目次
アイキャッチ画像提供 : テンマクデザイン
新作焚き火台の特徴、スペックを徹底紹介!メーカーからのコメントも!

そんな新製品の中から今回は「焚き火台」に注目し、厳選5台のそれぞれの特徴を紹介していきます。メーカーからのコメントも合わせて紹介。注目です!
<紹介する焚き火台5選>
・ユニフレーム「薪グリル」
・キャプテンスタッグ「ラウンド ファイアピット」
・テンマクデザイン「焚火グリル とん火」
・ペトロマックス「ファイヤーボウル」
・笑’s「Mr.B-6 All Titanium Grill plate setⅡ」
ユニフレーム「薪グリル」

また、炭床は灰や燃えかすが落ちない仕様で、地面からの高さは約10cm。芝などを痛めることがありません。
特徴① 独自形状&強靭ゴトクでダッチオーブンも載せられる!


特徴② コンパクトに収納できる!


特徴③ ユニセラのオプションパーツが取り付けられる!

「ユニセラ サイドトレー」があれば、地面に直置きしたくないトングや小物類を置くことができ便利!
メーカーより一言&スペック

シンプルな構造なのでコツなどなくとも誰でも簡単に焚き火調理ができます。火力に合わせてゴトクの高さを3段階に調整できるので、火力調整にも困りません。別売の「ユニセラサイドトレー」が意外と便利ですよ。
<スペック>
●組み立てサイズ:約41×30×35cm ●収納サイズ:約23×40×6.5cm ●重量:約2.65kg ●材質:ステンレス鋼 ●耐荷重:約10kg ●価格:1万2000円(税込)※各数値は暫定値です。予告なく変更する場合がありますのでご了承ください
★ユニフレーム
キャプテンスタッグ「ラウンド ファイアピット」

特徴① 火の粉の飛び散りをおさえるメッシュフード

特徴② 組み立てがとにかく簡単!

特徴③ バーベキューも楽しめる!

メーカーより一言&スペック

脚を広げるだけで簡単に組み立てができるのがポイントです。網が付属しているので、バーベキューも焚き火も両方楽しめます。
<スペック>
●組み立てサイズ:約外径56×高さ40cm(焼き面の高さ23cm) ●収納サイズ:約外径56×高さ17cm ●重量:約3.6kg ●材質:本体・脚:鉄(エポキシ樹脂塗装)、メッシュフード・目皿:鉄(電着塗装)、網:鉄(クロムめっき) ●価格:1万4000円(税抜)
★キャプテンスタッグ
テンマクデザイン「焚火グリル”とん火”」

特徴① 風防のアレンジが快適!


倒して使えば全面が暖かく、通常の焚き火台のように周りを囲んで暖が取れます。
特徴② 燃焼効率に優れた構造

炉は前方に延長されていて、一般的な薪の長さに対応しています。
特徴③ コンパクトな収納性!


メーカーより一言&スペック

焚火とキャンドルランタンだけのキャンプの夜は本当に静かで、心が落ち着きます。静寂の中で耳を澄ますと聞こえてくる、木々のささやきや川のせせらぎなどを楽しみながら贅沢なキャンプのひと時をお過ごしください。
<スペック>
●組み立てサイズ:約48×41×高さ55.5cm ●収納サイズ:約42.5×31×厚み5cm ●重量:約4.3kg ●材質:ステンレススチール(本体・網) ●価格:1万6000円(税抜)
★テンマクデザイン 焚火グリル”とん火”
ペトロマックス「ファイヤーボウル」

特徴① シンプル・イズ・ベストなデザイン!


特徴② 1台で2種類の使い方ができる!

もちろん鉄板上で焚き火も楽しめますし、サイズ違いで重ねれば、下は焚き火台、上は鉄板調理という使い方も。アイデア次第で使い方が広がりそうです。
特徴③ 脚を取り外して収納OK!


メーカーより一言&スペック

シンプルなデザインで使用後の片付けもしやすくなっています。ステンレス製鉄板は加熱すると高温になるので、持ち手を持つときはやけどにご注意ください。
<スペック>
<fs-38>
●組み立てサイズ:約φ38×26cm ●収納サイズ:約直径38×高さ4.5cm ●重量:約3kg ●材質:ステンレス ●価格:9000円(税抜)
<fs-48>
●組み立てサイズ:約φ48×26cm ●収納サイズ:約直径48×高さ5cm ●重量:約5kg ●材質:ステンレス ●価格:1万1000円(税抜)
<fs-56>
●組み立てサイズ:約φ56×26cm ●収納サイズ:約直径56×高さ5.5cm ●重量:約6kg ●材質:ステンレス ●価格:1万5000円(税抜)
★ペトロマックス ファイヤーボウル
笑’s「Mr.B-6 All Titanium Grill plate setⅡ」

その名の通りオールチタン製で、焚き火台+メッシュグリルプレート(ゴトク除く)のセットになっています。
特徴① 軽量&錆びにくいオールチタン採用!

ただし付属のチタンメッシュグリルプレートは熱により歪むので、炭は熾きの状態になってから使用するのがベスト。実際に歪んでも使用後に手で修正することが可能です。
特徴その② B6サイズにまとまる、高い収納性!

特徴その③ 実は特許を取得している構造!

メーカーより一言&スペック

軽くて燃焼効率がよく、木炭を使ってバーベキューも楽しめる焚き火台です。燃えカスなどが地面に落ちず、ローインパクトなのも特徴。炎で浮かび上がる透かし文字が美しいですよ!
<スペック>
●組み立てサイズ:約21.5×12.5×18.8cm(メッシュ装着時) ●収納サイズ:約18.1×12.2×2.9cm(メッシュ収納時) ●重量:約300g(本体約240g+チタンメッシュ約60g) ●材質:チタニウム ●耐荷重:約10kg ●価格:1万9980円(税込)
★笑’s Mr.B-6 All Titanium Grill plate setⅡ
キャンプ必携の焚き火台!あなたはどれを選ぶ!?

今回は掲載できませんでしたが、まだ他ブランドからもユニークな焚き火台がリリース予定!?今年のキャンプも焚き火台から目が離せません!
2016 New bonfire stand!
今年の新作焚き火台もホットです!