド ソロ」も、ついでに清掃してみたレポートです。

まずは「焚火台M」の汚れをざっと落とす

使った洗剤はこの4種

洗剤4種

焚き火台にこびりついた汚れの主なものは、スス油汚れ焦げサビ

ホームセンターの洗剤コーナーで選んだのは、右から、住居用液体洗剤「ADL」、研磨剤入りの「磨いてスッキリ!!多目的クレンザー」、たまたま家にあった「マジックリン」、そして「金属みがき ピカピCAN」。この4種を使って焚き火台を洗浄しました。

天然オレンジオイル配合「ADL」でススと油汚れを落とす

住居用洗剤ADL

こう見ると、真っ黒な焚き火台……歴史を感じさせる誇り高い汚れですが、心を決めて洗っていきます。

まずは、「人と環境に優しい素材で、スス・油汚れにメチャ強い!」という謳い文句の洗浄剤「ADL」を、焚き火台の表面にたっぷり吹き掛けます。

手荒れを防ぐため、ニトリルゴムの手袋をはめました。

ドーイチ そのまま使えるADL

素材界面活性剤、オレンジオイル、抗菌剤
容量500ml
性質弱アルカリ性

ニトリル手袋

素材ニトリルゴム
数量1箱(100枚)

●素材:ニトリルゴム ●数量:1箱(100枚)

ブラシでこすり洗い

ゴシゴシ……表面にこびりついたスス汚れと油分を、排水口ブラシでこすり洗い。

黒褐色の汚れがどんどん浮き上がってきます。

手強いこびりつきは、オルファ「スクレーパーS型」でこそげ落とす

オルファ、鉄の爪

焦げとサビと汚れが渾然一体となったような塊には、オルファの「スクレーパーS型」の出番です。

鉄の爪で焦げ付きを落とす

頑強なステンレスの爪で、固着した汚れの塊をガシガシこそげ落としました。

では次は表面の磨きにかかります。

オルファ スクレーパーS型

●素材:本体樹脂部/ポリプロピレン、本体刃部/ステンレス鋼 ●全長:159×32×13mm ●重量:30g

ナイロン研磨パッド「なないろん」で磨く

粗さが色でわかる・シャイネックス「なないろん」で研磨

シャイネックス、なないろん3種

ホームセンターの研磨剤コーナーで見つけた、シャイネックスのナイロン研磨パッド「なないろん」。用途が色で示されているので、とてもわかりやすいシリーズです。

ガンコな汚れ用の「紫(粗さ#80番手)」、サビ落とし用の「藍(粗さ#120番手)」、仕上げ磨き用の「オレンジ(粗さ#1500番手)」この3種を使い分けながら磨くことにしました。

シャイネックス なないろん 紫 #80

サイズ115×150mm
素材ナイロン不織布(研磨粒子付)
耐熱温度90℃

シャイネックス なないろん 藍 #120

サイズ115×150mm
素材ナイロン不織布(研磨粒子付)
耐熱温度90℃

シャイネックス なないろん オレンジ #1500

サイズ115×150mm
素材ナイロン不織布(研磨粒子付)
耐熱温度90℃

「なないろん 紫」で汚れ落とし

なないろん、紫(#80)

まず、粗目の「なないろん 紫」をミシン目でちぎり、大まかな汚れをこすり洗いしました。

「多目的クレンザー」+「なないろん  藍」でサビ落し

多目的クレンザー

次なる武器は、100均のセリアで見つけた「磨いてスッキリ!! 多目的クレンザー」(税込110円)です。

環境負荷の少ない純せっけん分をベースに、研磨剤と潤滑剤が入っています。守備範囲は油汚れ・焦げ・サビなどと、使い道も広そう。(※「多目的クレンザー 150g」は、ダイソー、Wattsでも入手可能です)

Wattsオンライン 詳しくはこちら

多目的クレンザーで磨く

「なないろん 藍」に「多目的クレンザー」をとり、円を描くようにゴシゴシして、サビを落としていきましょう。

30分ほどかけて根気よく磨いていきます。

裏側も磨く

多目的クレンザーで磨く(裏)

焚き火台の裏側は炎が当たらないので、焦げ付きは見られません。でも、全体に赤茶色のサビが浮いています。「多目的クレンザー」と「なないろん 藍」でサビを落とします。

「snow peak」のロゴが見えてきた!

スノーピークのロゴ

磨き進めると、赤サビの中に埋まっていた「snow peak」の文字が! そういえば、こんなところにロゴがあったんですね……。

「なないろん オレンジ」で仕上げ磨き

なないろん、オレンジ(#1500)で磨く

最後に、仕上げ磨き用「なないろん オレンジ」で、裏表ともピカピカに磨き上げます。

「焚火台グリルブリッジM」「焼アミPro.M」を磨く

なかなか根気が必要な掃除だと分かったので、一気にその他2点のオプションパーツも掃除していきます!

ススで真っ黒けの「焚火台グリルブリッジM」

焚火台用グリルブリッジ

焼アミを支えるグリルブリッジは構造上、常に直火の炎の先が舐めるので、全体に黒いススが付着しています。これが、触ると手が汚れる主な原因ですね。

グリルブリッジにADLをかける

主にスス汚れの部分めがけて「ADL」を振りかけます。

なないろん紫で磨く

10分ほど置いてから、「なないろん 紫」でこびりつきをこそげ落とし、「なないろん 藍」で磨いていきました。

グリルブリッジ、磨き終わり

黒かったグリルブリッジが元の姿を取り戻した瞬間です。グリルブリッジは購入してから5年ほど。焚き火台本体ほど酷い汚れはなく、それほど手間を取らずキレイにすることができました。

スノーピーク 焚火台グリルブリッジ M

●素材:ステンレス ●重量:1.1kg ●サイズ:352×373×高さ150mm ●収納サイズ:352×373×厚さ22mm

強敵「焼アミPro.M」と対峙!

焼アミにADLをかける

スノーピークの「焚火台」専用の「焼アミPro.M」。こちらも、購入したのは約5年前。食品を直接載せて焼いたときの汁や、炊飯時の吹きこぼれが焼き付いたりと、ハードな汚れがガッツリ固着しています。

全体に「ADL」を吹き付け、15分ほど置くと……

焼アミから流れ出るスス汚れ

汚れが溶けて、黒い汁が流れ出てきました。

カインズ、ブラシ3点セット

浮いた汚れはブラシでこすり落としましょう。

ガスレンジ用「ブラシ3点セット 小」には、サビ落し用の「ステンレス」、研磨用の「真鍮」、細かい隙間用の「ナイロン」と、材質の違うブラシがセットになっています。

ガスレンジブラシ 小サイズ 3本セット

●セット内容:ステンレスブラシ、真鍮ブラシ、ナイロンブラシ ●サイズ:長さ約18cm

ブラシで汚れを落とす

ブラシを替えながら網目を掃除。錆っぽい赤茶色の汚れがどんどん出てきます。

……うわ、こんな汚ない網の上でBBQをしていたなんて、ちょっと気持ちが引いてしまいました。

多目的クレンザーで磨く

こびりついたサビ汚れは、「なないろん 藍」と「多目的クレンザー」でやっつけました。

焼アミ、スノーピークのロゴ

磨き続けること約15分。「焼アミPro.M」に刻印されたロゴ、お目見えするのは5年ぶりです。

それでは、いよいよ全パーツ磨き終わり輝きを取り戻した焚き火台をご覧ください!

よみがえった輝き!「焚火台M」の勇姿!

煤けた褐色から、白く輝く姿に若返る

汚れた焚火台セット

使用20年を過ぎ、どことなく哀れを誘う姿です。

スノピ磨きあがり

磨き上げ完了! 買ったときのワクワクを感じさせてくれる、白銀に光るこの勇姿。

新品同様とまではいきませんが、こびりついた汚れを脱ぎ捨て、往年に近い姿に戻りました。

スノーピークの焚き火台の掃除スノーピークロゴ

焚き火台ですから、使えば再びスス汚れはついてしまうもの。でも、ここまでキレイになったのなら、この先もちょくちょく清掃をしようかな、そんな気持ちになりました。

【おまけ】ついでにソロ用の焚き火台もキレイにしてみた

愛用のパーゴワークス「ニンジャファイヤースタンド ソロ」

ニンジャファイアスタンドソロ、焚き火

パーゴワークス「ニンジャファイヤースタンド ソロ 」は、本体の重量およそ275g。焚き火台としては最も軽量クラスで、人力移動ソロキャンパーたる筆者のよきパートナーです。

使用1年を経て、汚れが目立ってきた

ニンジャファイアスタンドソロ、汚れ

ステンレスのフレームに、ステンレスメッシュの火床がぶら下がっている構造。

1年あまり使っているうちに、ステンレスワイヤー製のごとくにはススと焼け焦げが付着し、火床にはところどころに食品から垂れたシミや、赤サビの浮かんでいるところも。

信頼を寄せる相棒を、キレイにしてあげようじゃありませんか!

パーゴワークス ニンジャファイヤースタンド ソロ

サイズ350×250×高さ250mm
収納サイズ400×100×20mm
重量400g (本体重量:275g)
耐荷重約4kg
素材ステンレス
付属品収納ケース、火吹き棒、ごとく

●素材:ステンレス ●重量:400g (本体重量:275g) ●サイズ:350×250×高さ250mm ●収納サイズ:400×100×20mm ●耐荷重:約4kg ●付属品:収納ケース、火吹き棒、ごとく

「漬けおきバッグ」と「マジックリン」で丸ごと漬けおき!

漬け置きバッグ、マジックリン

ネットで探して見つけた「漬けおきバッグ」です。酸素系漂白剤用の袋で、空気抜きの穴がついていますが、今回はこのバッグにマジックリンを溶かし、焚き火台を丸ごと漬けおき洗いしてみました。

漬け置きバッグにマジックリンを入れる

火床が繊細なステンレスメッシュ製で、さほど固着した汚れもないため、ゴシゴシせず、洗剤を溶かした水で漬けおき洗いを選択。

漬けおきバッグの4Lの目盛りまで水を入れ、油汚れとスス汚れを落とすため、通常の濃度の3倍(1Lの水にマジックリン15ml)の溶液を作りました。

漬け置きバッグにファイアスタンドを入れる

メッシュの火床、フレーム、ごとくを漬けおきバッグの洗剤溶液にイン。3時間ほど置きました。

3時間漬けおきした後は……

漬け置きからファイアスタンドを出す

3時間後、全てのパーツを取り出しました。漬けたあとの溶液が薄茶色に濁り、だいぶ汚れが溶け出したようです。

「なないろん オレンジ」で仕上げ磨き

なないろん、オレンジで磨く

仕上げ用の「なないろん オレンジ」で数回こすり洗いをすると、ごとくにこびりついていた汚れがツルンと落ちました!

ピカピカに磨いたフレーム

全てのフレームを磨き上げ、ツルピカに。

オキシクリーン 漬けおきバッグ

サイズ約350×450×マチ180mm
素材本体/バルブ・ポリエチレン・ナイロン、持ち手・発泡ポリプロピレン、スライダー・ポリスチレン
枚数1枚入り

花王 マジックリン 500ml

容量500ml
成分界面活性剤、泡調整剤、アルカリ剤

火床の部分汚れには「ADL」

ADLでこすり洗い

ステンレスメッシュ火床に残っている部分汚れには、「ADL」を噴射。このADLは、今回の活躍で我が家の伝家の宝刀として早くもリピート買い認定です。

ブラシで洗う

メッシュを傷つけないよう、柔らかいシュロたわしで優しくこすり洗いします。

向こうが透けて見えるネット

高熱の炎で変色した部分は残りましたが、スス汚れが落ち、向こう側が透けて見えます。何より、なんとなく残っていた食べ物のニオイがスッキリ落ちました。

細かい汚れに「金属みがき ピカピCAN」を召喚!

細部の磨きは、綿状研磨剤「ピカピCAN」にお任せあれ

ピカピCAN

フレームの曲がり角など細かな汚れは、アサヒペンの「金属みがき ピカピCAN」を使って落としていきましょう。

金属磨き「ピカピCAN」

缶を開けると、研磨剤を染み込ませた綿が登場。適量をちぎって使います。

アサヒペン 金属みがき ピカピCAN

●素材:綿、アルミナ鉱物系研磨剤、脂肪酸、有機溶剤、界面活性剤 ●容量:70g

フレームを磨く

ちぎった綿で細かい汚れを取り除くと、同時にツヤも出てきました。変色・汚れ付着防止効果もあるそう。

ビフォー・アフター

ニンジャファイアスタンドソロ、磨く前

汚れを落とす前がこちら。そして洗ったあとは……

ニンジャファイヤースタンドソロ、磨き上がり

全体にくすみが取れて、清潔感のある見た目に戻りました!

ステイホーム中、使い込んだ焚き火台のクリーニングはいかが?

焚火台2個、磨き上がり

けっこうな作業量をこなすうちに鈍色の焚き火台が輝き始め、楽しみながら進めることができました。

スノピ焚火台、磨き

キャンプに出かけられない日が続いたら、日頃お世話になっている焚き火台をじっくり清掃してみませんか? 手入れをしながら、いつかのキャンプの思い出が、ふと心によみがえるかもしれません。

✔こちらの記事もおすすめ!